みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
24時間の見守り体制を敷き、必要な介護は訪問と通いのサービスでご提供!グループ内の福祉用具貸与事業所から必要な福祉用具もご用意いたします。地域の医療機関との連携もあり、健康面でも不安のない体制です。
東京都世田谷区新町3-28-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
わずか5室の小さなホームで、ご家族様のような温かみのある暮らしをお約束いたします。
毎日の安否確認や生活相談、お食事サービスが付いていることで、安心してお過ごしいただけます。
また、デイサービスを併設しており、地域の方々とのつながりも深めていただけます。
介護サービスは、訪問介護を通じて個別にご提供いたしますので、ご利用者様一人ひとりのニーズに合わせたサポートが可能です。
豊富なレクリエーションで、日々の暮らしに笑顔をプラスいたします。
誕生日会では、手作りケーキで特別な一日をお祝いいたします。
小規模ながらも、心温まるサービスと日々の暮らしを大切にする私たちのホームで、新しい生活を始めませんか。
複数の医療機関と連携し、急病時にも素早い対応が可能!医師や歯科医による定期的な訪問診療も可能です。グループ内の福祉用具貸与事業所とも協力し、車いすや歩行器など、必要な福祉用具もスムーズにご提供いたします。
「サクラスタイルプラス」は24時間の見守り体制を敷いております。毎日ご入居者様と顔を合わし、言葉を交わすことで、変わったところがないかチェックし、早期発見早期治療につなげてまいります。夜間や早朝の体調不良時にもスタッフがすぐに対応いたしますのでご安心ください。心のケアにも気を配り、ご相談事にはていねいに応じております。困った時に頼ることがいるスタッフがそばにいるため、不安のない穏やかな日々を送っていただけるでしょう。
「サクラスタイルプラス」にはデイサービスが併設されているため、地域の方々の出入りが普段からあり、ご入居後も地域とのかかわりを継続しやすい環境です。ご入居者様もデイサービスや訪問介護をご利用可能です。通いや訪問による介護サービスでご自分では難しいところをカバーしつつ、自立した生活を続けられるでしょう。介護度の高い方、認知症の方もご入居いただけます。
「サクラスタイルプラス」ではお正月から始まる季節行事も節分、端午の節句、七夕、クリスマスなど、豊富にあり、四季の移ろいを感じながら暮らせるでしょう。季節行事に合わせた壁画や装飾品を作ったり、お食事やおやつも行事に合わせておめかしをしたりと、よりイベントを心待ちにしていただけるよう工夫しております。お誕生日会では手作りケーキでお祝いしましょう。たくさん笑って人とふれあうことは、介護予防にもつながります。
施設の入居待ちの方や退院後のお住まいをお探しの方もご入居可能。庭付きのホームはご自宅に近い環境です。
居室にはご自宅で使用されていた家具をお持ち込みいただくことが可能でございます。
共有スペースにはテレビがございます。大画面で映像鑑賞をお楽しみくださいませ。
玄関のドアは白を基調とした高級感のあるデザインとなっております。
浴室内には転倒防止を目的とした手すりを複数設置しております。
感染症拡大予防の観点から、館内で清潔にお過ごしいただけるように、共用洗面台を設けております。
スタッフだけでなく、ご入居者様もご利用いただけるキッチンをご用意しております。
階段を上る際にお体の不自由な方に配慮して、自動昇降機を設置しております。
施設内で気分転換や、お外の空気を吸いたいときなどにご利用いただける屋上がございます。
周辺の街並みを眺めることができる屋上が付いており、天気のいい日には遠くに富士山を見ることもできます。
デイサービスを併設しているため、地域にの方々にも広く知られております。デイサービスのご利用から始めることもできます。
ちょっと特別なお食事やおやつがふるまわれることも多い季節行事は、ご入居者様が楽しみにされていることの一つです。
広い敷地内では気軽に日光浴ができ、ご入居者様の気分転換に。車いすをご利用の方もご一緒に楽しみましょう。
車いすをご利用の方も無理なく参加していただける風船バレー。手を伸ばしたり、振ったりと、とてもいい運動になります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | ⼀般料⾦Aタイプ | 個室 5室 |
賃貸借方式 | 33 万円 | 18.5 万円 | |||||||
33.0 | - | 13.5 | - | 3.2 | 1.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 18,274円 | 21,479円 | 29,483円 | 33,723円 | 39,477円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 36,548円 | 42,957円 | 58,965円 | 67,445円 | 78,954円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 54,822円 | 64,436円 | 88,447円 | 101,168円 | 118,430円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サクラスタイルプラス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サクラスタイルプラス | |||
料金・費用 | 入居金 33万円 月額 18.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区新町3-28-4 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 11名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 11室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 285m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 227m² | 開設年月日 | 2017年10月24日 | |
居室面積 | 7.2〜8.3m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・バルコニー・屋上・トイレ・庭など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ヤマト国際 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都世田谷区新町2-37-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 翔未会 桜新町クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区桜新町1-7-6 |
診療科目 | 内科一般(循環器・呼吸器・肝臓)泌尿器科 |
協力内容 | 定期訪問診療 健康管理 健康相談 利用者の費用負担は全額実費負担 施設から車で3分 |
医療機関名 | 世田谷下田総合病院 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区南烏山4-9-23 |
診療科目 | 内科一般 消化器科 整形外科 眼科 |
協力内容 | 定期訪問診療 健康管理 健康相談 入院 利用者の費用負担は全額実費負担 施設から車で20分 |
歯科医療 機関名 |
さくらい歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】サクラスタイルプラスの雰囲気や特徴を教えてください。
サクラスタイルプラスのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★サクラスタイルプラスのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
サクラスタイルプラスのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サクラスタイルプラスの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サクラスタイルプラスでは、現地で見学することは可能ですか?
サクラスタイルプラスのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サクラスタイルプラスの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サクラスタイルプラスに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
世田谷区 | 802.0万円 | 35.2万円 | 95.2万円 | 28.4万円 | 探す |