8月7日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るい雰囲気でした。
短時間で的確に説明いただきました。
提携病院がわかり、看とりまで行っていただけそうです。
デイサービスなどの情報もいただきました。
なんとか利用できるコストのように考えます。
2025-02-05 09:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者様は楽しそうに会話されており雰囲気も良く女性の方の方が多いようでした。
職員の皆さんも笑顔で対応してくださり、また管理者様の説明も丁寧で親切でした。
夜勤者は1名と言われていましたが他の施設も同じではないかと思いました。医療機関も連携が取れているようで安心しました。
施設の場所は静かな所で近くに公園もあり環境も良さそうでした。
他の施設よりも費用も安く年金でまかなえるようであんしんしました。
2023-05-27 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
見学させていただいて、小規模な施設でしたが、隅々まで掃除も行き届いている感じで、施設全体が明るかったです。お部屋も広いところと、少し狭い所とあり、選べる所が良かったです。女性が多く入居されていますが、男性が今の所1人だけみたいでした。プライバシーも確保しながらも、きちんと見守りしてもらえそうな感じでした。
とても丁寧で、金額とかも違っているか確認した上で正確な情報を教えていただきました。また、話しながらも、入居されている方の世話も気がついてされていました。言葉遣いもきちんとされていました。
看護師がおられないということで、医療面で少し心配がありました。でも、自宅が近いので、何かあればすぐにこれる距離なので、その辺は、カバーできるかなと思います。
食事の面は、見られませんでした。レクリエーションは、少しみることができて、入居されている方やデイサービスで来られている方もよく参加されていたみたいでした。近くにスーパーもありますし、病院も近かったです。
費用面は、満足できる値段設定でした。入居一時金もなく、電気代とかも含まれていて、分かりやすく記載されていました。家賃は、前家賃で、そこが少し大変かもしれないと思いました。冷蔵庫は、置かないということで理由をお聞きしたところ、誤飲の予防のためということでしたので、納得しました。
2019-05-31 19:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | まごころの家小名浜 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マゴコロノイエオナハマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9~10.6万円 | |||
施設所在地 | 福島県いわき市小名浜大原小滝町14-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 13室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年9月20日 | |
居室面積 | 18.11〜26.49m² | 建築年月日 | 2015年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、トイレ、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | コンテック 株式会社 | |||
ブランド | まごころの家 | |||
運営者所在地 | 茨城県日立市多賀町2-10-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください