6月4日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
感染対策のため施設内の見学はできませんでしたが、入口の外からデイケアの様子を見させていただきました。
対応してくれた方は、すごく細かく説明して頂き、とても良かったです。土曜日だったため、他のスタッフにはお会いできず、様子は分かりませんでした。
スタッフが充実している人数で、介護度、生活サポートも高いと思いました。
食事は施設で作られているとのことで、良かったです。レクリエーション等は、コロナ禍の後から感染対策のため外部からの招待はしていないようです。
入居時の敷金がないので良いと思います。自費の費用も提示してあり、最大の費用も提示してあったので分かりやすかったです。
2025-04-05 17:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設内は落ち着いた雰囲気で、静かな感じでした。バス停からは近く、立地は良いと思います。
施設長が対応されました。パンフレットに沿って丁寧に説明をされ、分かりやすかったと思います。
介護サービスについては、介護保険対応が主ですが、個別の有料サービスも設定されていました。
食事は施設内で全て調理されており、魅力的に感じました。デイサービスも充実していると感じました。
コストパフォーマンスはとても良いと思います。
2025-02-26 01:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
感染症が流行っているため、外来者の体温チェックなど徹底されていました。細かく説明いただきましたし、ガラス越しではありますが、スタッフの方の雰囲気も伺えました。
窓口の方、そして施設長の説明はとても丁寧で分かりやすかったです。いくつか見学に行きましたが、最も良い印象を受けました。
病院との連携はしっかり取れていて、安心してお願いできると感じました。歯科についても訪問診療をされているとのことで安心しました。生活のサポートの細かい内容、金額もご説明いただきました。
食事は行事食もあり、施設で作られているとのことでした。レクリエーションも実施されているので、楽しんで生活できそうです。
良心的に細かく設定していただいているので、ありがたい金額でした。
2025-02-21 17:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設見学でお世話になりました。施設内はとても明るく、入居者さんもにぎやかでお喋りしながらレクリエーションをされていました。
スタッフさんの説明はとても分かりやすく丁寧でした。料金の説明なども詳しくしていただき、参考になりました。
喘息の持病がある為提携の医療機関があるのは助かります。スタッフさんの人数も多いみたいで、夜間、緊急時も迅速に対応して頂けそうです。
デイサービス内では、入居者さんも明るく雰囲気もとても良かったです。居室は広く、トイレや収納設備も整っていました。
入居保証料、敷金がかからないのは有難いです。費用面も丁度良い価格だと思います。実費でかかる費用もしっかり説明して頂いたので安心出来ました。
2025-01-11 13:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
静かな環境で、施設の中は明るい感じで良かったです。
担当の方は、丁寧に説明してくださいました。得意な点ばかりではなく、できない点についても、話してくださいました。
スタッフの数が、施設の規模に対して充実しているように感じました。
食事は施設で作られているのが一番いい点だと感じました。静かなところはいいが、出入りが難しい所にありますね。
有老は初めてだったので、費用については、そんなものなのかと思いました。
2024-06-16 21:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
丁寧な説明で納得出来ました。
丁寧な説明で良かったと思います。最後帰るときは皆さん立たれて挨拶されたのは好感持てました。
この後何回か訪問してお話を伺うつもりです。
総合病院と隣接していて立地は良いと思います。
少し高いと思ってます。今後比較検討して決めたいと思います。
2024-05-13 11:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要介護2 | 無し |
施設長は若い男性の方でしたが、とても親切丁寧に詳しくいろいろと説明していただき助かりました。平日の15時位でしたので、他の利用者の方をお見掛けすることはなかったですが、基本的に静かで落ち着いている感じが見受けられました。人員からなるべく入居者の負担にならないようにと考えて運営されていることも安心できる感じです。今回は他にも申し込みの方などおられ、時間がかかるだろうということが少し残念でした。タイミングが合えばと思っています。とても良い感じで勉強になりました。ありがとうございました。
とても丁寧に説明をしていただき、勉強になりました。施設長以外受付の方としかお会いしていないため、もっとスタッフの方がどのように対応されているのが分かればと思いましたが状況にもよるでしょうからしょうがないと思っています。
とても入所者のことを考えて管理されていることも好印象でした。人気があるようなので仕方ありませんが、もっと早めに申し込みが出来れば良かったかと思っています。
入居者の負担軽減、洗濯代は施設持ちなど、その他にも細かく家族対応できなかった場合の費用等説明いただき、施設入所に際し注意点など教えていただきとても勉強になりました。
2023-10-07 09:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
日曜日の為、入居者の方は見られませんでしたが、施設自体は綺麗で清潔な印象を受けました。
詳しく、丁寧に説明して頂きました。こちらの希望や話もしっかりと聞いて、的確な回答を頂き安心感がありました。
月2回の訪問診療、歯科検診も施設内で受けられるとのことでした。併設のデイサービスは、高齢者のことを考え1日4時間程度のようです。
食事は施設内で手作りということで、写真での確認でしたが、美味しそうです。コロナの影響で保育園児との交流等は、現在ないとのことでしたが、定期的な催しはされてるとのことです。
総合的にみて、納得できる金額ではないかと思いました。ただ、うちの場合は、介護認定見直し中で、介護1が取れる保証がないのと、急ぎで施設を決めなければならない事情があったので、残念ながら見送る事にしましたが、時間的余裕があればこちらにお願いしたいと思います。
2023-04-30 19:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
デイサービス中に見学させてもらいましたが、皆さんとても楽しそうに参加されていました。施設内も明るく、温かい空気を感じました。
丁寧にわかりやすく説明していただきました。これからの段取りについても気軽に相談できました。スタッフさんの写真と名前が、玄関の見えやすい所に掲示してあり、好印象でした。
日常の介護や看護について、さらに緊急対応についても、説明をきちんとしていただきました。
食事は、館内で手作りで調理していらっしゃるので、温かくて安心だと思います。
良心的な料金設定だと思います。ただ、何故、他の事業所よりコスパがいいのか、理由を尋ねてみたいと思います。
2023-04-02 00:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 男性 | 配偶者 | 要介護3 | 無し |
とても家族的な感じで、入所者の方達も絵を塗る作業をされてました。施設の中もとても綺麗に掃除がされてました。
とてもわかりやすく丁寧に説明して頂きました。わからない事があった時はいつでも聞きに来られて下さいと言って頂きとても心強かったです。
デイケア施設も充実していて、リハビリもあるそうで、もし入所した時はリハビリをして欲しいと思ってますので、とても理想の施設です。
食事もすべて手作りという事で、写真を見せて頂きましたが、とても美味しそうで、どういう味付けか家族が気になる時は食べさせて頂けるという事で安心ですし。ちゃんとした施設と思いました。
金額的には、リーズナブルと思います。トイレットペーパーとかティッシュとかの日用品は購入して下さいとの事でした。テレビは持って来ても、持って来なくてもいいと言われました。
2021-07-27 19:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の様子は、これまで見学した施設の中では一番良かったと思います。また、部屋もしっかり見ることができました。
施設の内容等を資料を用いて丁寧に説明していただきました。また、私達の質問にも分かりやすく回答していただきました。
いろんな施設と連携されていて、介護・医療サービスや生活サポートが充実していると感じました。
入居者の様子を見ても充実していると感じました。私には十分だと思います。
金額的にはリーズナブルだと思います。しかし、実際に入所してからどれくらいの実費負担が必要か分からないので不安が残ります。
2020-11-22 09:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
雰囲気も良かったです。
皆さんにこやかで担当した方々も素晴らしいです。感じが良かった。
初めて医療従事者がいる施設に入る為に探していましたが、また内容が把握出来てなくおはなしを聞いていました。
食事は手作りだそうです今までいたわらべ苑が最悪の料理でしたので大満足です。
入会金が発生しないのが良かったです。金額は安いほうでした。
2019-05-16 14:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ラウレアハレ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームラウレアハレ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3~11万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市東区八反田3-23-13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,457m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年8月1日 | |
居室面積 | 13.39m² | 建築年月日 | 2015年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、トイレ、洗面台、照明器具、カーテン、他 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | フロント、食堂、浴室、厨房 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | シルバーユニックス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市東区長嶺南8-8-6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県熊本市東区八反田3-23-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
= 施設正面に駐車場がございます。ご来所の際はご利用ください。 |
交通手段 | 【車14分】 東海学園前駅から160m先を斜め右方向に進みます。 1km先の新南部五丁目を斜め右方向(県道145号線)に進み、320m先を斜め左方向(熊本北バイパス)に進みます。 1.2km先の下南部を斜め右方向(熊本東バイパス)に進み、450m先の御領2丁目を左方向に進みます。 1.1km先を右方向(県道103号線)に進み、90m先を斜め右手前方向に進みます。 100m進むと「住宅型有料老人ホーム ラウレアハレ」に到着します。 |