投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方とは数人とすれ違いましたが、表情も明るく感じました。食事室もチラッと見せていただきましたが、入居者の方が美味しそうに食事を召し上がってました。
入居相談員の方、ケアマネジャーさん、施設の代表のかたなど、4名が同席していただき、丁寧に説明していただきました。困っている事や、心配な事など、聞きたかった事にも答えていただき、アドバイスもいただき、安心しました。
24時間スタッフのかたがいらっしゃって、日中は、看護師さんもいらっしゃるそうで、安心です。
周辺環境は、そばに大きな公園があり、自然豊かで、静かな感じでした。駅からは、少し遠いですが、面会なども普段は車を使うで問題ないと思いました。
費用面は、妥当な金額ではないかと感じました。面会も毎日OKで、前もって連絡すれば、家族と外出や外食も自由にできるとの事で、ここでお世話になろうと決めました。
2024-06-16 13:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
コロナ禍で面会が制限されており、入居者の方々と接することは叶いませんでした。たまたま通りかかった車椅子の女性は明るい表情で、スタッフの方とお話しされてました。
社長さん、入居アドバイザー、介護支援専門員の3名で説明、聞き取りをして下さいました。その後、アドバイザーの方が空き部屋を案内してくれました。見学希望した所以外の隣接施設も見せてくださいました。
隣接施設にディサービス事業所があり、便利そうです。施設によって月々の費用が違い、予算に合わせて、入居施設を選べそうです。
隣が浄水場と農業公園で街中にあるとは思えない静かな環境です。お散歩に出ている方もいて、楽しめそうです。ただ、帰路、幹線道路にでる道が渋滞しました。
3施設ある中から、条件に合う所を探すことができます。広い所は他より高め。他の事業所よりは割安だと思います。
2022-12-13 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
ちょうど 昼食時の様子を拝見しました。みなさん静かにおいしそうに食べられてました。
予約時間より早く着きましたが快く迎えてくださいました。相談員の方は第一印象から好感をもてました。親切丁寧に説明していただいてお部屋の見学も丁寧にしていただきました。他にお二人ほど説明とアドバイスをしてくださいましたがこちらの方がたも好感を持てました。
義父はインスリン投与が必要な旨を伝えるとそれに対して 快く受け入れてくださいました。かかりつけの病院の転院も スムーズにできますとおっしゃって下さり安心しました。
デイサービスもあるとのことで義父の楽しみにもつながると思います。
義父は年金生活で預金もあまりない為正直 苦しい面もありますがなんとか負担できる範囲でした。
2021-07-06 12:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
初めて施設の見学をしましたが、周辺がのどかな感じがよく印象的でした。住居やデイサービスが隣接して連携があるのが良い。意外と元気そうで、休憩していたり、将棋を打つ入居者を見かけのんびりムードでした。
約束時間より早く到着したが入口ですぐに声をかけていただき、資料も用意されていて、とても気さくでお話ししやすかった。
24時間緊急の対応も整い安心できる。隣接のデイサービスでは、理学療法士によるリハビリや、工作や絵画や歌などを行っているようで、施設見学が18時だったので実際の見学はできなかったが、部屋からは和やかなムードも感じられた。
眺めのいい部屋もあり、建物の近辺は民家と離れ、とてものどかで静かな場所でした。
ベッドのリースもあり、便利なので是非利用したい。
2014-09-15 22:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あい・さくらホーム田能 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイサクラホームタノウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.1万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県尼崎市田能5-9-33 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 669.85m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 902.37m² | 開設年月日 | 2010年4月1日 | |
居室面積 | 18.09〜18.67m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、クローゼット、スプリンクラー設備、トイレ、フラットフロア、収納スペース、照明器具、地上波アンテナ、電話回線、避難設備、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | スタッフルーム、スプリンクラー設備、ダイニングルーム(食堂)、フロント、メールボックス、リネン室、汚物処理室、介護浴室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、共用トイレ、玄関ホール、個人用浴室、車椅子用トイレ、寝台用エレベーター、厨房室、洗濯室、洗面室、談話室、避難設備、防災設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 霧島ハウス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 兵庫県尼崎市東園田町9-15-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県尼崎市田能5-9-33 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 猪名寺駅東口からすぐ左方向に進みます。 60m先を右方向に進み、310m先を左方向に進みます。 180m先の猪名寺を右方向に進み、470m先を左方向に進みます。 69m先を右方向に進み、62m先を左方向に進みます。 140m先を左方向に進み、81m先を右方向に進みます。 69m先を右方向に進み、66m進むと「あい・さくらホーム田能」に到着します。 【車6分】 猪名寺駅東口から51m先を右方向に進みます。 310m先を斜め左手前方向に進み、180m先の猪名寺を斜め右手前方向(県道41号線)に進みます。 750m先の田能っ子保育園前を斜め左手前方向に進み、410m進むと「あい・さくらホーム田能」に到着します。 |