投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
施設内の個室はとてもきれいで、好感がもてました。ただ、住まいと食事がメインの施設のようで、日中のリハビリ用レクリエーションなどは外部でとのことでした。現在、利用しているデイケアさんからは距離もあり、利用するのであれば新たに探さなければいけないです。比較的軽い症状の方の利用施設のように思いました。
初めての施設見学だったため、分からないことばかりでしたが、いろいろと親切に教えていただきました。
自由度が高く、拘束されたくない方には良いと思います。自律と自制が効く人向けだと思いました。
畑があり、畑仕事などがお好きな方にはぴったりだと思います。母も、以前は庭いじりが趣味だったので、可能であれば思い出して利用してくれるのではないかと思いました。
費用は、適切だと思います。他と比べても、特に高いとは感じられませんでした。
2025-03-11 17:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居されてる方々はお部屋にいらっしゃるとの事でお話は出来ませんでした。プライベート空間がありお部屋も広く良かったです。
親切に、こちらの話を聞いてくださり、相談出来ました。外には畑もあり、良かったです。
支援2なので、介助が必要と思うので、その点は希望通りと言う訳にはいかなかったですね。
現在入居している施設と、あまりかわらないとこが良かったです。
2025-01-23 17:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
それぞれみんな個室なので、プライバシーが守られているなと感じました。
実際の個室を見せていただくことができ、とても温かい雰囲気で対応していただけました。
近くの病院と連携しているとのことだったので安心できました。リハビリの器具や、レクリエーションのピアノなどもあり、楽しく過ごせそうでした。
介護度の低い方向きの施設で、近くにスーパーも有り便利だと思いました。
具体的に大体の費用を聞きましたが、大体他の施設とあまり変わらないなと思いました。
2024-12-25 17:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 介護医療関係者 | 要介護1 | 軽度 |
利用者の皆さんはデイサービスに行かれたり、外の畑仕事を手伝われていて、比較的介護度が軽い人ばかりの印象でした。健康型有料老人ホームとのことで車椅子は入居不可とのことでした。
電話対応や施設見学時も話しやすい雰囲気でした。利用者の過ごし方等も教えて下さり、健康型有料老人ホームについて勉強になりました。
食事は専門の方が調理し、各部屋に配膳しているとのことでした。
自立度が高いのでほとんどの方が部屋で過ごされるようです。
2024-10-17 16:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者が少人数でアットホームな所・1人の空間プライベートも守られて落ち着いて生活出来そうでした。静かな環境ですが買い物などに出かけるにも便利な立地で、施設内に畑もありとても魅力的でした。自立型の施設を探しているので入居を強く希望します。
お忙しい中とても親切にご対応して頂きました。気になる質問にもリラックスして聞く事が出来ました。
自由な雰囲気で、ストレスを感じる事なく自分の生活スタイルを維持出来そうな点が大変満足に感じました。
食事内容などは見せてもらえませんでしたが、入浴スケジュールやお洗濯の事など聞けましたので安心しました。周辺環境・アクセスは申し分無いです!
費用に関しては妥当だと思いました。今の所自分で車の運転もしますので病院などに薬を取りに行ったりは自分で通えます。
2024-10-09 12:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設も居室もきれいでした。自由がききそうな感じがしてよかったです。ですので、介護度は低い方が多いのかな?という印象です。
施設の方の対応にとても満足しています。こちらからの問いにもすぐに答えてくださいます。入居したら何だか楽しそう、と思いました。
生活サポートで居室の掃除とかもしてくれるのはいい感じです。希望すれば往診にも来てくれるところも魅力的です。
施設の周辺には、お店がたくさんあるので買い物などしやすいかと思います。食事も今は部屋でとのことでしたので、気兼ねしなくて良いと思います。
月額利用料は、こういった施設としては良心的な方なのかなと思います。お風呂も1人ずつ入れるので良いと思います。
2024-10-06 11:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
空いてるお部屋を見せていただきました。明るく綺麗なお部屋でした。食事は各自お部屋で食べることが出来るようです。デイサービスを利用するのも自由で、敷地内の畑を見ながらのんびりしたり、自由な雰囲気がとても良いと思いました。ピアノがあって演奏される方もいて、みなさんで歌を歌ったりするみたいです。ある程度歩くのも不自由なく出来て、自由な雰囲気が良い方はとてもおすすめの施設です。
見学時の案内はとても親切にしていただきました。私の母の状態を良く聞いてくれてアドバイスもしていただきました。
スタッフの方にはお会いすることが出来ませんでしたが、リハビリの先生が来られて指導してくれるみたいです。
周辺にはハンズマンやスーパーもあります。レストランもちょこちょこあります。自然もたくさんあるのでゆっくり過ごせそうです。
2024-10-03 16:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の方は皆お部屋にいらしたみたいで、誰もお見かけしませんでした。お風呂は一人ずつみたいなので、見守りが必要な旨を伝えました。
穏やかな男性の方でした。話も色々と聞いてくれました。夜間の徘徊が少しある事を伝えましたが、なかなかそこが難しいみたいです。
比較的元気な方が入所されているみたいなので、認知が進んでる母は少し無理なのかなと思いました。
近くに幼稚園か保育園があるので、子供の声が聞こえるのは良いと思います。
2024-09-10 16:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方とはお会いできませんでしたがアットホームな雰囲気でとても暖かい雰囲気でした。1人で好きなことをやって自由に余生を送りたいと言う母の意向に沿っていて、こういう施設がある事にとても感謝致しております。
施設の代表の方がとてもお優しくて親切に接してくださって入居に向けてスムーズに進められそうです。説明も丁寧でとても安心しました。
往診の先生がいらっしゃるとのことなので安心しました。程よい生活サポートで居心地が良さそうです。24時間常駐の方がいらっしゃるのも安心です。
施設内に自由に使える畑があり、綺麗な施設で陽当たりも良く明るいのでとても印象がよかったです。食事、洗濯、お風呂、清掃などサポートして頂けるのでとても良いと思いました。
施設も綺麗で広いお部屋で清潔感もあり費用も良心的だと思います。
2024-01-12 00:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
あまり制約がなく自由に過ごせるようで良いなと思いました。食事なども個々ですることも出来、気を遣うこともないようです。
とても親身になって説明して下さいました。皆さんとても静かにすごされてました。あまり社交的ではない母には合っていそうです。
内科の往診、理髪などの出張サービスなどもありその点は良いかと。また散歩なども出来る環境、母の好きな畑などあり気分転換になるかなと思いました。
食事は時間的に見ることは出来ませんでしたが、近くにはスーパーやコンビニなどもあるのて一緒に買い物などするのも便利です。
まだあまり知識がなく、他の所の価格と比較できませんが、この料金でこのサービスは適正かなと。
2023-08-29 10:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の方にお会いすることは無かったですが、施設内は静かで良かったです。面会、外出も今のところ自由にできる、とのことでしたのて、安心しました。
いろいろと説明いただき、納得しました。感じの良い方で今後もお世話になりたいと感じました。
生活サポートについては特に問題無いと感じました。母本人が望むかどうか、これから調査したいと思います。
アクセスの良さ以外は良く分かりませんのて、評価回答はできません。ただ、裏庭の畑で作物栽培されているようで、親しみをかんじました。
2023-06-25 11:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても親切に説明いただきました。状態的に適合しませんでしたが、たいへん勉強になりました。色々とアドバイスもいただき、感謝しております。このような形態の施設にニーズのある方はたくさんいらっしゃいます。どうか、介護に悩まれている盟友のみなさん、一歩足を踏み出して、門戸を叩いてみてください。
とても親身になって相談を聞いていただきました。感謝しかありません。施設の特徴としては、畑もあって、清潔感がありました。
そこまで詳細には確認してませんが、近くにデイサービスがあったり、自然が豊かで、良い印象を受けました。すでに入居されてる方は非常に満足しているようです。
ハンズマンに近いのは、嬉しい。買い忘れの心配がありません。南宮崎に住んでいるのであれば、アクセスは抜群で、言うこと無しです。
往々にして宮崎市は安いです。そして、農林水産物は素材が良いから料理も新鮮で美味しく、利用者さんも満足でしょう。元気の源は食ですよね。
2023-05-06 20:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 要介護1 | 無し |
コロナの為に経営者の方としか、会いませんでしたが、感じもよく、丁寧に、質問に、対応してくださいました。イメージしていたお部屋で、自分の親の理想とほぼ条件が、あいました。良かったです。
経営者の方が、親切丁寧。建物綺麗だった。個室で、トイレ有りで、安心な感じでした。建物の風通しもよく、明るい日差しが差込み良い部屋で、とても良かったです。
スタッフの方が、何人いるかとかは、分からないのですが、掃除、洗濯、入浴も、週3回対応してくれるので、良かったです。
食事関係も、透析に通う日が朝早い為に、対応してくださるとかで、ありがたいお話でした。
入居一時金も、まぁ普通に、親切だと思います。建物も、風が通り、日当たりが良く、明るい建物で、綺麗でした。入居者への面会も、窓越しにできるとの事で、良かったです。
2022-10-29 15:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
コロナ下なので、施設内に立ち入りる事が出来ず残念でした。ただ見学当日は担当者の方が、色々とお気遣い頂き感謝いたします。
質問にてきぱきとお答えいただき、安心できました。その節は、よろしくお願い致します。
地域の信頼できる医療機関と連携され、安心して入居させられます。
糖尿病があっても、周囲の食事と大差ないとの事で、安心いたしました。
2022-06-02 23:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
コロナ禍の為、入居者の様子は確認出来ませんでした。お部屋は見せて頂きましたが、十分な広さと設備があると感じました。
丁寧に対応していただき、入居に関係なくいつでもご相談下さいとの暖かいお言葉も頂きました。介護認定や転居や一時利用などの状況についてもご説明いただきました。
日常生活のサポートを中心に食事、洗濯、入浴、ゴミ出しなどのサポートの説明が有りました。あくまで自立支援で介護が必要な場合は転居の必要が有るとの説明を受けて納得出来ました。
線路に近い為、少し騒音が気になりました。ショッピングセンターが近くに有るので、利便性は良いと感じました。
2022-03-13 14:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | かのう福笑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カノウフクワライ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10~13万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県宮崎市清武町加納乙118-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 11名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 11室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年6月15日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・防炎カーテン・エアコン・介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレなど | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 合同会社 リングエイジ | |||
運営者所在地 | 宮崎県宮崎市清武町加納乙118-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください