7月16日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者にお会いすることは、できませんでしたが、各建物ごとに食事の準備をなさってて家庭的な雰囲気でした。
相談員の方の説明はよくわかりました。また、お会いした職員の方も明るくご挨拶ができていました。
訪問診療があるということで、ひざ、肩に持病を抱えている母にはうれしいことです。
施設までは、幹線道路はよかったですが、一歩施設近辺に入ると、道が狭く運転のへたくそな私には、なれるまで大変に思いました。でも夜は、静かなところかと思いました。
最初有料老人ホームがどんなとこかわからず、戸惑いましたが、施設の見学を仕事をしながらの私に代わって段取りをつけていただいてありがとうございました。これからもし入居が決まったら、自分の子供が大学に入学してアパートで独り暮らしを始める感じでしょうか?準備に少々物入りですね。
2023-09-29 13:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方を見かけましたが、自由に過ごしてる感じがしました。
見学の際質問等に、答えてくれて、好感が持てました。部屋は中には入らなかったけど、広そうでした。
食事は食べてないのでわかりません。美味しそうな匂いはしてました。
2023-07-21 11:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 不明 | 無し |
施設内に入れなかったので中の事は分からなかったです。ちらと見ただけですが良いと思いました。
適切に入れない原因も話してくれて中の様子も分かりやすく説明をしてくれました。
訪問介護も入ってくれるし往診もあるのでとの説明もしてくれて安心しました。訪問リハを入れてよいと言われて安心しました。
2022-01-29 15:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
食堂談話室にて、車椅子をご自分で操作して。「テレビのリモコンがいつものとこにないがぁ?」と困っておられる男性がいました。その時は、誰もいらっしゃらなくて。私が、リモコンをお渡ししました。午後3時頃でしたが、自室で過ごされる方が多いのかな?との印象でした。
サービス提供責任者(管理者)の方が、丁寧に説明してくださいました。とても、誠実な印象を受けました。
信頼のおける、医療法人の元で、訪問診察・訪問介護・訪問看護・小規模多機能ホーム・グループホームなどきちんと、連携している印象でした。
1Lの居室の中に、トイレ・浴室が設備されているのはとてもいいと思いました。
ベッド・テレビ・カーテンなどは、自己負担ですが。敷金・礼金無しなので。特に不満は感じられませんでした。
2016-02-22 18:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニアパンション高知・鴨部 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シニアパンションコウチカモベ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.2万円 | |||
施設所在地 | 高知県高知市鴨部1139-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年12月1日 | |
居室面積 | 20.28m² | 建築年月日 | 2013年11月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | IHクッキングヒーター付きキッチン・ユニットバス・トイレ・ワードローブ・冷暖房・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂談話室・車椅子対応エレベーター・無料洗濯機・乾燥機・電子レンジなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 ラ・シャリテ | |||
ブランド | シニアパンション | |||
運営者所在地 | 青森県青森市第二問屋町3-3-31 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 高知県高知市鴨部1139-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 旭町三丁目駅からすぐ左方向に進みます。 78m先を右方向に進み、23m先を左方向に進みます。 150m先を右方向に進み、97m先を左方向に進みます。 28m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 150m先を斜め左方向に進み、270m先を左方向に進みます。 44m先を斜め右方向に進み、48m先を斜め右方向に進みます。 34m先の能茶山交差点を斜め左方向に進み、22m先の能茶山交差点を斜め左方向に進みます。 330m先を右方向に進み、46m進むと「シニアパンション高知・鴨部」に到着します。 【車9分】 旭町三丁目駅から1.1km先を左方向(中村街道)に進みます。 780m先を突き抜け、80m先の能茶山交差点を斜め右方向(県道274号線)に進みます。 49m先の能茶山交差点を斜め左方向(土佐道路)に進み、330m先を右方向に進みます。 46m進むと「シニアパンション高知・鴨部」に到着します。 |