7月29日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
セキュリティもしっかりしていて安心できます。清潔感があり、入居者のプライバシーもしっかり守られていると思います。
説明もゆっくり分かりやすくしていただきました。このようなタイプの有料老人ホームは初めてでしたが、分かりやすく、理解できました。
見学に伺った時は、館内はとても静かでした。
食事風景は見ることはできませんでしたが、こちらは個人個人で異なるので、入居者が好きにさせていただけるのが良いと思います。
費用面では予算内におさまるようです。通院は私が連れていきますので問題ないと思います。個人が尊重される分、デイサービスにも通わなければならないので、その分費用がかかります。
2025-04-15 16:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
食事中でした。一人ひとりが、落ち着いていました。部屋も明るく、入居してもよさそうな雰囲気でした。
丁寧に対応してくださいました。母は、耳が聞こえにくいので、大きな声で話してくれました。
施設見学は、初めてでしたが、色々と手厚いと感心しました。医療サポート、出入りが自由であることが、良いと思います。
献立も、しっかりしていて、良いと思います。施設には、清潔感がありました。
手厚さの面では、安心できます。
2025-02-22 14:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフさんは明るく親切でした。部屋数も多過ぎず良いなと思いました。
優しく親切な方でした。入浴介助や水分を多く摂るようお声がけしていて、お茶タイムも午前午後あるなど丁寧にお話ししていただけました。
自宅から近くバス停の側でアクセス良いです。
2025-02-16 00:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は綺麗で、入居者の方も落ち着いていらっしゃり、雰囲気も良く、とても良い施設でした。
施設長の説明がとても丁寧で、親身になって相談を受けていただきました。
お聞きする範囲では、とても充実しており、安心して預けられるのではないかと思いました。
設備、周辺環境、アクセスに問題はありませんでした。
初めての施設見学で、掛かる費用の妥当性はよく分かりませんが、説明を聞く限り妥当な費用だと思います。
2024-09-29 17:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
とても落ち着いた感じで、私の母には雰囲気があいそうで、安心しました。
ほかの施設ではあまり説明していただけなかったことも、丁寧に説明していただきとても有り難かったです。
1階が診療所ということで、何かあったときにはとても心強いと思いました。
家にいる感覚に近いということで、レクリエーションなどの強制参加がないのは良いのではないかと思いました。
特に余計な費用がかかるという感じではなく、とても納得感のある費用設定だと感じました。
2024-08-10 17:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は皆様デイサービスに出かけられていたので、どのように過ごされているのか、表情などは直接確認ができませんでした。できれば直接拝見させていただきたかったです。
必要かつ十分な説明をしていただきました。お会いした施設の方々、皆さま挨拶をしてくださり、清潔感もあって明るい雰囲気でした。
施設のすぐ階下に診療所があるというのが安心感があって良いと思いました。各部屋にトイレの設置がないので、自分で行くのが大変な方もいらっしゃるだろうなと感じました。
デイサービスに出かけられるので、閉鎖的にならないのは良いと思いました。
入居費用、月々の支払いなどはお安いですが、外部サービスなども入れると、思ったよりは割高であると感じました。
2024-03-30 13:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
住宅型という事ですが、同じ建物に医療施設が入っていてとても安心です。介護度が高い人が多いとの事でしたが、お元気な人はある程度自由に過ごせるとの事なのも良かったです。
丁寧に説明いただきました。施設内も綺麗にされていて、好印象です。
住宅型という事ですが、医療面やサポートは手厚いと思いました。
レクリエーションはあまりなさそうでした。バス停は近く、隣にファミレスがあり、スーパーも近いのは良いと思いました。
年金の中で収めたいので、もう少しリーズナブルだと助かりますが、妥当な金額設定だとは思います。食事も食べた分だけとの事で自由度もあり、飽きなくて良いと思います。
2024-03-07 18:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設が新しく清潔感があり臭い等も全くありませんでした。1階に診療所もあり、直ぐにお医者さんが来てくださるのも心強く思いました。ただ、残念ながら今は空きが無いみたいです。
施設の概要、仕組み、料金設定や実際に必要な費用等もとても分かりやすく説明してくれました。
館内に診療所と、ヘルパーステーションが併設されているのはとても心強いです。
食事の時間でなかったので、実際には見れませんでしたが、食堂も広々していました。
診療所、ヘルパーステーションが館内にあることを考えると、妥当な金額だと思います。
2024-02-19 19:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
満室とのことで、お部屋のなかは見られませんでしたが、共有スペースは綺麗に管理されている感じでした。
丁寧にわかりやすくご説明していただきました。今後の参考になるお話を聞くことが出来ました。
病院が建物内にあるので安心と思いました。丁寧に対応してくださる雰囲気でした。
現在の住まいから近いので、安心できると思いました。設備も整っていました。
妥当な価格設定だと思います。病院併設の割にはお安いのかもしれません。
2024-01-16 18:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方とは会えませんでした。午後1時の約束だったので、皆さんデイサービスとかにお出かけかと思いました。
あたたかく、迎えて頂きました。説明も分かりやすく、理解できました。
施設内の一階が病院になってるし、365日、24時間体制で緊急の時も対応してくださるとのことです。とても安心できます。
バス停から、近く、デイサービスにも週何回か行けると伺ったので、毎日が、楽しく過ごせるかと思います
生活保護者でも入所できるのはありがたいです。単位数で、いろいろなサービスも受けられるそうなので、今の生活が、移動するだけな感じてありがたいです。
2023-10-11 04:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム アルゴの家 東久留米滝山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アルゴノイエ ヒガシクルメタキヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 5~10万円 月額 14.9~19.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都東久留米市滝山5-27-16 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 990.39m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,585.45m² | 開設年月日 | 2020年1月24日 | |
居室面積 | 10.6〜13.4m² | 建築年月日 | 2019年12月10日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
照明器具、カーテン、エアコン テレビ配線、ナースコール、洗面(一部居室にはありません) |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室(機械浴室・個浴室)、洗面、相談室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ホームコム | |||
運営者所在地 | 東京都東久留米市滝山5-27-16 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都東久留米市滝山5-27-16 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
なし
当施設には、来客用の駐車場はございません。恐れ入りますが、最寄りのデイリーヤマザキ隣のコインパーキング等をご利用ください。 |
交通手段 | 【車10分】 小平駅北口から81m先を斜め右方向に進みます。 78m先を右方向(都道227号線)に進み、1.1km先の錦城高校南を左方向(都道227号線)に進みます。 1km先の滝山団地中央を左方向(新小金井街道)に進み、430m進むと「住宅型有料老人ホーム アルゴの家 東久留米滝山」に到着します。 |