【残り1室】7/30更新 ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラス(板橋区)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/30更新 ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラス

東京都板橋区徳丸4-19-21 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
残り1

7月30日更新

69.5~97.5万円
12.9~17.2万円
料金プランを見る

口コミ ON-LINE見学で状況つかめずだが、インターネットの資料で入居者の懇親があり、気分転換ができそう。施設の様子の余裕のある空間があり期待できる。 こちらの希望に沿う説…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラス

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスの基本情報

  • 外観
    外観 浴室には乾燥暖房器を設置し、館内には床暖房を完備。冬の寒さに負けない暮らしを応援いたします。
  • エントランス 手入れが行き届いたエントランスで、新しい暮らしを始めませんか?階段も整備されております。
  • 収納 2LDKの洋室には、どちらも収納スペースがございます。沢山収納できますので、室内をすっきりして生活していただけます。
  • LDK 日当たりの良いリビングダイニングキッチンは、断熱性能が高い仕様となっています。夏は涼しく、冬は暖かい快適な毎日をお過ごしいただけます。
  • クローゼット それぞれの居室に、押入れとウォークインクローゼットが設けられています。ウォークインクローゼットは電気が付き、物の出し入れの際に便利です。
  • エレベーター 居室だけではなく、エレベーターなど共有部分もバリアフリー設計です。段差を無くし、手すりを設置して日常動作をスムーズにしております。
  • LDK 窓から自然の光が入り込む、明るいダイニングキッチンです。お料理をしながら心地よくお過ごしいただけます。
  • LDK リビングは広々した空間だけでなく、ヒートショック対策や、24時間看護師に健康相談できる安心の設備が備わっています。
  • 洋室 木目の壁紙が、アクセントになっている洋室がございます。シックな雰囲気で寝室としてご利用いただけます。
  • 収納 お部屋タイプによっては、1.7帖のウォークインクローゼットがあり、たっぷり衣類を収納することができます。
  • トイレ トイレは白い清潔な空間で、シンプルな造りとなっています。緊急ボタンが壁に取り付けてある、安心できる設備となっています。
  • 洗面台 洗面台は鏡扉で収納がすっきりとして使用することができます。車椅子をご利用の方も、座ったまま見られるよう低い位置にも鏡を取り付けています。
  • 浴室 シックなモノトーンカラーの浴室は、落ち着いてご入浴いただけます。浴槽には手すりが付いていますので、しっかりと掴まって立ち座りできます。
  • シューズクローゼット 居室玄関には高さを自由に変えて使用できるシュークローゼットがございます。クローク横に手すりを取り付けて、掴まって脱ぎ履きしていただけます。
  • シューズクローゼット 居室の入り口にシュークローゼットを設けております。スリッパや靴を収納して、玄関をすっきりお使いいただけます。
  • 収納 居室には、1帖のウォークインクローゼットと押し入れが建付けになっています。仕切り、ハンガーポールもついて、たっぷりと収納することができます。
  • キッチン 各居室にはシステムキッチンを採用しています。安全面も考慮して電磁調理器を設置し、収納も上下にたっぷりと使いやすくなっています。
  • 居室 入居者様がお過ごしになる居室には壁面の収納スペースを確保していますので、大切なお荷物をこちらに収納していただけます。
  • バルコニー 部屋にはそれぞれバルコニーがあります。バルコニーには転倒防止のため、黒い柵を設けて安全対策をしています。
  • 玄関 玄関はバリアフリーで歩きやすくしています。また扉のすぐそばにはテーブルと椅子を置き、休憩スペースとしてご利用いただけるようにしています。
  • ポスト 入居者様にお使いいただくポストには、それぞれの部屋番号を振っており、暗証番号式でプライバシーを守っています。
  • 通路 エレベーター近くの通路には、入居者様が安全に通行していただけるように、壁の両側に手すりを取り付けています。
  • 通路 当シニア向け安心賃貸住宅では24時間365日、警備会社の見守りを導入し、入居者様の不安軽減に繋げ安心できる暮らしをご提供いたします。
  • エレベーター 住宅内にはエレベーターを完備いたしております。居室からは、フラットな床続きで手すりを設置しており安全に移動していただけます。
  • キッチン ゆとりのあるきれいな共用キッチンで、自炊も可能です。安心の生活空間をご提供します。
  • 居室 ゆったりとした和の雰囲気の居室で、静かなひと時をお過ごしいただけます。
  • エレベーター ゆとりあるスペースのエレベーターで、安心して移動していただけます。
  • エントランス ゆとりのあるエントランスが迎えてくれ、安らぎの生活のスタートを感じさせてくれます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 清潔感ある施設の入口
  • 2LDKタイプの部屋の洋室、両方に収納スペースが建て付けられている。たっぷり収納できるので、部屋を整頓してすっきりと過ごせる。
  • キッチンとリビングは日が良く当たり、室内は床暖房や断熱材がしっかり使われることで、夏涼しく、冬暖かい。心地良い生活が送れる。
  • 各居室にはクローゼットと押入れ、2つの収納がある。クローゼットは広々ウォークインで、明かりが付くのでとても便利である。
  • 共有スペースである、エレベーターもバリアフリーの作りになっている。壁には手すり、出入り口部には段差を付けず、日常の動作を安全快適に過ごせる。
  • 白の壁紙、多く取り着けられた窓から自然光が差し込んで、非常に明るい室内となっている。ゆっくり過ごすのに適したリビングである。
  • リビングはキッチンとつながって、広々空間だが、それだけなく、温度差を減らす安全対策や、いつでも看護師に相談できる安心サービスがついている。
  • 洋室の壁紙がポイントで木目柄の、アクセントとなっている。落ち着いた雰囲気が寝室にするには、ぴったりの部屋である。
  • 各部屋に押入れ、クローゼットと2つある。1.7帖程の広さの収納がある部屋タイプもある。たくさんしまうことができ、夫婦におすすめの部屋である。
  • トイレ内は白で統一され、明るく清潔な印象の空間である。壁に手すり、緊急時用ボタンが設置してあり、安全や安心の作りになっている。
  • 鏡の扉収納がついた洗面台は、すっきりと整頓させることができる。低い位置にも鏡が取り付けてあり、車椅子をご利用している方が座ったまま見れる。
  • モノトーン調の色合いがシックな浴室は、明るく清潔な空間である。浴槽横の壁に手すりが取り付けられて、滑りやすい場所での配慮がなされている。
  • 居室の玄関には使い勝手の良い、シューズ用クロークがある。横の壁には手すりが取り付けてあり、靴の脱ぎ履きには掴まれる配慮がなされている。
  • 居室玄関には靴用のクローゼットが建付けてある。高さを変えて、靴やスリッパなど収納することができる。玄関先をきれいに使用できる。
  • 広々した押し入れ、1帖のクローゼットが建付けられた居室である。仕切り棚、ハンガー掛けが取り付けられていて修能力抜群である。
  • 居室の台所はビルドインキッチンが取り付けられている。誘導電熱コンロが安全で、上下には収納が多くあり、使いやすいキッチン。
  • 居室の床と壁は落ち着きのあるダークブラウンである。壁には白い壁面収納スペースが3つ、設けられている。
  • 部屋の外にはバルコニーがある。バルコニーには室外機が置かれていて、黒い柵が付けられている。外の景色が見える。
  • 玄関には茶色い両開きの扉があり、横にはポストが設置されている。すぐ近くにはテーブルと椅子が2脚並べられている。
  • 手すりが取り付けられたすぐ横にはポストが設置されている。ポストは1階から3階まであり、それぞれに部屋番号が振られている。
  • エレベーターの前を曲がると長い通路がある。通路の壁の両側には手すりが取り付けられている。壁には掲示板が貼られている。
  • 警備会社と提携しており居室扉にマークシールが貼られている。緊急時にはガードマンが駆けつけるので安全対策になる。
  • エレベーターが完備されている。居室からエレベーターまでフラットな床続きで、壁には手すりが設置され消火器が配備されている。
  • 清潔な共有キッチンスペース
  • 和風の広々とした居室
  • バリアフリー設計のエレベーター
  • 明るく広々としたエントランス

ご入居者様の生活リズムの変化をセンサーが見守り。警備会社と連携して、ご入居者様の暮らしの安全をお約束いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
69.5~97.5万円
月額
12.9~17.2万円

住所 地図を見る

東京都板橋区徳丸4-19-21

運営法人

株式会社 ニチワ

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

ブランド

ヘーベルVillage

おすすめポイント

  1. 耐火・耐震・制震の建物は安心をご提供。バリアフリー設計で段差に悩まされることもないでしょう。
  2. 社会福祉士や看護師による相談対応で心も軽やかに。相談内容に適したサービスのご紹介もいたします。
  3. ご家族様への定期的なご報告やご入居者様同士をつなぐイベントも開催!人のぬくもりを感じながら暮らしてください。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1

    要介護1の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症不可

    認知症に対応していない施設です。

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスの口コミや評判を教えてください。

ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスの口コミ★

★施設の雰囲気★
ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスのページでは、施設の写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「板橋区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスでは、現地で見学することは可能ですか?

ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1]
認知症:[認知症不可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ヘーベルVillage 東武練馬 ビアンテラスに記載している情報をご覧ください。

板橋区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
板橋区 223.6万円 21.8万円 22.7万円 18.7万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2018-5019
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。