10月27日更新
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し | 
施設も新しく、入居者さんも楽しそうに過ごされており、明るい雰囲気の施設だなと感じました。
スタッフの皆さんには親切丁寧に対応して頂き、大変満足しています。
介護士さんか24時間いらっしゃるのはやはり心強いです。スタッフさんの対応がすばらしかったのでサポートは安心できると思いました。
落ち着いた静かな立地でいいと思います。行事等はよくわかっていないのですが設備等はしっかりされていると思います。
細かいところはよくわかりませんが、入居しやすい条件かなと思います。
2023-09-25 16:54
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し | 
デイサービスを行っているところを見学させていただきました。ちょうど休憩中のとこで皆さんテレビを見たり、くつろいでいたりとリラックスされていました。また、スタッフの方と親しげにされていて、雰囲気の良さを感じました。
丁寧な対応で居室や浴場、デイサービスの部屋などを案内していただきました。それぞれ詳しく説明して頂き、よく理解することが出来ました。
提携の病院や、診療の形態について説明をしていただき、理解することが出来ました。
静かな場所にあるため環境は良く、また景色等もよく住みやすいところであると思います。
料金は安く抑えられており、非常に良心的であると思います。居室にトイレが無いことが残念です。
2023-03-25 22:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ほわいと・とべ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ホワイトトベ | |||
| 料金・費用 | 入居金 3~4.5万円 月額 11~12.5万円 | |||
| 施設所在地 | 愛媛県伊予郡砥部町大南457 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年11月10日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置・エアコン・(居室により)洗面所・トイレ・キッチンなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・厨房・駐車場など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ほわいと | |||
| 運営者所在地 | 愛媛県松山市中村3-1-9 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 愛媛県伊予郡砥部町大南457 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 | 
									あり									
								 | 
| 交通手段 | 【車19分】 北伊予駅から89m先を斜め左方向(県道218号線)に進みます。 110m先を斜め右手前方向(県道218号線)に進み、180m先を斜め左手前方向(県道16号線)に進みます。 1.4km先の八倉交差点を左方向(県道214号線)に進み、2.6km先の拾町交差点を突き抜けます。 4.6km先を斜め右方向(砥部道路)に進み、340m先を右方向(国道379号線)に進みます。 77m進むと「住宅型有料老人ホーム ほわいと・とべ」に到着します。 |