投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方々を食堂で拝見しましたが、特養の入居者の方たちのような印象を受けました。
女性スタッフが限られた時間の中で、できる限り詳しく説明してくださいました。施設内の写真も撮らせていただけて、よかったです。
嘱託医が来ていることは安心できました。
沿線の駅からはさほど遠くなく、徒歩で行くことは可能です。
2025-04-18 16:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
清潔が保たれており、明るい雰囲気だと感じました。周囲環境も静かでした。
時間前にも関わらず、丁寧に対応していただきました。内覧もしっかりと説明していただきました。
緊急時の対応もしっかりと準備されており、生活の支援もしていただける様子がよく分かりました。
近隣に店舗が多く、買い物にも付き添っていただけるのが有り難いと思いました。
費用も割安感がありますが、それ以上にしっかりとケアしていただける様子でした。
2025-03-29 14:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
見学の時間がお昼の始まりの時間と重なってしまいましたが、皆さん穏やかな雰囲気で食事をされている様子でした。
担当者が別件で不在のため、代わりの方が説明、案内等をしてくださいました。
立地的には家から15分程度で、周りの環境も特に問題はないようでした。食品のアレルギーに対しても対応していただけるとのことで満足しました。
入所金が無いのは助かります。寝具は備え付けられていませんでしたが、リクライニング式のベッドが整備されているので安心です。
2025-03-01 19:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
朝食後だったため、ほとんどの方が居室に戻られていていました。感染症対策もしっかりとされていると思いました。
明るく挨拶して頂きとても分かりやすく良かったです。働いている職員さんも挨拶して頂きました。
緊急時対応や、医療機関との連携もしっかりされていると思いました。24時間介護士の方が常駐されている点も安心しました。
駅から少しだけ離れていますが、真っ直ぐに向かうだけなのでとても分かりやすかったです。住宅街なので夜は静かで落ち着いて過ごせる場所ではないかと思いました。
費用は適切だと思います。カーテン以外はこちらで用意するとの事でした。
2025-02-19 06:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
昼過ぎに伺ったので、談話室でテレビを見たり、ほとんどの方が机に伏せてまどろんでいました。のんびりとして落ち着いた雰囲気でした。
お忙しい中、丁寧に教えていただけました。質問する前にだいたいの事を話していただけたので、特にたくさん聞く事もなかったですが、気にしているところを私から聞いた後、父が再度同じことを聞いてももう一度丁寧に受け答えをしていただけました。
介護度が高い方のために、しっかりした医療体制があると感じました。生活サポートも全て任せられて安心だと思いました。
まだ新しい施設なので、全て綺麗で使いやすそうでした。部屋にトイレと洗面があるともっと使いやすいだろうと思いますが、介護がしっかり必要な施設だから無理なのかな、と思いました。
他と比較しても、安くて経済的な負担が少なく本当に助かると思います。
2024-11-08 17:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
雰囲気は落ち着いているほう。男3割女7割。入居者の認知症は重度の方はいないとの事。
医療機関との提携もあり、24時間職員さんが常駐とのことでそこは安心。
住宅街の中にあり、夜はとても静かだと感じた。近くにスーパー等もあり、便利だと思う。
提携されている病院が往診に来て下さるとのことなので非常に助かります。
2024-08-18 16:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
穏やかな空気感が安心して預かって頂ける感じがして良かったです。
説明の都度、質問はありませんか?と聞いて頂き質問をしやすかったです。
24時間体制でいてくれるので安心だと思いました。医療機関で契約すれば往診もしていただけるので良かったです。
食事時間も決められていて安心しました。共有スペースがあるのでみんなと食事取れるので寂しくないので良かったです。
妥当な金額だと思いました。ベッドのみ付いていました。後は、自分達で用意する感じでした。
2024-03-24 16:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護1 | 無し |
スタッフの方が非常にフレンドリーで明るい雰囲気がしてアットホームな感じがよかった。
スタッフの方が熱心に対応していただき好印象でした。
入居者に接するスタッフの姿勢が非常にフレンドリーで好感が持てました。
施設の厨房で食事を担当しているスタッフさんにもお会いしましたが、どのスタッフさんも笑顔で好感が持てました。
自宅での生活をそのまま継続できそうで本人も安心できそうで良かった。
2023-07-16 20:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設長さんスタッフの皆さんも、とても気に入りましたので、直ぐに入所させて頂くことになりました。母も姉も大変気に入りました。本当にありがとうございました。
アットホームな雰囲気で、とても気に入りました。母は、はじめての施設に入ることになって、少し不安だと思いますが、親切なスタッフさん達で安心しました。
こちらからの質問に対しても親切に説明して頂きましたので、安心して預けて落ち着いて時間を、過ごすことになりそうです。
姉の家からも、直ぐ近くなので母も少し安心して過ごすことができると思います。
いままでは、一人暮らしで頑張って居ましたが、これからは、ゆっくり時間を過ごす場所として最適な空間と思います。
2023-01-14 20:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
開所準備中にお邪魔したので、残念ながら、入居者さんはいらっしゃいませんでした。
勢揃いで迎えて頂き、恐縮でした。丁寧に説明して下さり、案内も楽しく見て回れました。
お話だけですが、24H訪問介護など、病院との連携、リハビリなど期待できます!
部屋の壁紙が、部屋ごとに違っていいなぁと思いました。ベッドに寝たまま洗えるお風呂の装置は、初めて見ました。すごいですね!入居者さんが、ゆったり過ごせると感じました。
入居費0円はとてもありがたいです。基本料金も助かります。介護度があがると、介護保険範囲では足りないと思うので、実際、いくらかかりそうか、試算できたらいいですね。現在、入院中で、退院も近いらしいので、地域支援センターとの話し合いを経て考えたいと思います。
2022-11-29 19:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 西美薗 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ニシミソノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.8万円 | |||
施設所在地 | 静岡県浜松市浜名区西美薗2219-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,030m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 712.98m² | 開設年月日 | 2022年12月1日 | |
居室面積 | 13m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 一般社団法人 ほっぷ | |||
運営者所在地 | 愛知県豊橋市羽根井本町110-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県浜松市浜名区西美薗2219-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 遠州小林駅から27m先を左方向に進みます。 200m先を斜め左方向に進み、290m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、110m先を右方向に進みます。 30m進むと「ナーシングホーム浜北西美薗」に到着します。 【車5分】 遠州小林駅から59m先を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、710m先を斜め左方向に進みます。 310m先を左方向に進み、34m先を左方向に進みます。 31m進むと「ナーシングホーム浜北西美薗」に到着します。 |