投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 要支援2 | 無し |
デイサービスの見学もさせていただきました。スタッフのかたが準備され利用者様も積極的に参加されていました。
見学中の質問にも丁寧に説明いただき心配や不安もなくなりました。父はまだ要支援2で入居条件をみたしていないのですが色々相談にのっていだき感謝しています。
しんりの介護事業としてデイサービスやホームヘルパーなどあり一つの事業所でまとめられるので利用者側の気持ちを伝えやすいと思いました。面談のときも親身に話を聞いていただき信頼できると感じました。
近くにスーパーや病院もあり便利だと思いました。交通の便もよく家族の面会もできやすいです。
月額利用料金も近くの施設より安く食事も温かいものが食べられて料金も他の施設より安かったのでよかったです。
2024-05-12 11:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
第一印象から悪い点は見つかりません。こじんまりとしたところが、また、いいのかもしれませんね。
現状、満床のようで残念でしたが、空けば即お世話になりたいと思います。
ゆっくり生活できそうです。
みんなでの共同生活最後の余生をのんびり過ごして欲しいです。
高い安いはよくわかりませんが、楽しく過ごせる気がするので、入れてあげたいですね。
2021-02-11 19:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | マイホームしんり | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム マイホームシンリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 4.2~5.3万円 | |||
施設所在地 | 長崎県大村市上諏訪町880-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 824.7m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 169.54m² | 開設年月日 | 2007年8月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2007年8月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・住宅用煙探知機 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・トイレなど | |||
バリアフリー | 居室・廊下バリアフリー設計 | |||
運営法人 | しんり 有限会社 | |||
運営者所在地 | 長崎県大村市水田町753-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください