投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設全体が、証明が暗く感じた。駐車場の台数がすくないので増やした方が良い。
施設スタッフも、元気よく挨拶してるだけだが、説明資料をもっと用意していただけるとよい。
提携医療機関などの説明も特になかった。介護サービスなどどのようなものが提供されているかわからなかった。
レクリエーションも、あまりやっているようなかんじもなかった。
訪問する際の駐車場も、少なく、特にコストパフォーマンスが、いいと感じなかった。
2018-09-08 16:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
談話室には2人ほどおられて本を読んだりしておられました。女性より男性のほうが少し多いようでした。認知症の方もおられて1時間置きぐらいに「自宅に電話して」といいにこられるようです。自室にいる方が多いように感じました。
責任者のサービスでマッサージに来てくれる方がいるそうです。リハビリも必要に応じて対応してくれるようです。看護師さんが日中はいるようでその点は安心だと思いました。
日曜の午後(ちょうど見学に行った時間)は毎週ティータイムがあるそうで食堂で入居者にお茶をふるまっていました。入居者の方たちも楽しそうでした。車通りの多い道に面していますが、奥ばっているので気になりません。小さな工場の多い地域だと思いました。胃ろうの食事対応もして頂けるようでした。
費用は安く抑えて頂いてると思いました。介護保険を超えた部分はホームでみてくれるのでそれ以外にはかからないそうです。シーツの洗濯代が別にかかるそうです。カーテン等の最低必需品は別料金でレンタルも可能だそうです。
2017-06-25 17:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エタニティ岸和田壱番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エタニティキシワダイチバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 11.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府岸和田市磯上町3-9-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年12月3日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 車イス対応洗面台、収納、トイレ、冷暖房、電話回線、ナースコール、家電家具(オプション) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室(個浴・機械浴)、脱衣所、洗濯室、車イス対応トイレ、エレベーター、管理人室、テラスなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 エタニティホールディングス | |||
ブランド | エタニティホールディングス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区難波2-3-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府岸和田市磯上町3-9-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩20分】 忠岡駅西出口からすぐ右方向に進みます。 120m先の忠岡町を左方向に進み、600m先の磯上南を突き抜けます。 39m先の磯上南を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 420m先を突き抜け、290m先を突き抜けます。 150m進むと「エタニティ岸和田壱番館」に到着します。 【車9分】 忠岡駅西出口からすぐ斜め右手前方向に進みます。 390m先を斜め左手前方向(府道229号線)に進み、810m先を右方向(紀州街道)に進みます。 450m先を右方向に進み、100m進むと「エタニティ岸和田壱番館」に到着します。 |