投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 97 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
多くの入居者の方が自由に歩いておられました。今までの施設と違って、元気な方が多かったです。
施設の印象は普通だと思います。スタッフの方から、施設の弱点は看護師が24時間常駐ではないと説明を受けました。
色々な催しをされているようで、見学した日も出張デパートが催されていました。
2025-05-26 08:56
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
明るく清潔なお部屋で快適に暮せる施設だと思います。男女比は若干女性の方が多かったように見えました。各階にサロンのような空間もあり家族や友達も気軽に訪ねることができそうでした。母の場合自立していますので、お部屋にお風呂やキッチンがあるところの方が良いと感じました。介護が必要になってくれば、とても良い施設だと思いました。
施設長さんが丁寧に説明してくださいました。母の現状にあった施設が他にもあることを教えて頂き助かりました。施設の中も詳しく説明を受けながら見学することができました。
介護サービスを受けながら生活でき、看取りもしていただけるということで、安心して入居できると思いました。
移動のショッピングカーも来るし、近くにはスーパーやパン屋さんカフェなどもあり便利だと思いました。住宅街なので夜は静かに過ごせると思います。
年金➕αで暮せるのが良いと思いました。病院も近くに色々あるので家族が送迎するにしても便利だと思いました。
2025-02-17 13:00
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方々皆さん自由に活動的な様子がうかがえました。車椅子の方もお元気そうでした。
法人本部の相談員の方が対応してくださり、現在の介護度や状況に合った介護を提案してくださいました。
施設内にリハビリルームもあり、充実したリハビリが受けられそうでした。レクリエーションもたくさん計画されているようでした。
周辺に回復期リハビリテーション病院や脳神経外科病院、老人保険施設などがあり、医療へのアクセスが直ぐにできる環境でした。
入居一時金も敷金だけでも良く、その分上昇する月額利用料も10万円という事で、初期費用はおさえて入居できそうでした。
2025-01-28 22:13
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者のみなさんが、穏やかに生き生きと過ごされているように見えました。雰囲気も明るくて、母が入居できたら精神的にも良さそうに思いました。
親切に詳しくご説明いただき、不明点が解消されて良く理解できました。
ナースや介護士の常駐や、夜間の監視体制など、安心できました。
コーヒー好きなので、喫茶コーナーはうれしいと思います。イベントも本人が参加できるような内容がありました。
自宅に近く、今までの行動範囲が変わらないで済むので、馴染みやすいと思います。ただ、空き室がなく直ぐに入居できないのが残念です。
2025-01-22 06:58
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
とてもきれいでした。自由度が高いので、元気な人は良いと思います。
いろいろと教えていただきありがとうございました。直接は施設の利益にならないこともアドバイスいただいたように思います。
元気な人が多いので、レクも楽しめそうです。食事もいろいろと用意してくれそうだと感じました。
案内いただいた方もお話していましたが、地域の相場よりも安い割には豪華さもあり、とてもよかったと思いました。
2025-01-13 20:55
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
施設内が清潔でスタッフさんが、たくさんいらっしゃる印象でした。安心してお願いできると感じました。
丁寧に説明くださいました。わからないところも的確に回答いただきました。
スタッフさんはたくさんいらっしゃる印象を受けました。浴室やリハビリ支援室なども充実してました。
月のレクリエーションのカレンダーを見させていただきました。たくさんのイベントがある印象でした。
2024-05-30 07:32
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ネット情報などから、とてもハイソな印象で、ちょっと敷居がたかいかな?と思っていたのですが、フロアでお見かけする方々みなフレンドリーで少し安心しました。
入居後、利用すると思われる各部屋を案内いただき、とても親切にご対応いただけ有り難かったです。
一方でリハビリに関しては施設内でも取り組めるようで、とても有難い。
私(娘)の家からも近く、父にとっても孫が通っていた保育所の側ということで少なからず馴染みもあり、交渉(施設入居を拒んでいる)の余地ありかと。
父の住まい周辺(大阪南方面)に比べると高いが、環境や施設設備、状況を鑑みると、相場妥当なのかと。
2024-01-06 22:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サルーテポプラ香櫨園 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サルーテポプラコウロエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 30万円 月額 28~51.1万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県西宮市川添町8-2 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 94名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 88室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,805.57m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 3,557.27m² | 開設年月日 | 2023年6月14日 | |
| 居室面積 | 18.3〜36.6m² | 建築年月日 | 2023年5月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、地上波アンテナ、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関インターホン、モニターカメラ見守り可、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン、防災設備、電磁調理器 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、スタッフルーム、一般浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、リハビリ室、寝台用エレベーター、放送設備、更衣室、機械浴室、洗濯室、玄関ホール、バイク置き場、談話室、車椅子用トイレ、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 池田さつき会 | |||
| ブランド | 池田さつき会 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府池田市東山町555-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県西宮市川添町8-2 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩11分】 香櫨園駅からすぐ左方向に進みます。 49m先を右方向に進み、85m先を左方向に進みます。 69m先を右方向に進み、130m先を左方向に進みます。 41m先を右方向に進み、120m先を突き抜けます。 400m先を右方向に進み、すぐ進むと「サルーテポプラ香櫨園」に到着します。 【車5分】 香櫨園駅からすぐ斜め右手前方向に進みます。 48m先を斜め左手前方向に進み、260m先の建石を右方向(国道43号線)に進みます。 690m先を斜め右方向に進み、120m先を斜め右方向に進みます。 すぐ進むと「サルーテポプラ香櫨園」に到着します。 |