施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/24更新 サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室

神奈川県厚木市戸室1-29-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者6人
2人
部屋
満室待機者3組

7月24日更新

12~22万円
10.6~16.5万円
料金プランを見る

口コミ 今回満室だったため1階の会議室のような場所のみしか見ることができなかったのでお住まいのかたとお会いすることはできませんでした。 施設スタッフの方はとても親しみやすい感…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の明るい入り口周辺
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るく広い廊下
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • 明るい居室の内装の様子
  • 快適な介護施設の居室内部
  • 清潔で明るい介護施設の内観
  • 明るく広々とした施設の共有スペース
  • 介護施設内の洗濯室の様子
  • バリアフリーの明るい浴室内装

サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室の基本情報

  • 外観
    外観 訪問介護ステーションなどいくつかの施設を合わせた複合型施設です。入居者様の気持ちを尊重した生活をしていただけるよう、心がけています。
  • 共有スペース 他の入居者様との交流をしたり、ゆっくりと時間を過ごしたりしていただけるよう、テーブルや椅子、ソファを備えたスペースを設けています。
  • 居室 居室にはエアコンを設置していますので、季節を問わず快適にお過ごしいただけます。また掃き出し窓からベランダへ出ることができます。
  • ひさし サービス付き高齢者向け住宅として、一人部屋だけでなく、ご夫婦などお二人で入居していただけるお部屋もございます。
  • 玄関 大きなガラスの自動ドアの、明るい玄関です。壁には手すりを設置していますので、出入りの際に掴まりながら歩いていただけます。
  • リビング リビングでお食事やティータイムをお楽しみください。最高性の高い窓を取り付け、明るい空間にしています。
  • リビング 個性的な壁紙はまるで高級ホテルのよう。共有スペースも居心地よさを追求し、座り心地良いソファをご用意しています。
  • エレベーターホール エレベーターホールの壁には、階数やエレベーターのマークをわかりやすく表示しています。手すりや壁のカバーを設置し、安全性にも気を配っています。
  • 廊下 廊下には段差がなく、車椅子をご利用の方もスムーズに通行していただけます。壁には手すりを設置していますので、掴まりながら移動していただけます。
  • 居室 居心地よさを追求した心地よいお住まいですので、安心してお越しください。適切な環境をご用意させていただいています。
  • 居室 ベッドのすぐそばには開放的なベランダも。風を入れられるのでとても気持ちよく、さわやかな毎日を楽しめます。
  • 居室 広々とした空間ですので生活満足度を高く保てます。お好きな家具を置いてコーディネートもお楽しみいただけます。
  • 収納 段の多い棚のスペースや、洋服ハンガーをかけられるクローゼットをご用意しています。お荷物を取り出しやすく収納していただくことができます。
  • 収納 ハンガーにかけた洋服をかけられるスペースだけでなく、たくさんの棚板のある収納スペースもございますので、機能的にお荷物を収納していただけます。
  • ミニキッチン 居室に備え付けのキッチンは、安全性の高いIHクッキングヒーターを採用しています。ご自分でお好きな調理をしていただけます。
  • ミニキッチン 居室のミニキッチンでは、簡単な調理をしたり、お茶を入れたりしていただくことができます。火事の心配の少ないIHヒーターを備えています。
  • キッチン お部屋のみにキッチンでお茶を淹れたり、簡単に調理してみたり。さまざまな使い方ができる便利な設備です。
  • トイレ 丈夫な手すりが立ち上がりと移動を助けてくれます。足腰に不安を抱える方も安全な毎日をお過ごしください。
  • トイレ トイレの個室内には緊急呼び出しブザーを備えていますので、急に体調が変化された場合などには、スタッフをすぐにお呼びいただけます。
  • 洗面台 各居室には、シンクの下にスペースの空いた形状の洗面台をご用意しています。車椅子に乗ったままで使用することができます。
  • 洗面台 各居室には、洗面台を設置しています。蛇口をひねる必要のない水栓や、車椅子のままで利用できる形状のシンクを採用しています。
  • 浴室 手すりを配置してあるのでスリップや転倒の不安が全くなく、いつまでもご自分のペースでゆっくりとご入浴できます。
  • 浴室 共用の個浴室には、シャワーチェアや手すりを備えています。またナースコールを設置していますので、何かありましたらスタッフがすぐに駆けつけます。
  • 景色 建物の3階、4階にある居室の窓からは、周りの町並みや空を眺めることができ、開放的な気持ちでお過ごしいただけます。
  • 景色 居室は3・4階にありますので、窓から遠くの景色を眺めることができます。広い空や緑も見え、気持ち良く過ごしていただけます。
  • 共有スペース 共有スペースも広めの空間をご用意しています。ご家族様ご来訪の際は施設内のリラックススペースでお過ごしください。
  • ラウンジ ソファやテーブルを備えたラウンジには、ミニキッチンも設置しています。他の入居者様とお茶を飲んだり、お話ししたりとご自由にご利用ください。
  • 談話室 常駐するスタッフとゆっくりお話ししていただける、談話室を設けています。生活に関するご相談など、お気軽にお声がけください。
  • 洗濯室 洗濯機や乾燥機など、必要な家電類は施設側でそろえてあります。新たに買い足す必要がなく、経済的にも便利です。
  • 特殊浴槽 要介護度の高い方、寝たきりの方にもご利用いただける介護仕様の浴槽をご用意。毎日清潔にお過ごしいただけます。
  • 看板 地域交流スペースや多機能型事業所、訪問介護ステーションなどを備えた複合施設となっており、入居者様のご要望に合わせたサービスを提供しています。
  • スタッフ 当館は3・4階がサービス付き高齢者向け住宅となっています。日中はスタッフが常駐していますので、ご相談などお気軽にお声がけください。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 黄色い壁の、4階建ての建物である。2階以上の角界には、ベランダが設置されている。車椅子対応の駐車スペースがあるのが見える。
  • 大きな掃き出し窓がいくつもある明るい室内に、テーブルや椅子が並んでいる。自動販売機があり、その横にソファがある。
  • 白色の壁に、ナチュラルカラーのフローリングの居室である。掃き出し窓があるので、室内には明るい光が入っている。
  • 玄関のひさしに、施設のマークと施設名が表示されている。マークはオレンジ色で、施設名はシルバーの文字である。
  • 透明の自動ドアの入り口を入るとすぐ横の壁に、受付の小窓が設置されている。壁には手すりが備わっている。
  • 大きな窓がたくさんある日当たりのよい空間である。十分な広さがあるので、車椅子をご利用の方でもスムーズな移動ができる。
  • 愛らしい花柄の壁紙から温かい雰囲気をかもし出している。広いソファに腰掛けて、休憩やティータイムなど思い思いの時間を過ごすことができる。
  • エレベーターホールには、スプリンクラーや消火栓、非常ベルなどが設置されている。壁には手すりが備わっている。
  • 左手前にはエレベーターと非常階段があり、右側のエレベーター正面の壁に案内板が貼られている。右手前の壁はブルーで、他の壁は白色である。
  • 居室内の入口には、淡いピンクのカーテンを完備している。ドアの開閉をする手間がなく、車椅子をご利用の方にとってスムーズな出入りができる。
  • 居室にはバルコニーが完備されているので、天気のよい日には、景色を眺めながら洗濯物や布団を干すことができる。
  • 居室には、2間続きの洋室がある。白を基調とした明るく広々とした空間である。エアコンとナースコールが備わっている。
  • ハンガーをかけることができるクローゼットと、段の数が多い収納棚が並んでいる。それぞれに扉が付いている。
  • それぞれに扉のついた収納が並んでいる。左側はハンガーポールのあるクローゼットで、右側には棚板がたくさん付いている。
  • キッチンには、シンクと一口のコンロが設置されている。下部には扉が付いており、収納スペースになっている。シンク上部にも棚が付いている。
  • 居室の入り口近くに、キッチンが設置されている。収納や水切りラック、一口のIHコンロ、シンクを備えている。
  • 居室内には、コンパクトなキッチンが完備されている。IH調理器付きなので、お湯を沸かしたり簡単な調理をしたりできる。
  • 居室内にトイレが完備されている。立ち上がりや座る際のサポート役になる手すりやナースコールがあるので、1人でも不安なく利用できる。
  • 自動洗浄機能付きの洋式トイレである。壁にはナースコールや手すりが設置されている。便器の脇に、可動式の肘掛がある。
  • 白いシンクの洗面台は、左右や正面に洗面小物などが置けるスペースが設けられている。正面の壁には鏡と照明がついている。
  • 白い壁に、鏡と照明が付いている。鏡の下には細い台があり、白いシンクの洗面台がある。蛇口はセンサー式となっている。
  • 白を基調とした最新式のユニットバスである。黒っぽい手すりが数か所完備されている。ナースコールがあるので、いざという時も安心である。
  • 浴室内にはいくつもの手すりが設置されている。洗い場には肘置きや背もたれのついた浴室専用の椅子がある。
  • ベランダの向こうに、白いマンションや家々が見えている。マンションとの間には駐車場があるので、圧迫感がない。
  • 居室から見た外の景色である。ベランダの柵の向こうに、大型ホームセンターや住宅、林が見える。ベランダには、物干し竿をかけるラックが付いている。
  • 明るい共有スペースには、4人掛けのテーブルセットが置いてあり、テーブルクロスと椅子カバーが取り付けられている。
  • クッションフロアの広いスペースの奥に、キッチンやテーブル、ソファが置かれている。大きな窓が3つあるのが見える。
  • 大きな窓のある室内に、4人掛けのダイニングテーブルがおかれている。エアコンが備わっている。壁には手すりが付いている。
  • 施設内には、洗濯室が完備されている。真っ白で清潔感のある空間に、全自動洗濯機と乾燥機が1台ずつ設置されている。
  • 施設内には、機械式の特殊な浴槽を完備している。スタッフの介助により、身体に不安のある方でも気持ちよく入浴ができる。
  • 施設玄関横の壁に貼られている看板である。施設名と、各階にどのようなサービスがあるのかが書かれている。
  • 施設玄関入り口横の壁に、各階の案内板が貼られている。その手前に、ブルーのシャツを着た男性が立っている。

まだまだ自立した生活をしっかりと営みたい、アクティブ世代のご高齢者様に。当施設のお住まいとサポートをご用意し、永く住まえる家としてご愛用いただける環境にいたしました。

入居費用 料金プランを見る

入居時
12~22万円
月額
10.6~16.5万円

住所 地図を見る

神奈川県厚木市戸室1-29-1

運営法人

社会医療法人社団 三思会

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

おすすめポイント

  1. 自立した生活を楽しみたいアクティブ世代の方に、最適なお住まいとサポートを整えました。
  2. 介護が必要な場合も転居の必要はございません。必要なケアをプラスして永く住まえる家としてご愛用ください。
  3. ご来訪されたご家族様とでかけたり、おひとりで散策したり。理想的なシニアライフを確立できます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室の口コミや評判を教えてください。

サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室の口コミ★

★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「厚木市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室では、現地で見学することは可能ですか?

サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 マザーホーム戸室に記載している情報をご覧ください。

厚木市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
厚木市 20.1万円 14.8万円 12.0万円 14.1万円 探す