投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
建物の中は清潔感があります。エレベーターは狭いです。高齢者施設のため、入居者用駐車場がありません。
お部屋や洗濯室などに案内していただき、質問にも分かりやすく説明がありました。
訪問医療も希望があれば受けられるとのことです。デイサービスの時間だったためか、スタッフは3人しかお会いしませんでした。
住宅地にあるため、施設の駐車場は狭いです。バイパスが近いので、移動は便利だと思います。
2025-05-14 10:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
受け付けの方も親切で、とても好感がもてました、施設長の方も、若い方で、わかりやすく説明していただきました、医者も往診などもあり、病院にわざわざ行く必要がないとか、歯医者も往診など、健康面の心配が軽減されます、介護の程度が軽い印象でした。
ほかの施設の見学など、行ったことがなく、どう比べればいいかわかりませんが、担当者の説明や部屋の案内などは、良かったかな、と思います。
24時間体制の常駐は、安心感は、あります、介護が重くなった時などの医療機関との橋渡しがスムーズにやってくれそうに感じました。
家から近い点は、良いと思う。
費用は、中間くらいの印象です。
2024-10-07 13:48
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
日中施設を拝見したこともあり、多くの方々がデイサービスに行かれていて入居者さんの様子はあまり見れませんでしたが、お帰りになった一部の方は笑顔が見られました。
対応して頂いたスタッフさんが、1つ1つ丁寧に質問に答えて下さり、安心感がありました。
医師、歯科医師、美容師さんが施設に訪問してくれるとのことで安心感がありました。
施設自体は綺麗でした。1点、眺望の良い西側のお部屋はすでに一杯ということが残念でした。
費用については他の施設と比べも、標準的な価格かと思います。
2024-07-27 18:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | シニアホームあじさい | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | シニアホームアジサイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.2万円 | |||
| 施設所在地 | 福島県郡山市安積町荒井大池55-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2023年9月1日 | |
| 居室面積 | 20.28m² | 建築年月日 | 2023年8月10日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/ナースコールを備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 エコ | |||
| ブランド | エコ | |||
| 運営者所在地 | 福島県郡山市喜久田町卸1-117-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください