投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ちょうど入所者の方が簡単なリハビリを食堂で行っている時に見学しました。雰囲気は良かったです。
施設長さんが説明と施設案内をしてくださいました。質問したことに丁寧に答えてくださいました。
通院の付き添いをするのはスタッフ不足で難しいかも知れないと言われました。
きざみ食に対応していただけるそうです。周辺環境は緑もあり、近くに総合病院や往診医がみえて安心できます。
照明は間接照明で温かみがあります。居室は収納スペースがないので、持ち込める物は考えないと置けません。また、居室にトイレはありますが、ウォシュレットの設置はないので自分で設置する必要があります。
2024-07-21 17:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
廊下は広く、大きな窓からの光に自宅に居る様な感じを受けました。掃除も行き届いていて清潔感があり落ち着いて過ごせそうでした。入居者さんの様子までは分かりませんでした。
丁寧な言葉遣いで分かり易く説明して下さいました。施設職員さんもキビキビと働いておられました。どの職員さんも気持ちの良い挨拶を交わしてくれました。
施設案内の説明では安心して入居できると思いました。入所して生活をしないと分からないですが、ケースバイケースで臨機応変に対応して頂ける体制は整っていると思いました。
メニュー表も見せて頂き工夫して提供して頂いているのが分かりました。施設周辺には病院、大型スーパー、カフェ、ご飯やさん等もあり便利です。外出した際も近場だけで楽しめるので良いと思いました。
適切な金額だと思います。掲載されてる情報だけでは不明な金額も説明を受けて納得も出来、入所した際に必要なお金がより具体的に分かり施設選びの判断になりました。
2024-05-17 19:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
入居者の方は、皆さん明るく挨拶もしてくださいました。ご家族の方もたくさん面会に来ておられ、施設がとても明るい雰囲気でした。
相談員の方はとても親身になってお話を聞いてくださいました。適切なアドバイスをしていたたきとても感謝しています。
医療体制は充実していると懐います。施設の目の前に大きな総合病院もあって、とても安心感がありました。
駅からは遠いので歩いては行けません。高速道路の出入口はすぐです。近くには大きな医療センターや大型ショピング施設、飲食店などがあり充実しています。
入居の一時金はありません。
2024-02-11 07:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても環境も良く、スタッフも笑顔で入所者さんに接しておられ、安心感が有りました。
丁寧に説明していただき、不安点やこちらの要望等に適切なお答えをして頂けました。ただ、空きがなく直ぐに入所できそうも無く残念でした。
説明では各個人のカルテも有り管理し、夜間の巡回もあるという事なのできちんと見ていてくれると信じています。
買い物、病院等施設は充実しており利便性はとてもいいと思いました。
他と変わりな位でした。実際にはもっと自費の分が増えてくるのだとは思うので、今の時点では想定内の金額でした。
2023-11-22 15:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
とても居心地の良さそうな施設だと感じました。コロナ対策もしっかりしていて、安心だと思いました。
どんな質問にも、わかりやすくとても丁寧に説明していただきました。
診療医が訪問してくださること、施設内にデイサービスがあることなど、いいなと思いました。
湯煎でなく、施設で手作りしていて、メニューも工夫されているなと感じました。
入居一時金は0円でいいなと思いました。毎月の金額は少し高い感じがしましたが、施設の質を考えると妥当かとも思いました。
2023-01-21 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の雰囲気も明るく、入居者のかたも表情が明るくて、安心しました。
入居相談員のかたの、説明も、丁寧で、質問もきちんと答えて下さり、安心しました。
介護、サポートも充実していて、説明を受けて、安心しました。とても充実しています。
周辺環境もよく、駐車場もたくさんあり来院しやすくて、利用しやすいと思いました。
費用はてきせいで、利用しやすいと思いました。とても鮮明で、わかりやすい費用の詳細でした。
2022-11-19 21:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
解放感があり居室や個浴室も見させていただきましたがどこも清潔できれいでした。入居者の方々がデイサービスを利用しているのを部屋の外から見学しましたが皆さんリラックスしてのんびりと過ごされていました。居室からの眺めも良かったです。
案内、説明等施設長さんが非常に丁寧に説明、対応して下さり、一部館内も見せて下さいました。スタッフの方もにこやかに挨拶してくれました。
介護、医療サービス、生活サポートについてはこちらの希望に全て対応可能で安心できました。特に医療、介護については、クリニックとの連携による往診や施設の横が小規模のメディカルモール、道の反対側には大型医療センターがあり安心感があります。日中は看護師さんが常駐してくれて夜間もオンコール体制になっており安心です。スーパーが施設に来てくれる物販も凄く充実していますね。
レクや行事等、入居者の方々が退屈しないように非常に工夫をこらして下さっているようで楽しそうです。食事は委託の業者が調理しているとの事でしたが、季節を反映したメニューもあり充実しているようです。周辺環境も病院やショッピングセンター、喫茶店などがありながら静かな環境だと思います。
入居一時金がなく、家賃や共益費等基本的に必要な金額は内訳も分かりやすく、コスパは良いと思います。
2022-08-02 21:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
明るい建物でどこにでも日差しがあり、入居者さん達も穏やかに過ごされてる様子を伺えました。
おやつの時間に伺ったのですがスタッフの皆さんも気持ちよく挨拶してくださり好感が持てました。
病院と連携しており、往診も充実していると伺い安心しました。また、看護師さんも常駐との事で安心しました。
食事は委託業者が現場で調理していただけると伺いました。また、昼食は二択できるので毎日楽しいと思います。
一時金は不要との事。追加料金は色々かかりそうですがかなり安くなります。
2022-05-23 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
明るい感じがしました。入居者さんも自由にされていて表情も明るかったです。
優しそうな方で、丁寧に対応してくださいました。入居者さんの様子もよく観察され、声かけ・対応してみえたので、安心しました。
お散歩にはついていただけないとの事でしたが、しっかりした入居者さんと一緒に行けるというので、少し安心しました。
近くに喫茶店があったり、大きな病院があったり、環境はいいです。
金額は、平均的だと思いました。ベッドはあったと思います。トイレがパーティションでした。
2021-09-23 09:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 無し |
部屋が魅力、立地が良い、部屋からの、眺めが、良い。施設の方が親切
わかりやすい、親切。詳しい説明。見たいところを見せてくださった。
個人を大切にしてくれている。まわりの環境の良さ便利さ。
便利、部屋がきれい。トイレ、水回りがきれい。外の景色が良い
一時金がないことが、大変魅力。金額の内訳がわかりやすい。
2020-11-04 14:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
外部の方?もみえていたのか、とても賑やかな感じでした。食堂でワイワイと楽しそうに大勢の人が談笑していました。女性がほとんどでした。
スタッフは、多くいましたが、暇そうに椅子に座っている職員もいました。
大きな病院や病院が集まっている所にあり、また、すぐ近くに商業施設があり、とても便利なところにあると思いました。
2018-12-11 19:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
時間的に皆さん自身の部屋におられるのか?廊下に出てる人は数名程度で、職員さんのほうが多くいる印象を受けた。併設しているデイサービスでは女性数人が楽しそうに作業されていた。
祝日に見学させていただいたので、職員さんは少ないかと思っていたが、入居者さんより職員さんの方がいっぱいいるんじゃない?と思うほどいらっしゃったので、何かあったときの対応は安心出来そう。
特別な事はなさそうだが、どこの施設でもやっていることは一通り行っているようです。
周りにクリニックや歯科、大きな病院もあり立地は良い。食事は近くで調理されて運ばれてくるためレトルトのような感じではないようです。
介護度によって金額は違うが、比較的明瞭のように感じたので、安心して利用できそう。もう少し家賃が低いと良い(4万以下)。
2018-11-23 20:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設が新しくて、スペースが広くゆったりとした感じで周りの環境が良かった。
入居相談員の方が、懇切丁寧に説明をしてくださり、関係各所との連絡も段取りよくしてくださって良かったです。
提携医療機関との連携もできており、目の前には、国立病院もあり、その面では心配なさそうで良かったです。
立地や周辺の利便性はよく、自宅からも車で15分ほどで、行けるので良いと思いました。
入居時の一時金もいらずこれだけの施設であれば妥当かなと思います。
2017-01-11 15:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 中程度 |
比較的介護度の軽い人が多い印象でした。入居者は、ほぼ女性で男性は2名程度でした。建物は、木造でしたが木の雰囲気がとても良く、却って安心できる印象を受けました。デイサービスも併設されており、また今使っているデイサービスが有れば、それを継続利用できるのも選択肢が増えて良いと感じました。
少し早く到着したのですが快く対応していただけ良い印象を受けました。ただ、それ以上に親切丁寧に説明いただき、隣の関連施設も見学予定でしたので、そこまで付いてきていただき大変助かりました。
介護・医療サービスは、在宅型の有料老人ホームでしたので必要最低限で必要であればデイサービス等を追加すれば満足の行くサービスを提供していただけるシステムになっています。
食事時に行ったので昼食の雰囲気は良く分かりました。必要十分の内容で安心しました。行事に付いても必要十分で強制的ではない点も好感が持てました。また、医療機関や商業設備にもとても近く利便性は満足の行くものでした。
比較的介護度の軽い人にはコスパは良いと感じました。ただ、生活サービス等を追加して行くと少し負担が重くなると感じました。介護保険の点数内でうまく運用できる人には良い環境で満足出来ると考えます。
2016-07-04 16:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハーモニーハウス津 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハーモニーハウスツ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.5~16.7万円 | |||
施設所在地 | 三重県津市久居明神町風早2077 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,140.72m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,225.38m² | 開設年月日 | 2008年12月1日 | |
居室面積 | 14.9m² | 建築年月日 | 2008年11月13日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、宿泊室、洗面台、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ハピネライフ一光 | |||
ブランド | ハーモニーハウス | |||
運営者所在地 | 三重県津市西丸之内36-25 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください