投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さんは2、3名見ることができました。その方は職員さんと明るく会話されている様子でした。入居者さん同士の交流は、見学時間帯の関係もあり確認できませんでしたので残念でした。
しっかりと対応していただけたと思います。スタッフの方は、毎回挨拶をしてくださいました。
資料を拝見した限りでは良いと思います。
自宅から近い所で探していたので、アクセス面では問題ありません。
2025-03-15 12:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
周囲はとても良い環境でした。
施設の方の対応は非常によかったです。
リハビリは特に行ってない様でした。スタッフの人数は、どこもそうですが足りないと思います。
食事のことは全くわかりません。食べてないし、どんなメニューなのかも聞きませんでした。
適切な価格だと思います。
2024-01-09 23:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の様子は良くわかりませんでした。
面談約束時間よりも早かったのに関わらず、快く対応して頂けた。
見取りサービスがある点は有難い。
街中でスーパーも近く、便利の良い立地である。
金額的にはリーズナブルと思います。
2023-11-10 22:05
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
建物、内部もとても清潔で色々な面で安心できる施設ですね。とても好印象です。入居されてる皆様とお会いすることがほとんどできてませんので皆様のご様子はわかりませんでしたがコロナの現在で仕方ないのですがもし両親が入居した際に面会が少しでも出来ると更に有難いと思います。両親と相談のうえ入居の方向でいければと現段階で思います。
皆様とても感じ良くて明るい雰囲気で好印象です。もし両親が入居することをお願いした際にも色々な面で安心して入居させることができると思います。
ご説明頂いてこの面でも安心できますし色々なことを配慮して頂けると思います。
私の自宅からもとても近くてアクセスも良いのと食事なども両親の好き嫌いがあればそこにも対応して頂けるようなので安心ですね。
お家賃がどうしても地域の関係性でお高くなってますがこれは致し方ないことかなと思います。
2020-09-11 20:07
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
コロナの影響で、みんなでわいわいといったことは自粛されているとのことですが、通常はみんなでお出かけをしたり楽しく日常を過ごせるよう工夫されており、明るく過ごせる施設だと思います。
とても分かりやすい説明で、聞きにくいことも話していただき、どういう点に注意すべきか、確認すべきことは何か詳細まで押していただきました。
24時間看護師さんが滞在されているとのことで、医療に不安がある方でも安心して入居できると思います。また複数人滞在されているので何かあった際にも迅速に対応可能だと思います。
食事などについては確認していません。レクリエーションやイベントは障害があってもみんなが楽しめるよう工夫されていました。
2020-07-20 22:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
入居者の方にお会いしたのは数名でしたが、比較的介護度の軽い方のようでした。新聞をお読みになっていたり、歩行器を使って移動しておられたりと、思い思いに自由にお過ごしになっておられるようでした。
残念ながら入居希望者の状態がこちらの施設でお世話になるには重度過ぎたので入居の段取りには至りませんでしたが、専門家ならではのアドバイスをたくさん頂戴しました。大変参考になりました。
看護師さんが24時間常駐しておられるというのは、とても大きな魅力だと思います。
駅からは遠いですが、周辺には大型スーパーもあり便利そうです。
住宅型ということで、介護がたくさん必要な人は総合的な出費は高くなってしまいますが、介護度が高くない人にとっては看護師常駐の安心感と高級感のある設備を考えると、妥当な価格だと思います。
2019-02-02 23:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
自宅からも近く、入居した後、落ち着いて暮らせそうな感じがした。医療的なケアも十分だと考えられるのが、特にいいところである。入居者の人を見かけたのは一人だけだったので、よくはわかりませんが、静かな感じがした。
見学時の説明や案内は良かったです。質問に対してちゃんと答えてくださいました。
看護師が24時間常駐ということで、医療的なケアも充実しているようです。
自宅からも近く、アクセスはいいです。リクリエーションは特になさそうです。入居者との交流は食事の時が中心みたいです。
入居時の費用は少しかかりますが、費用は適切な価格だと思います。
2018-12-23 19:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は穏やかな雰囲気の方が多いと感じました。
職員の方も皆さん明るくご挨拶頂きました。
細かい想定外の費用の事もいろいろ答えて頂き感謝しています。
近隣の様子やアクセスなど事細かく教えて頂きました。
24時間常駐の看護師さんがいらっしゃるという事で非常に安心です。
提携病院の現状なども事細かに教えていただきました。
アクセスで王寺駅からバスで10分程度との事、また本数もあるとの事、すぐ近くにスーパーがあり少し足を延ばせばイオンもあり便利だと感じました。
費用についていろいろと教えていただきましたが、私共でもなんとか利用させて頂けそうな範囲だと思いました。
2018-03-18 19:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フィオレ・シニアレジデンス上牧 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フィオレシニアレジデンスカンマキ | |||
料金・費用 | 入居金 10~20万円 月額 15.6~30万円 | |||
施設所在地 | 奈良県北葛城郡上牧町片岡台2-6-12 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 689.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,677.81m² | 開設年月日 | 2012年9月15日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | 2013年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、キッチン、シャワールーム、収納、緊急通報システム、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・ホール、厨房、共用トイレ、介護浴室、浴室、洗濯室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 フルライフケア | |||
ブランド | フィオレ・シニアレジデンス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南本町1-2-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人浩清会 ナワタクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・消化器科・在宅診療 |
医療機関名 | きずなクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・精神科・在宅診療 |
医療機関名 | 医療法人佳真会 さざなみクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・在宅診療 |
医療機関名 | 医療法人郁慈会 服部記念病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・整形外科・精神科・婦人科・眼科・歯科口腔外科・放射線科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 奈良県北葛城郡上牧町片岡台2-6-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩15分】 大輪田駅から36m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、43m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、30m先を左方向に進みます。 140m先を突き抜け、190m先の星和台1丁目を突き抜けます。 160m先を突き抜け、260m先を突き抜けます。 220m進むと「フィオレ・シニアレジデンス上牧」に到着します。 【車3分】 大輪田駅から79m先を斜め右方向に進みます。 39m先を左方向に進み、960m進むと「フィオレ・シニアレジデンス上牧」に到着します。 |