投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
このご時世なので、残念ながら入居者の方にお会いする事はなかったので様子はわからなかったのですが、施設内は清潔で静かで落ち着いた印象でした。
はじめての施設見学でわからない事だらけだったのですが、わかりやすく丁寧な説明で、こちら側の質問などにも的確な説明もあり良かったです。
スタッフの人数などを聞かなかったので、その辺りはよくわからなかったのですが、医療機関との提携などはしっかりして下さっているようですし、スタッフの方も度々様子を見て助けて下さるようなので、こんな感じに見守っていただけるのなら安心かな、と思いました。
施設の場所は、自宅から近いので立地条件や環境などには不満もありません。食事の内容を聞くのを忘れたのが残念です。
それぞれの経済状況により、相談してもらえるというのは、とても助かる、と思いました。
2022-09-20 18:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
まだ完成後間もないこともありますが、とても綺麗で清潔感がありました。入浴設備など介護設備も充実しています。スタッフの皆さんも明るく、いい雰囲気でした。
コロナ禍の中、親切で丁寧な説明に感謝しています。不安も解消できました。
系列間の連携で、他のホーム以上の医療サポートが期待できる施設です。
のどかな環境で、高齢者には満足かと思う。
初期費用が不要というのが、とても助かります。なにかと必要になりますので!
2020-12-05 17:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | coco-loha | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココロハ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12万円 | |||
施設所在地 | 大阪府岸和田市上松町419-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・洗面・ベッドサイドモニターなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 TDF | |||
ブランド | coco | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西成区中開3-4-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府岸和田市上松町419-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 東岸和田駅東口から30m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、87m先の東岸和田駅前を左方向に進みます。 380m先の作才町を右方向に進み、510m先を斜め右方向に進みます。 65m先を左方向に進み、すぐ進むと「coco-loha」に到着します。 【車6分】 東岸和田駅東口から78m先を左方向に進みます。 120m先を斜め左手前方向に進み、180m先の土生を左方向(府道39号線)に進みます。 740m先の上松町南を右方向(府道30号線)に進み、550m先を斜め右手前方向に進みます。 20m進むと「coco-loha」に到着します。 |