7月11日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は日当たりがよく、明るい印象を受けました。また、全体的にとても清潔な感じがして、良かったです。
施設を案内していただいた方がとても親切でこちらの話も親身に聞いてくださり、こちらが抱いている不安を払拭してくださるような対応をしていただき、こちらなら親をお任せしても大丈夫だという感じを受けました。
医師の検診が1か月に1回あるということでありがたく感じました。また、自分でできることは自分でさせてもらえるという点も良いとかんじました。
窓から見える景色が見慣れた場所の景色で、入居しても寂しさを強くは感じないのではないかと思いました。食事等も栄養士さんがバランスよく考えて作ってくださるようで安心です。
他の施設に比べやはりお高いと感じはするものの、施設やサービスの質が良いのでこれはいたしかたないのかなというのが率直な意見です。
2021-09-27 21:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
日当たりもよく清潔な感じの施設でした。団欒スペースもソファが配置されており、非常に良い雰囲気でした。
到着時に職員の方が外で待っていてくれました。施設の説明もわかりやすく、好感を持てた。
内科が隣接している事は良いと思う。
街に近い立地で交通の便も良く満足している。
費用は高くもなく安くもなく普通だと思う。入居時に一時金が必要。
2021-05-09 08:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム ケアタウン江の浦Ⅰ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ケアタウンエノウラ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 14.6~14.9万円 | |||
施設所在地 | 山口県下関市彦島江の浦町9-4-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 468m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 353.43m² | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
居室面積 | 10.71〜13.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会医療法人 松涛会 | |||
運営者所在地 | 山口県下関市横野町3-16-35 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください