投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は綺麗に掃除も行き届いていました。
エリアマネージャーの方が対応してくださり親切に説明をしていただいたので、わかりやすかったです。
看護師の方も常駐している点では安心です自立支援で生活サポート体制は整っているのではないかと思う。
2024-12-10 18:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居している方に4人会いました。皆さん、ニコニコしていて幸せそうでした。新しい明るい部屋で、廊下、エレベーターもきれいで、清潔感がありました。
相談窓口の黒木さんから、説明がありました。費用のこと20万以上かかること、4階の部屋の見学もしました。2022年に出来た、とてもきれいな部屋でした。東おおさか線沿線でも、電車の音は、しませんでした。こちら側からは、保険証提示、介護保険証提示、茨木医誠会病院の診察計画書、リハビリ計画書、点滴詳しい資料を渡しました。24時間点滴については、よくわかっておられました。準備に1か月ぐらいかかるそうです。茨木医誠会病院のリハビリ計画は、12月19日に終わる話をしているので、間に合わせて、いただきそうです。ありがとうございました。
24時間点滴できることが、絶対条件だったので、それができることで、安心しました。借り申し込みしました。ただ、確実に入居できるか、分からないので、心配です。入居したいです。
城北公園通り駅から、徒歩約10分なので少し遠いです。今日は、主人に、車で行ってもらいました。東おおさか線沿線にありますが、電車の音はなく、静かでした。
月20万以上かかるそうです。前のサニーライフでも、20万以上かかっていました。だから、いいです。24時間点滴の費用が、かかると思います。
2024-11-22 16:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設も新しくきれいでした。
施設長さんはとても親切な方で丁寧にご説明くださいました。
医師も二週間に一度来られ、看護師も常駐している様で安心でした。
割と両親的な価格だと思いましたが、病院に付き添いなどお願いすると1時間につき4000円程職員さんにお支払いするらしくそれは高いと感じました。
2024-09-17 11:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方は数人、食堂におられました。私が見た限りでは介護度は軽い方が多いように見えました。
入居相談員の方は書類などの説明や施設内の説明をスムーズにして頂きました。対応して頂ける医療行為など説明がありました。
父の病気の関係でお願いしたい医療行為があったのですが、見学時はして頂けそうでしたが、見学の後対応が難しいとお電話で連絡下さいました。提携の病院とは何かあれば24時間対応で駆けつけてくれるようです。
大きなテラスがあり、外の景色を一望できバーベキューなどをするそうで楽しそうでした。レクリエーションも色々あるようです。
ベットのリース料金などが、介護保険の中で計算して頂けるようで他の歩行器なども同じ対応して頂けるようで助かります。
2023-08-21 21:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | HIBISU城北公園通 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハイビスジョウホクコウエンドオリ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 12.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市旭区赤川4-30-18 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 52名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 52室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年12月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、エアコン、緊急通報システム | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 一般浴室、機械浴室、車椅子用トイレ、洗濯室、食堂ホール、エレベーターなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 BISCUSS | |||
ブランド | HIBISU | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-11-9 長堀安田ビル6F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人海真会いわもとクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市生野区勝山北5-1-12 |
診療科目 | 整形外科 | リハビリテーション | リウマチ科 | 外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市旭区赤川4-30-18 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 城北公園通駅から160m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、21m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、58m先を斜め右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、300m先を斜め右方向に進みます。 170m進むと「HIBISU城北公園通」に到着します。 【車4分】 城北公園通駅から79m先を斜め左手前方向に進みます。 69m先を右方向に進み、280m先を斜め右方向に進みます。 470m進むと「HIBISU城北公園通」に到着します。 |