投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護1 |
入居者の方々は比較的お元気な様子だと感じました。施設の外観も綺麗で、雰囲気も良いと思いました。
カーナビで行きました。建物は確認したのですが、駐車場が何処の道から入っていいかわからなくて、電話で聞いて辿り着きました。施設長さんが駐車場の前で待ってくださっていて申し訳なかったです。全体的に説明もとてもわかりやすくて、気さくな感じで話しやすかったです。
デイサービスもおこなっており、生活のサポートはしっかりと対応していただけるように感じました。
住宅地の中にあり、静かな環境でした。食事は、ご飯は施設内で炊いて、おかずは外注から運ばれたものを温めているとの事でした。
費用は、相場と比較しても平均的な値段ではないかと思いました。
2023-12-29 23:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
土曜日で入居者をあまり見る事ができませんでしたが、たまたまいらっしゃった認知症と思われる上品なお婆さんが今どこにいるのか分からず不安そうな表情をされて座っているのをスタッフの方が優しく声掛けされていました。
とてもストレートに話してくださる所が、認知症で透析治療をはじめる我が家のケースにはとても分かりやすく、良かったです。
いくつか腎臓病食を出してくれる施設をまわっているのですが、ここが一番カリウムの少ない食事の提供を対応してくれる施設だと思いました。
ベッドや布団、シャンプーなども、施設料金に含まれているので、助かります。各部屋に洗面とトイレもあります。冷蔵庫はないですが、それは認知症の人が腐った物を食べないように、とか、水分量を調節しているのに飲んでしまわないように、など理由があり、うちには冷蔵庫がない事の方が向いていると思いました。
2023-07-15 23:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 要介護1 | 重度 |
デイサービスの雰囲気は明るく、みなさん無理なく楽しそうでした。男女比はやはり女性が多かったです。
スタッフは若い方が多いように感じました。対応もにこやかで質問にも色々答えていただけました。
スタッフも人数はある程度はいそうでした。緊急対応などは、近場の病院まで連れて行ってくれるので安心できました
立地は自宅に近く、周辺環境も病院が何軒もあり、スーパーやコンビニなどもあるので、非常に良いです。
月額利用料金は相場と比べて普通でした。明確な料金を提示されたので、好感が持てました。
2022-08-13 16:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設も綺麗で、職員の方も若く明るい雰囲気でした。普段の生活にある程度、自由時間も持てそうです。
スタッフの方も多過ぎず、少な過ぎず丁度良いです。明るく敏速に対応されてました。
サポート面は、しっかりとしている感じでした。本人の自由もある程度、聞いて貰える感じを受けました。
環境は、住宅街なので、静かで良いです。設備も新しく清潔でした。
サービス面から見ると妥当です。最終的にどの程度の費用が掛かるかだけが、不安です。
2019-05-18 12:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
少人数で明るくアットホームな感じがとても良かった入り口がわかりづらく、近くでぐるぐるしてしまった。路地入り口にわかり安い看板とかがあればよかった。
スタッフの方が明るく、丁寧に施設を案内してくださいました。居室は明るく広いので、落ち着けると思いました。
周りが畑で、田舎の風景で落ち着ける。レクレーション活動なども充実していた。
費用は安いと思いました。
2019-01-28 19:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 軽度 |
出来たばかりで新しく、施設内もとても明るくて好印象でした。夕方訪問したので、入居者されている方々の様子は見られなかった。
急な見学訪問の依頼にも快く対応してくださり、救急医療の資格を持った方もいて、安心できる感じでした。
資格を持っているスタッフが多くて安心できるし、提携医療機関も近くに有って。とても条件が良いと思った。
施設の入る場所が狭くてとても分かりづらく、迷ってしまった。看板を大きく出してもらいたい。
費用的には、安い方だと思ったが、部屋に電化製品持ち込むごとに100円というのもな-と感じた。
2018-08-08 20:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | その他親族 | 自立 | 無し |
デイサービスが施設内にあるのは良い。入居者には会えませんでしたが問題はなさそうです。
施設長が対応してくれたので、説明や案内は分かりやすかったです。
洗濯などを介護保険限度額内で行ってくれるとの事なので助かります。
介護ベッドが付いているのは良い。但し、車でのアクセスでは入口付近が狭いです。
入居時費用がゼロは良い。月額費用も満足度は高いのではと思われます。
2018-04-07 23:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ソレイユ照照 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソレイユテルテル | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県深谷市原郷428-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 599.58m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 997.23m² | 開設年月日 | 2017年1月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、ナースコール、フローリング、化粧洗面台、地上波アンテナ、寝具一式、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、一般浴室、介護浴室、共用トイレ、厨房室、リネン室、応接室、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、談話室、車椅子用トイレ、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ショーメゾン | |||
ブランド | ショーメゾン | |||
運営者所在地 | 長野県長野市鶴賀河原302-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 深谷中央病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県深谷市原郷500 |
診療科目 | 内科,整形外科,リウマチ科,リハビリテーション科,歯科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください