投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
内科医師以外にも、歯科や眼科等も診て頂けるようなので、連れて行く手間が省けるのが有り難いと思います。夜中にも緊急オンコール対応して頂けると伺い、安心しました。その日はカラオケを楽しんでいました。
オンライン見学のため、施設そのものの雰囲気や入居者の方々の様子は分かりませんでした。
入居の準備や入居後の生活、月々の利用料などを丁寧に説明していただきました。現在の母の状態や今後の変化が起こった時の対応についても教えていただけたので、安心できました。
病院との連携があり、医療、介護、リハビリなど安心してお任せできる施設だと感じました。金銭管理が心配ですが、対応できるサービスを紹介していただけるとのことでした。
長く住み続けている地区なので、地域の空気感、スタッフの方々の言葉などになじみやすく、母も私も不安を感じずにすむと思いました。
2025-05-10 14:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアポートうすき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ケアポートウスキ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 8.8~9.7万円 | |||
施設所在地 | 大分県臼杵市臼杵洲崎72-32 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 912.07m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,446.33m² | 開設年月日 | 2008年11月1日 | |
居室面積 | 14.12〜26.08m² | 建築年月日 | 2008年10月20日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 柊会 | |||
運営者所在地 | 大分県臼杵市臼杵72-165 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大分県臼杵市臼杵洲崎72-32 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 臼杵駅から63m先を右方向に進みます。 54m先を左方向に進み、110m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、380m先を左方向に進みます。 66m先を右方向に進み、240m進むと「ケアポートうすき」に到着します。 【車4分】 臼杵駅から530m先の臼杵津久見警察署前を右方向(県道33号線)に進みます。 230m先を左方向に進み、130m先を右方向に進みます。 190m先を突き抜け、24m進むと「ケアポートうすき」に到着します。 |