7月17日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
ここに住みたいと思うほど綺麗な設備でした。入居者の方の様子はあまり見えませんでしたが、穏やかに生活できそうな施設でした。
施設の内容や必要な費用についてなど、とても丁寧に説明いただきました。
認知症の方も受け入れているとのことで、施設として幅広く対応していることが分かりました。
駅からもタクシーで5分ぐらいと好立地でした。行事もたくさんあるようで、一年中楽しめる施設だと思いました。
費用に関しては、建物の綺麗さを考えると妥当な金額だと思いました。金額的に予算内で収まりそうです。
2025-06-19 20:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の方がいらっしゃらない時間で、あまり雰囲気はわかりませんでした。
非常に丁寧に説明してくださいました。言葉の端々に、入居されている方々に対する思いやりや敬意が感じられ、大変すばらしいと思いました。
提携している複数の病院と最寄り駅まで、毎日無料バスを出してくれているとのことでたいへん良いと思いました。
当日は敬老の日でしたので、特別食を用意されているようでした。食事は入居者さんの楽しみだと思うのでたいへん良いと思います。徒歩圏内になんでもそろっているショッピングセンターがあるのも便利だと思います。
大規模な施設ではないのでこじんまりとした良さがありました。金額もあまり高額ではないのが良いと思います。
2024-09-17 18:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者が楽しそうに体操などに取り組んでいる姿を拝見できました。
施設設備の説明はわかりやすく、質問にも丁寧にお答えいただきました。
医療機関が運営している施設ならではの手厚さを感じました。病院と最寄りの街との間で送迎バスが運行しているのは魅力です。
駅からは遠いですが、送迎バスが運行しているので問題ないと思います。スーパーも近くて便利です。自由度が高い施設です。
他に見学した中では比較的月額利用料がお安く、洗濯費用が含まれているのが魅力的でした。
2023-06-07 19:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学に行った際は、デイサービスに行っている方が多かったかもしれませんが、大変静かな所が良いと思いました。
職員の方が、忙しいながらもテキパキと入居者に対応していたことが、良いと感じました。
職員の方が24時間サポート下さるとのこと、満足しております。
徒歩約5分の所にスーパーがあり、利便性が高いです。また、循環バスがあり、病院や買い物に行けるのは、助かると考えました。
入居費のうち、昼食を摂ることを選択できるのは、ありがたいと思います。
2023-05-05 12:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者住宅アリビオもみじ台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャジュウタクアリビオモミジダイ | |||
料金・費用 | 入居金 15~19.5万円 月額 14.8~16.3万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市厚別区もみじ台北6-1-6 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 53名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,506.75m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,247.92m² | 開設年月日 | 2012年7月20日 | |
居室面積 | 18.11〜21.26m² | 建築年月日 | 2012年7月20日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スタッフ連絡用インターホン、バルコニー、室内フローリング、暖房機(パネルヒーター)、クローゼット(幅1200×奥行き650×高さ2400ミリ)、洗面化粧台、トイレ(ウォシュレット、上棚付き)、室内物干、自動火災報知設備、スプリンクラー設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター2基、メールBOX、下足入れ、浴室(1階大浴室、2・3階個室風呂)、脱衣室、ラウンジ/2・3階(テレビ設置)、食堂(大型テレビ設置、パソコンコーナー)、トイレ(車椅子対応)、キッチンコーナー/2・3階(流し台、IHクッキングヒーター)、冷暖房設備完備 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 重仁会 | |||
ブランド | 重仁会 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5-7-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大谷地病院 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市厚別区大谷地東5丁目7-10 |
診療科目 | 住宅経営と同一法人で運営、緊急時の入院対応 |
協力内容 | 住宅経営と同一法人で運営、緊急時の入院対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください