みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護が必要になっても住み慣れた街で豊かな暮らしを送れるよう支援!グループ内には重度の方に対応したサービスを提供する介護事業所を含め多くの事業所があり、協力してご入居後の生活を支えてまいります。
京都府京都市南区東九条宇賀辺町7-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご入居者様のさまざまな要望に応えるため、3つのタイプのお部屋をご用意しております。
すべての居室には、生活に必要なトイレ、浴室、キッチンが備え付けられており、安心してご自身のライフスタイルを楽しんでいただけます。
さらに、24時間体制で資格を持ったスタッフが常駐し、地域の医療機関と連携して、医師や看護師による定期的な訪問を実施しており、健康面のサポートも万全です。
お食事に関しては、おいしさはもちろん、栄養バランスや食材にもこだわったあたたいお食事をご提供し、刻み食やソフト食にも対応しております。
ご入居者様一人ひとりの豊かで快適な生活をサポートいたします。
地下鉄「九条駅」からわずか徒歩5分の便利な立地!周辺にはコンビニエンスストアや飲食店、医療機関などもあり、生活に困ることはないでしょう。アクセス良好な立地は、ご家族様やご友人様との距離も縮めてくれるはずです。
「シンセリティ京都華暦」は一般の賃貸物件と同じようにお一人おひとりに専用のお部屋をご用意しております。3タイプある居室いずれも30㎡前後を確保し、お二人入居にも対応可能です。シニア向けの住宅は自由が制限されると思っていらっしゃる方も少なくありませんが、お風呂やキッチン、トイレが付いたお部屋はご自宅と同じように好きな時に好きなことをしてお過ごしいただけるでしょう。バリアフリー設計を採用し、介護度の高い方も快適に暮らせる環境となっております。
「シンセリティ京都華暦」の館内には常時資格を持ったスタッフが配置され、ご入居者様が暮らしの中で困っていらっしゃることがないか気を配りながら見守っております。お食事の時間や定期的に行う館内巡回の機会を利用し安否確認をし、悩みごとがある場合には随時対応いたします。地域のクリニックや歯科医院と連携し、医師や看護師、歯科医による訪問も行っております。緊急時には入院設備や検査設備が整った病院の協力も得られる体制を取っておりますのでご安心ください。
「シンセリティ京都華暦」では食材にこだわり、ご入居者様にとってお食事が楽しみなものになることを目指しております。嚥下障害や咀嚼障害がある方も、食に関する興味を持ち続けられるよう刻み食やソフト食にも対応いたします。見た目が通常のお食事と大きく変わらないソフト食は、介護用のお食事に対するイメージを変えるでしょう。事前にご連絡をいただければお食事のキャンセルもできるので、ご家族様やご友人様との外食もお楽しみください。
エレベーターが設置されたバリアフリーの住まい。1階部分には共同の食堂があり、気心の知れたお友達を食卓を囲むことができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | - |
---|---|
委託先 |
SONPOケアーフーズ株式会社 東京都品川区東品川4-12-8 |
提供日 | - |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 54,900円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 31.07m² 4室 |
賃貸借方式 | 15 万円 | 18.8 万円 | |||||||
- | 15.0 | 7.5 | - | 5.5 | - | - | 5.8 | - | ||||
B | Bタイプ | 個室 29.5m² 21室 |
賃貸借方式 | 13 万円 | 17.8 万円 | |||||||
- | 13.0 | 6.5 | - | 5.5 | - | - | 5.8 | - | ||||
C | Cタイプ | 個室 28.75m² 3室 |
賃貸借方式 | 12 万円 | 17.3 万円 | |||||||
- | 12.0 | 6.0 | - | 5.5 | - | - | 5.8 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食444円 昼食537円 夕食700円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
00時00分
〜
00時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
2名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
巡回による安否確認及び夜間のコールに対応
|
|
頻度 |
毎日6回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
2分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シンセリティ京都華暦 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シンセリティキョウトハナコヨミ | |||
料金・費用 | 入居金 12~15万円 月額 17.3~18.8万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市南区東九条宇賀辺町7-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年9月1日 | |
居室面積 | 28.75〜31.07m² | 建築年月日 | 2017年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・バルコニー・浴室・キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・洗濯室・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 シルバーライフ | |||
運営者所在地 | 京都府京都市南区東九条明田町25-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人真誠会 辻クリニック |
---|---|
所在地 | 京都府京都市伏見区深草直違橋9-184-2 |
診療科目 | 外科・整形外科・肛門科・皮フ科・泌尿器科 |
協力内容 | 在宅医療(訪問診療) |
医療機関名 | 医療法人財団康生会 武田病院 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市下京区東塩小路町841-5 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科, 呼吸器外科, 腎臓内科, 心臓血管外科, 小児科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 眼科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 乳腺外科, 呼吸器内科, 循環器内科, 消化器内科, 糖尿病内科, 内分泌内科, 脳神経内科, 病理診断科 |
協力内容 | 緊急搬送時の受け入れ等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団佳永会 堀川歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市南区東九条宇賀辺町7-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 九条(京都府)駅3番口からすぐ右方向に進みます。 98m先の大石橋を斜め右方向に進み、35m先の大石橋を左方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、33m先の大石橋を右方向に進みます。 130m先を突き抜け、80m先の九条河原町を突き抜けます。 38m先の九条河原町を斜め左方向に進み、21m先の九条河原町を斜め右方向に進みます。 64m先を右方向に進み、29m進むと「シンセリティ京都華暦」に到着します。 【車2分】 九条(京都府)駅3番口から30m先の九条烏丸を右方向(烏丸通)に進みます。 400m先の九条河原町を斜め右方向(九条通)に進み、96m先を右方向に進みます。 31m進むと「シンセリティ京都華暦」に到着します。 |
2025/06/04更新
【施設の評判】シンセリティ京都華暦の雰囲気や特徴を教えてください。
シンセリティ京都華暦のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★シンセリティ京都華暦のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
シンセリティ京都華暦のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
シンセリティ京都華暦の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市南区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】シンセリティ京都華暦では、現地で見学することは可能ですか?
シンセリティ京都華暦のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】シンセリティ京都華暦の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、シンセリティ京都華暦に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
京都市南区 | 19.4万円 | 17.6万円 | 11.0万円 | 17.1万円 | 探す |