投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るい雰囲気の、綺麗な施設でした。入居者の方の表情も明るくスタッフの方も親切で親身になって対応してくださってると感じました。雰囲気はとても良かったです。
入居者及び家族のことをよく考えてくださってると感じました。こちらの気持ちをしっかり聞いてくれ、一つ一つの質問にもわかりやすくお答えいただきました。施設を説明してくれる方と入居費等入居にあたっての説明をしてくれる方がおられ、資料も行き届いていました。
ただ生活するだけで無く、普段の生活の中で生活を通して生き生きと生活ができるような工夫がされていると感じました。家庭菜園、身体のケアなどを考えた工夫がされていました。ナースコールの対応は迅速でした。部屋の入り口にライトがついており、ナースコールをすると赤く点灯し、外からも判るようになっていました。
大通りから少し入ったところにあって、駐車場も広く車で行くのには行きやすいと感じました。とても落ち着いた住宅内にあります。ちょっとした家庭菜園があり、大きすぎず、入居者がお手伝いするにはちょうど良い感じだと思いました。お部屋の壁紙に模様が入っていて、お部屋の感じが病室っぽく無く、良いなと感じました。
入居者の家族のことをよく考えてくださていると思いました。普段の生活について家族に負担が無いように工夫されていてとてもありがたいと思いました。
2020-08-18 06:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 さくらビレッジ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクサクラビレッジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府和泉市池上町3-6-49 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 719.96m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 490.22m² | 開設年月日 | 2019年9月2日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2019年6月12日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
準耐火 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、ナースコール、エアコン、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 さくら | |||
ブランド | さくら | |||
運営者所在地 | 大阪府南河内郡河南町さくら坂1-11-9 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください