投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
デイサービスがない日ということで、皆様食堂に集まっていました。静かで落ち着いていらっしゃいました。圧倒的に女性が多く、平均要介護3ということでした。男性が少ないこともあり、話せる人が少ないと思われました。
とても丁寧に説明をしてくださいました。質問に対してもきちんと対応してくださいましたので、とても感謝しております。
看護師さんは昼間しかいらっしゃらないとのこと。昼間はみんなデイサービスに行っていることもあり、スタッフ数は少ないとのことでした。
駅やショッピングモールに近いので、外出ができるのかと期待しましたが、全くできないとのことで、少しガッカリでした。今の父の状態とは合っていない施設だったのかもと思いました。
持ち込み電子機器一つにつき、プラスの有料システムでびっくり。病院送迎など全てにおいてスタッフさんを頼むと費用負担があるということでした。まぁそれは仕方ないことだとは思いますが…細かくリストアップされてました。
2024-03-24 23:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
隣接されているデイサービスに皆行っていたので、デイサービス内での感想になるのですが、活気があって楽しそうに過ごしていました。
物腰は丁寧で、施設のデメリットもはっきり伝えてくれました。こちらの希望と施設のデメリットに埋められない溝があるとわかってからでも、対応は雑にならず好感持てました。
国道とJRに挟まれている区域に建っているのですが、騒音は割となく、周辺の住宅も広く区切られているからか、落ち着いた環境にあるよう思えました。
コスパ的にはかなり優れているようです。オプションでサービスをもっと足せるようだと、よりコスパ感の良さが出せると思います。
2023-08-11 22:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
部屋は思ったよりも広く、清潔感がありました。施設全体も築年数が浅く、きれいでした。駅から近い点も良い条件です。
施設長さんが丁寧に、また親身に説明してくださり好感が持てました。無理に勧めるようなこともなく、入居者のことを考えておられるのがわかります。
看護師の不在の時間帯や曜日もあるようですが、よほどの疾病を抱えていなければ問題ないのかと思います。生活援助に関しては、ヘルパーさんに部屋掃除などもしてもらえるようなので安心です。
食事の味に関してはわかりませんが、利用者に合わせて調整してくださるのはありがたいです。デイサービスの方ではいろんなイベントやレクリエーションが行われているようで、慣れれば楽しめるのではないかと感じます。
入居金がかからないのは助かります。介護保険内での生活援助と言うことで、おおよその月額が一定なので安心です。色々日用品の持ち込みも可能と言うのもありがたいです。
2022-02-03 20:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
丁寧に説明していただき、実際にかかる費用や様子がわかりました。
デイサービスの場所も案内していただき様子が少しですがわかりました。
総額どのくらいになるのか目安の費用がわかりました。また、通院に関する費用の説明もあり理解できました。
2021-07-05 00:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
今年できたばかりできれいでした。説明も具体的で丁寧でした。入居された方のお部屋を見せていただきました。入居して良かったそうです。
併設のデイサービスも見学しました。職員さんがにこやかに対応されていました。
看護師さんが日中いるそうで安心です。病院の受診送迎は有料ですが家族が行けない時はあんしんです。
周りは住宅地ですが、施設の周りは空き地があり、のんびりした感じでした。いずれそばに公園ができるそうです。スーパーやホームセンターがすぐ近くにありました。
費用は近隣と比べても変わらないとおもいます。居室にナースコールがあり夜間も対応してくれます。安心です。
2016-07-02 16:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ソレイユ燦燦 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ソレイユサンサン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県鴻巣市北新宿639 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 853.53m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 880.55m² | 開設年月日 | 2015年2月1日 | |
居室面積 | 15.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、ナースコール、フローリング、鏡、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具、寝具一式、地上波アンテナ、電動介護ベッド、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、リネン室、一般浴室、汚物処理室、応接室、介護浴室、機械浴室、共用トイレ、玄関ホール、更衣室、車椅子用トイレ、厨房室、洗濯室、談話室、駐車場、風除室、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ショーメゾン | |||
ブランド | ショーメゾン | |||
運営者所在地 | 長野県長野市鶴賀河原302-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療生協さいたま熊谷生協病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市上之3854 |
診療科目 | 内科、消化器科、小児科 |
協力内容 | 定期往診、緊急搬送等 |
リハビリの 有無 |
あり
看護師による個別リハ |
---|---|
リハビリの回数 | 週6回 通所介護にて行います |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください