投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
夕方訪問させていただきました。談話室では、テレビをご覧になっていらっしゃる方が複数いらっしゃいましたが、テレビに集中していたようで静かでした。施設は広々としていて開放的でした。
しっかりとした説明と、分かりやすい資料のおかげで納得できました。また、周りにいらっしゃったスタッフの方がどの方もとても明るく挨拶があり、楽しそうでした。
看護師が常駐し、内科医は週に2回いらっしゃるので心強いと思いました。
誕生日会を含む毎日何かしらのイベントがあるということで、充実していると思いました。
予算と照らし合わせて検討したいと思います。
2025-03-31 20:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフの皆様が元気に挨拶してくださって大変気持ちの良い雰囲気でした。
ご担当の方がハキハキとし説明も分かりやすかったです。こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。
現在服薬中の薬は提携医師の往診により出していただけるとのことで通院の付添が減り助かります。また服薬指導もしていただけるので、飲み忘れの多い父には安心できます。
近くにコンビニとドラッグストアがあり日用品の買い物には困らなさそうです。お食事のメニューも豪華な印象で、作りたての温かいものが食べれるようなので父が楽しみにしております。
父に必要な介護サービスが受けられ、予算内で入金出来るので満足しております。
2025-02-01 12:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
施設内は明るく清潔な感じで好印象でした。トイレが室内にあるのとカーテンの仕切りもいいと思います。
先にも書きましたが、職員皆さん感じが良く、案内と説明をしてくださった方は親切で分かりやすい説明をしてくださいました。他にも見学してますが、費用の面、ホントにこちらの説明はバッチリでした。
施設内でお見かけした職員の方は人数も多く感じもよく、人数は不足しているという話でしたが、そうは思いませんでした。ここでお世話になれたらいいのにと思いました。
食事は写真のみでしたが行事食もあり、美味しそうでした。駐車場も広くわかりやすく、乗降する際の庇もあり、ばっちりだと思いました。
2024-11-02 15:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
南面に開けており、日当たりよく、また、施設、個々の部屋はきれいでした。
話やすく、良かったです。状況が良くわかりました。聞きたい点もクリアになりました。
ヘルパーさん、職員の数が思ったより多く、寄り添っている姿が良かった。投薬管理、施設内で行える医療体制の考え方も適切と思いました。
駅からは少々あるが、アクセスするときは車と思うので、特に問題はない。駅近より、静かな住宅街環境内であり、落ち着けると思いました。花壇、野菜作りなどの施設内活動があると良いと思いました。
他の、同様施設と比べると、割安と感じました。入居一時金も考慮しやすい範囲内かと思います。
2024-05-14 00:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とてもきれいな施設で、清掃が行き届いていました。スタッフの皆様みな元気に挨拶させて、感じが良かったです。
コーディネーターの方が話しやすくて、質問は何でもお答えして下さいました。
食事の様子を見学させて頂きましたが、介助が手厚いと思います。
食事は皆様美味しそうに召し上がっていました。写真を見ましたが行事食が全部美味しそうでした。レクリエーションが豊富で良いと思います。
父の介護度に対しては、少しお高めになりそうです。
2024-04-24 07:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
みなさん穏やかで落ち着いた方が多かったです。女性が多く、男性の入居者さんも居るようでしたが、お見かけしませんでした。
初めての施設見学で、わからない事がたくさんあり、色々と質問しましたが、みなさん親切にお答え頂きました。とても助かりましたし、安心しました。
駅からは遠いですが、許容内です。食事もメニューが工夫されていて良かったです。
まだ探し始めたばかりで、比較できないのですが、サービス内容を考えると、こんなもんかなと思いました。
2023-12-04 00:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
若いスタッフさんが多いと思った。ちょうどお邪魔した時間が夕飯前という事もあってか、一階のロビーにいらっしゃる車椅子の入居者の皆さんがテレビをご覧になっていた。
大変丁寧でした。説明もよくわかりました。スタッフの皆さん全ての方々から気持ちの良いご挨拶を頂きました。とても良かったです。
スタッフさんが多いので何かあってもすぐに対応してくれそうで良いと思いました。
食事が美味しそうでした。お米が契約農家のコシヒカリとのことでしたし、帰りに見かけたお食事を介助してもらっていた、先ほど見かけた時は無表情だった方が美味しそうに召し上がっていたのが印象的でした。
他のところもみてまわっていたのですが、金額的に決して高いとは思いませんでした。
2022-07-05 17:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方、皆さん笑顔で談話室でとても和気あいあいとしていらっしゃいました。
相談員の方はとても親切で丁寧に説明して下さいました。こちらの疑問にもちゃんと答えていただき、素晴らしい対応していただきました。
お風呂がそれぞれ個室なのがとても良かったと思います。介護職員の方も24時間常駐してくれるのもとても心強いです。
レクリエーションをほぼ毎日行っているので、退屈しないと思うのでありがたいです。駅からも徒歩圏内なので、面会に行く時も便利です。
ほかの施設も何か所か見学に行きましたが、ベストライフが一番コスト面が優しいです。全てにおいて、理想の施設だと思います。
2017-02-08 20:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ大和中央 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフヤマトチュウオウ | |||
料金・費用 | 入居金 0~200万円 月額 15~17.3万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県大和市柳橋1-4-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 66名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 66室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 11,393.9m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,588.6m² | 開設年月日 | 2012年2月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ神奈川 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市多摩区登戸2678-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 健伸会 すずらんクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県大和市大和南2-5-4 |
診療科目 | 内科、眼科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県大和市柳橋1-4-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 大和(神奈川県)駅小田急口から23m先を左方向に進みます。 98m先を突き抜け、460m先を斜め右方向に進みます。 220m先を左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 90m先を斜め左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 76m先を右方向に進み、130m先を右方向に進みます。 21m進むと「ベストライフ大和中央」に到着します。 【車5分】 大和(神奈川県)駅小田急口から190m先の大和駅南を斜め右手前方向に進みます。 130m先を斜め左手前方向に進み、730m先を突き抜けます。 130m先を右方向に進み、110m進むと「ベストライフ大和中央」に到着します。 |