投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうど映画をみているところを見学させてもらったのですが、みなさま、楽しそうに鑑賞しておりました。施設はきれいで暖かく、廊下も広くて清潔でした。
担当してくださった職員の方の説明がとても分かりやすく、親切で通う本人も気に入っており、有意義な時間を過ごすことが出来ました。お試しで宿泊出来るということで早速予約をしてきました。自宅からも近いのでとりあえずデイサービスに通ってもらえたらと思います。
提携している病院の説明や宿泊の時の対応についてもお話をしていただきました。安心して親を預かってもらえると思いました。
お誕生会を始め、毎月行事があり、レクリエーションもたくさん種類があり、充実していると思いました。なにかしら、興味の持てるものを選ぶことが出来るのではないかと思います。
費用は平均的かなと思います。もっと高いところもあるのでこれくらいは妥当な金額かなと思います。
2025-01-19 19:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
立地条件、交通の便もよく環境も雰囲気もかなり良いところでした。
スタッフの方が、親切丁寧にこちらの事情を聴いて下さり、いろいろとアドバイスをいただきました。
提携病院も知っている先生でお任せできる医療環境にあります。往診もしてくださるということなのでなおさら安心です。
食事も歯が悪いので刻み色を作って下さるとのこと。季節に合わせたバリエーションもあり楽しみです。
コストも予想していた通りでほぼ納得しております。部屋が空室1室なので競争が激しそうです。
2023-09-23 20:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ対策で、見学はオンラインだったので直接入所している方々の様子が見れなかったけれど、施設の方に話を色々聞いて皆さん楽しそうだと思いました。
施設の様子や色々話して頂いて、とてもわかりやすく、安心してお願い出来ると、お願いました。
現在、母がお世話になっている病院が提携医療機関なので、とても安心できるし、母にとって良いと思います。
季節の食材やイベント食など、とても良いと思います。毎日の食事も入所している方から満足されているようなので、食べる事が好きな母には楽しみになると思いました。
まだ、入所してないので実際の費用は、わからないが、このサービスなら納得出来る。
2021-03-14 18:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
デイサービスと併設されており、行事の充実を感じました。活動中の様子を拝見しました。映画を皆さんで見ていたり、歌を皆さんで歌ってました。皆さんとても楽しそうでした。女性が多く、母とお友達になって貰えそうな方がたくさんいらっしゃいました。
まずは入館前にコロナ対策でしっかりと手洗い消毒、検温、体調などのヒアリングを受け、感染対策がしっかりしていると感じました。ケアマネさんにこちらのタイムテーブルなど聞いたら、とても丁寧に教えて頂きました。デイサービスと併設なので、サービスの違いやお部屋の違いなど教えて頂き、とても勉強になりました。館内の説明もここの場所ではこんな行事が行われるなど教えて頂き、楽しそうに暮らせる場所だと感じました。
お風呂が段差タイプだったので足の悪い母は大丈夫か少し気になりました。介助してくださると聞いたので安心しました。
なんと言っても行事の充実 デイサービスの内容がとにかく楽しそう!ここならば母は楽しく過ごせそうだと感じました。残りの余生を、孤独を感じないで利用者さん同士でコミュニュケーションを取りながら暮らせるといいなと思いました。食事の面では母はお肉が食べられないのですが、個別対応出来ると聞いたので安心しました。
価格面では今お世話になっている施設よりは若干上がります。但しサービスの充実を加味して再考したいと思います。
2020-11-22 21:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エイジングハウスこずかたの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エイジングハウスコズカタノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 15.8万円 | |||
施設所在地 | 岩手県盛岡市下太田沢田23-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 10名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,886m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 730.69m² | 開設年月日 | 2015年3月27日 | |
居室面積 | 18.63〜20.7m² | 建築年月日 | 2015年3月27日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 東京海上日動火災保険(株) | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 玄関スロープ、全居室バリアフリー対応、車イス対応型エレベーター | |||
運営法人 | 株式会社 いわて愛隣会 | |||
ブランド | いわて愛隣会 | |||
運営者所在地 | 岩手県盛岡市下太田沢田22-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大澤クリニック |
---|---|
協力内容 | 健康診断、定期往診・健康相談等 |
医療機関名 | 赤坂病院 |
---|---|
診療科目 | 健康診断、定期往診、健康相談等 |
歯科医療 機関名 |
きたがわ歯科クリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科、歯科検診等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください