投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
閑静な住宅街の中にあり、とても静かで、スペースを贅沢に使って明るい雰囲気でした。入居されている方々の様子はあまり確認できませんでしたが、時折歩いている方から気持ちの良い挨拶をいただき、幸せそうなご様子でした。
施設長様が丁寧なご説明をしてくださいました。7月から新たに始まるキャンペーンのお話は興味深かったです。
看取りも含めて対応していただけることに安心感がございます。リハビリスタッフが現在おらず、診ていただけないということでした。本人の足腰が弱っているため、懸念事項です。
思った以上にアクセスが良く、驚きました。暑いため柿生駅からの道のりは確認しませんでしたが、大変便利です。
キャンペーンを適用すれば、最初の負担はかなり少なくて済むようです。入居時に購入しなければならないものが決まっているのは、少し驚きました。
2025-06-20 16:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
担当された施設長の説明が分かりやすく丁寧でした。疑問にも親切に答えていただきました。
提携している診療所、歯科の訪問診療があり、とても安心です。看護師の服薬指導もあり、十分です。
駅から近く、周りが静かで、日当たりが良く、食堂が広く、とにかく清潔です。
割引料金があり、他の細かいサービス料金を含めても予算内で収まりました。
2025-04-19 15:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
父の入居施設見学で母と二人で訪問しました。高齢の母にもわかりやすく丁寧にご説明いただきました。築年数も浅いのでとても清潔感がありました。男性の比率も他施設と比べ見た感じは多かったので、父も寂しくはないと感じられました。
施設見学でご担当者が前の見学者のご対応をなさっていて、お忙しいようでしたが、他のご担当者の方が先に施設内を案内してくださったり、その後ご担当の方も同行した高齢の母にもわかるように丁寧にご説明いただきました。
ちょうどおやつの時間で、入居者の方々を食堂へと移動させている最中に出くわしたのですが、少人数で大勢の車いすの方々の移動などの体力仕事で大変そうでしたが、ヘルパーさんが対応をしていました。
週に一度のイベントなどがあるとのことでした。男性のご入居者の方の平均年齢をお伺いし、父と似た年齢の方も少なくないようでしたので、その点は安心材料となりました。
自宅からもそう遠くなく、母も面会に行きやすいのと、年金受給金額の範囲内で収まりそうなのでとても助かります。
2025-04-10 01:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
全体に穏やかな雰囲気で、入所者の方々はのんびりと過ごされている印象でした。
スタッフの方々には笑顔で対応していただき、説明も分かりやすかったです。
定期的に訪問診療があり、夜間もヘルパーの方が常駐しているとのことで安心できました。
館内はとてもきれいで、高台ということもあり日当たりが良く明るく、窓からは遠くの山などの景色が眺められました。
最初に預かり金というものが必要でしたが、そこからお小遣いや理容代などとして使われていくとのことで納得できました。生活保護の範囲内での費用も相談に応じていただき、大変助かりました。
2025-03-24 19:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
非常に綺麗に保たれている施設で清潔感を感じました。新しい施設のため、建物にゆとりがあり(お風呂が広い、廊下が広いなど)、快適に過ごせそうでした。
入居相談員の方が親身に相談に乗ってくださり、安心して入所者をお任せできそうだと感じました。
24時間連携の医療機関もあり、緊急時に素早く対応していただけそうな点が良かったです。
季節行事やレクリエーションも充実しているので、生活にリズムや生きがいを感じていただけそうです。
2025-03-04 18:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設全体が明るく清潔感があり、設備も整っていて、安心快適に過ごすことができそうに感じました。
説明してくださった方は、とても優しく、介護について知識のない質問についても、分かりやすく丁寧に説明してくださいました。
それぞれの対応条件を確実に説明してくださいました。要望は満たされていることが確認できました。
基本に含まれていることと、オプションの部分を明確に説明してくださいました。
料金設定の詳細を説明してくださいました。
2025-03-02 12:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
とても新しくみえました。掃除が行き届いているのか清潔感があり、広々としていてよかったです。費用の面で住宅型タイプという事でいろいろカスタマイズできますが、利用料金以外にかかるものが多くあり、費用面で予想してたより高いなという印象でした。
見学時の受付の方はとても感じよく、美味しいお茶も出してくださいました。説明員の方、テキパキと費用について細部にわたり、わかりやすく説明してくれました。質問に対しても詳しく説明してくれました。
介護、医療サービスは2週間に一度と手厚く、服薬もナースが毎日間違いがないよう工夫されているようでした。リハビリなどはあまりくわしは説明がありませんでしたが、リハビリ室はありました。
毎週日曜日にオンラインなども交えてイベントがあり、その後、お茶会などあって友達などができやすいよう配慮しているようです。
2025-01-20 17:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方はデイルームで数人テレビを見ていました。デイルームもとても明るく綺麗で、空いている居室も明るく眺めも良かったです。
短い時間でたくさんの説明をお聞きしたので、話がのみ込めませんでした。移動販売があったり、レクリエーションがとても充実していて興味深く感じました。またゆっくりお話をお聞きしたいと思います。
今の所、医療の心配はしておりませんが、歩行のリハビリ等があれば良いと思いました。
食事代に10時と15時のお菓子とお茶代が含まれているのがとても良いと思いました。写真で見ただけですが、食事も美味しそうに感じました。
費用面から介護付き有料老人ホームから住宅型有料老人ホームへの転居になり、オムツ代やら追加の費用の事が気になります。特養老人ホームに入れるまで、費用面計算してみたいと思います。
2025-01-08 20:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
こちらは住居型なので、ちらっと見た限りではあるが、比較的アクティブな方が多そう。
営業担当の方が丁寧に裏技まで含めて説明してくれた。質問に対しても的確な回答で納得できた。
経済的には最も競争力がある。費用だけ考えればこちらが最も安い。
2024-12-07 21:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
食堂でお茶の時間を大勢の皆さんが楽しんでいらっしゃいました。女性の方が多いようですが明るい雰囲気でした。壁面にレクリエーションの様子の写真や、習字の作品が掲示してありました。
同系列の施設を見学済みでしたので、その施設との違いを説明して下さいました。具体的な費用の提案など分かりやすかったところが良かった。
面会や、外出、外泊などが可能な点、居室に手すりの設置もできる点などが良いと感じました。
静かではあるが、近くの小学校の子どもの声が聞こえてくるところが、良いと思った。駅に向かう途中に公園もあり、環境は良い。
入居金が無く、初期費用が低く抑えられるところが、良いと思う。
2024-10-29 13:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
場所は閑静な住宅街にあります。4年前に営業開始と聞きましたが、住居内は明るく、清潔感のある感じでした。介護スタッフも若い方が多く、きびきびとした対応でした。見学時はちょうど「おやつの時間」で入居者の方のお顔も拝見できてよかったと思います。
若い方が多い印象です。(外国の方もいらっしゃる)とのご説明でした。ご挨拶もして頂きよい印象でした。
お風呂を見学できました。広く、清潔感ある印象です。寝たきりの方もそのままご入浴できるようになっていたのはびっくりしました。
車で施設に向かったので、駅、バスでのアクセスは確認していません。ただ、高台にあるので徒歩だとキツイ印象です。
平均的な費用という印象です。入居セット9万?がどのようなセットなのか実際見れたらよかったです。
2024-08-29 21:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要支援2 | 中程度 |
施設は明るくて綺麗でとても良かったです。スタッフの方もお仕事されてる方もとても感じがよかったです。
とても分かりやすく説明してくださいました。館内も色々見せて下さって二階も見せて頂きたいとお願いしたら気持ち良く案内して下さいました。
スタッフの人数は十分か分かりませんが夜間の見回りがあるのは安心です。
食事は温かい状態で食べれるのが良いですね、残念なのがパンは提供されない事ですね、喉に詰まる恐れがあるとの事でした。
費用などの相場がわからず年金で賄えればと思っていましたが全然足りない事が分かりました。
2024-06-16 17:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護1 | 無し |
入居者の方の表情など明るく、楽しそうに過ごされていた感じを受けました。
入居に関する案内など詳しくわかりやすかったです。生保などを申請した場合などの説明も詳しく教えて頂き、受け入れ可能とも教えて頂きました。入居が決まった場合の流れなども良くわかりました。しかし、案内をしてくれた方は藤沢へ行ってしまわれるとの事です。非常に満足でしたが少し残念でした。
医療体制もしっかりしており、24時間看護師の方が常駐している点も安心できました。
坂上にあるので歩いて施設に行くのは大変と思いましたが、景色も良く景色を見るのが好きな母は喜ぶと思います。
綺麗な施設で、部屋も広いので入居金はかからず、月額費用は妥当だと思います。
2024-03-26 20:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても明るく説明も分かりやすかったです。施設の雰囲気も良くスタッフさんも優しそうでした。施設内もとても清潔でした。
入居説明がとても分かりやすくこちらの質問にも適切な答えでした。何より清潔感がありスタッフさん方がとても良い感じでした。
内科の先生が往診して下さるみたいで安心です。歯科医の先生も来て下さるのは助かります。
駅から近くアクセスが良いです。住宅街にあるのに施設の周りはとても明るい。とても良い立地だと思います。
入所後生活保護を受けようにと考えているのでそちらも対応して下さるのが助かります。
2024-02-26 19:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
11時までの見学でしたので食事の様子は見れませんでした。食堂に皆さん集まっておりましたが静かでした。
とても丁寧にご案内していただきました。スタッフの皆さんが明るくてとても良かったです。
1時間の見学では介護の手厚さは良くわかりませんでした。生活サポートはいいと思います。
住宅地で静かでいいのと駅から近いけど坂が少しあるので歩いて行くには少し疲れるかも。
入居費が無料と今キャンペーンで割引になっているので高くはないと思いました。
2024-02-25 20:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
新しい施設とのことでとても清潔感がありました。年齢の方高い方が多い印象です。お風呂やトイレなどもきれいで良いです。
丁寧にご説明いただき、質問にも的確に答えていただきました。スタッフの方たちも気持ちよくご挨拶いただきました。
医療施設との連携は十分だと思いました。外出が家族同伴でないと不可とのことで、比較的若い母には少し不自由に感じました。
設備は新しく、個室も共用スペースも清潔感があります。
費用面はかなり魅力的です。キャンペーンでかなり安く入居できるようです。
2024-02-25 18:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
訪問ヘルパーによる買い物同行が不可なのが残念です。トイレットペーパーやフルーツ代が実費でした。施設自体はきれいで眺めもよく、個室も快適そうだと思いました。
大変わかりやすい説明でした。押し付けがましいところもなく、好感が持てました。
これまでお願いしてきたヘルパーさんなど、家族以外のかかわりも登録制などで認めてほしいです。
立地は閑静な住宅街で、静かでよいと思います。眺めもよく、富士山が見える環境は、癒されそうです。
入居金がかからないのは大変ありがたいですし、金額はリーズナブルでありがたいです。スタッフ付き添いでの外出は認めてほしいところです。
2024-01-02 20:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
新しく綺麗。清潔も保っている。西側の景色は良かった。誕生日会の写真など楽しそうに感じた。
他と比べてないので、こんな感じなのかな?という感想。
2023-12-16 12:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
お昼前だったので、食堂にみなさん落ち着いた感じで集まっておられました。女性の方が多い感じでした。
支配人の方が詳しく案内してくださいました。施設の中は、とてもきれいで、お風呂場の清掃も行き届いていました。また、入居者一人ひとり間違いなく対応できるような工夫も見られました。
往診が月2回、歯医者も来てくれるのは、安心です。スタッフの方も、穏やかに対応されていてよかったです。
食事を実際に見ることができなかったので、よくわかりませんが、メニュー表を見たら、麺類が週2回出たりと、美味しそうでした。環境もよく、日当たりもよかったです。
入居一時金がなく、新規応援プランもあって、お得だと思いました。両親二人分考えているので、コスト面で満足ですが、二人部屋がないのが残念です。
2023-11-18 20:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 知人 | 要介護2 | 無し |
施設自体も丘の上にあり、静かで日の入りもよく明るい印象でした。
事務員の方にご丁寧に対応いただきました。支配人の方にも施設や入居にあたってのことや、料金体系など詳しくご説明いただけました。
医療機関と連携していて、月に2回の往診があるそうです。緊急時の対応なども、話をお伺いする限り問題なさそうです。
駅から施設までは最寄駅から10分程度で、坂はありましたが緩やかなのでそんなに苦にはなりませんでした。駅降りてすぐにスーパーがありました。
キャンペーン中とのことで、通常料金と比べて年間50万円弱安くなるそうです。
2023-10-07 13:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
皆さんとても穏やかに過ごされているようでした。日当たりがとても良い施設で、それが一層雰囲気を明るくしているようでした。
丁寧な説明で施設の良さがよくわかりました。挨拶も明るくしっかりしていました。
住宅型有料老人ホームであるため希望とはやや異なる内容でしたが、充実度は高いと感じました。
駅からのアクセスはやや不便ですが、自動車であれば問題ありません。施設が新しく、日当たり・見晴らしもよい施設です。
特に高くもなく安くもなく気になることはありませんでした。介護付きであれば、即決したかった施設です。
2023-08-21 12:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るくてきれいでした。バリアフリーなど、安全面に配慮されており、安心できます。
初めての見学だったので、わかりやすく丁寧に説明していただき、よかったです。
とても手厚く見ていただけるようですが、本人への外からの連絡手段が少なく、残念です。
窓からの景色がよく、気持ちよく過ごせそうです。周辺の環境も静かで、落ち着いていました。
キャンペーン等もあり、とてもきれいな施設で、妥当だと思います。
2023-04-30 22:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 不明 |
まだ2年目の施設できれいで清潔感があり、窓からの景色も良かったです。ちょうどイベントをやっていて、入居者の方達が楽しそうでした。
分かりやすく説明してくださり、初めての見学でしたが、他の施設を見るポイントなども教えてくれました。とても参考になりました。
月2回の往診が組み込まれていました。病院との連携もされているとの事です。
毎月の誕生日会、季節のイベントなどがあり、楽しそうでした。駅からも近く便利です。コロナ禍の為面会が厳しく制限され、その点は家族としては寂しいです。
キャンペーン中の価格でお得でした。別料金のメニューもあり、色々足すと高くなります。
2023-02-11 19:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
Openから2年という新しい建物で、広い食堂でにぎやかなアクティビティを行っていまして、とてもいい雰囲気でした。比較的介護度の低い人が多い感じを持ちました。
支配人の方が対応してくださり、丁寧に施設の説明と現場の案内をしてくれました。すれ違うスタッフの方も明るく元気にご挨拶いただき、とても印象が良かったです。
医療サポートは内科と歯科の訪問診療があり充実しています。浴場タイプの入浴施設で、入居者ごとに専用の脱衣かごが設定されていて、入浴と洗濯を同時に促進する工夫がされていました。
介護サービスが外部との別契約とのことなので、デイケア系が少し少ない感じがしました。館内に掲示してあるイベントカレンダーでも「入浴」と「往診」が目立ち、レクリエーションイベントが6日ほどでした。
「入居応援プラン」としてキャンペーンをやっていました。通常価格から4万円ほど値引きされていて、破格な費用提示でかなりぐらつきます…。入居費に含まれないほかの経費もそれほどないので、看護や介護のサポートがそれほど必要としない方には非常に魅力的なものと思いました。
2023-02-06 19:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ川崎麻生 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サニーライフカワサキアサオ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14~20.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市麻生区片平5-33-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 100室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,174.6m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,082.86m² | 開設年月日 | 2021年3月1日 | |
居室面積 | 15.6〜16.12m² | 建築年月日 | 2021年1月27日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽)・小浴室・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用)・相談室・介護職員室・機能訓練コーナー(エントランスホールと兼用)・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団檜会 横浜北クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目39-44 ツクイ・サンフォレスト横浜センター北201 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回以上の定期的訪問診療の実施 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団聖和会 町田北口歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください