口コミ 入居者の方を間近で見る機会がなかったのでよくわかりません。食堂で昼食を待つご夫婦らしき方々の後ろ姿を見ましたが、とても馴染んでいたのでのんびり過ごされているのだろうなぁと思…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様を長期にわたって支えることができる体制を構築!介護保険サービスをご提供する介護事業所を併設し、訪問診療を行う提携医療機関とは緊急時にも素早く対応できるよう連携しております。
神奈川県藤沢市弥勒寺1-23-10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、キッチンやお風呂を完備したお部屋をご用意し、ご夫婦でのご入居も大歓迎です。
また、様々なオプションサービスを通じて、ご入居者様一人一人の快適な毎日を全力でサポートいたします。
当施設は、終身ご利用いただけるように設計されており、介護が必要になったときも、当施設内の介護事業所をご利用いただくことで、スムーズに必要なサービスを受けていただけます。
ご入居者様とご家族様の豊かで安心な生活を支えることが、私たちの最大の目的です。
安心して、当施設にお任せください。
リーズナブルな価格設定が魅力!ご入居時には一般的な老人ホームのように高額な入居一時金はなく、賃貸物件にご入居の際と同じく敷金のみいただきます。
「ココファン弥勒寺」はご入居前の自由な暮らしをそのまま続けていただけるよう、全室個室となっております。どのお部屋にもトイレや洗面所、収納が付いており、広いお部屋には浴室やキッチンも完備しております。ご夫婦お二人そろってご入居をご希望される方にも満足いただける広々としたお部屋を複数ご用意しておりますのでお好みに合わせてお選びください。有料サービスとしてお食事もご用意いたしますので、炊事が苦手な方も安心です。
「ココファン弥勒寺」は60歳以上の方なら介護度に関係なくご入居いただけます。終身建物賃貸借契約となっているため、高齢になったことや介護度が上がったことを理由に住み替えをしていただくこともなく、長期にわたって住み続けていただけます。住宅のサービスとして日々の安否確認や生活相談、緊急対応などがあり、ご入居者様の状況やご要望に合わせてオーダー可能なオプションサービスも豊富にご用意しております。
「ココファン弥勒寺」と同じ建物の中には同一法人が運営するデイサービスセンターと訪問介護ステーションがございます。ご入居者様はご自宅と同じように介護保険をご利用いただけるので、介護や生活援助サービスをお部屋で受けたり、入浴サービスをデイサービスで受けたりしていただけます。デイサービスでは四季折々のイベントや機能訓練を兼ねたレクリエーションも行っており、同年代のご友人たちと楽しい時間をお過ごしいただけるでしょう。
施設は白と茶色を基調としたシックな色合いで、お洒落感のある外観です。駐車場もあり、見学や面会で訪れる際は自家用車でアクセスできます。
食堂は大きな窓が多数設置されており、日中は陽光がたっぷりと差し込んできます。テーブル・椅子はシックな色合いで、お洒落感があります。
居室は車いすの方が壁にぶつかったりしないように、スペースが広く取られています。床、壁、扉は落ち着いた色合いで、スタイリッシュな雰囲気があります。
エントランスはバリアフリー化され、段差が一切ありません。館内に入ると受付や共有スペースが目の前にあります。初めて施設に来た人にとっても分かりやすい構造です。
廊下は完全にバリアフリー化されており、段差が一切なく、手すりが行き渡っています。廊下の途中には休憩スペースがあり、入居者同士でコミュニケーションが取れます。
館内の廊下はバリアフリー化され、壁には手すりが取り付けられ、床には段差がまったくありません。床、壁とも落ち着いた色合いでお洒落感があります。
居室の出入り口は引き戸になっているので、車いすの方でもドアを開けやすいです。室内の洗面台は車いすに乗車したまま使用できるよう設計されています。
居室内にあるトイレはドアがすべて引き戸になっており、車いすの方でも簡単に開け閉めができます。トイレ内部はスペースが十分に確保され、手すりも多数取り付けられています。
浴室には入居者の転倒を防ぐため、至るところに手すりが取り付けられています。髪や体を洗う際に身体への負担を減らすため、シャワーチェアも設置されています。
入浴中に転倒してけがをしないように、常にどこかにつかまれる手すりが浴室内に多数設置されています。手すりは浴槽の中にも取り付けられているので、湯に浸かるとき、出るときも安全です。
館内にある共有スペースは入居者同士、入居者とスタッフが気軽に雑談できる場所です。趣味・サークル活動の場としても利用できます。壁には手すりも取り付けられているので、安全に移動できます。
レクリエーションは入居者の方が共有スペースに集まって行います。自立の方から要介護の方まで誰でも参加可能です。車いすに座ったままでもOKです。
館内にあるエレベーターはすべて車いすの方、杖を使用している方でも安全に乗り降りできるように、幅が広めに設計されています。エレベーターまでの廊下には、転倒防止のため手すりが取り付けられています。
居室のドアは出入口、室内すべて引き戸となっており、車いすの方や杖の方でも簡単に開閉できます。足を引っかけて転倒しないように、床の段差はすべて解消されています。
居室内に設置されているトイレは、車いすの方でも開閉しやすいようにドアはすべて引き戸です。車いすの方がスムーズに移動できるように、トイレの中はスペースが広く取られています。
居室ごとに設置されている洗面台は、車いすのまま利用できるように下部に専用の空間が設けられ、幅も広いです。手元が暗くならないように、頭上部分に照明も付いています
居室にある窓を開けて、ベランダに出ることもできます。頑丈な柵が設置されているので安全性が高いです。晴れた日にベランダに出て遠くを見渡すと、気分転換になります。
館内のトイレは十分なスペースが確保されているので、車いすや杖を使用している方でもスムーズに利用できます。便座周りには手すりが多数取り付けられ、座る・立ち上がるの動作も行いやすいです。
館内に設置されているエレベーターは、車いすや杖を使用している方が安全に利用できるように、幅が広く設計されています。エレベーター内のスペースも広いので、壁にぶつかるという事態も防ぎやすいです。
施設の玄関部分は、車いすや杖を使用している方でもスムーズに出入りできるように、段差がすべて解消されています。落ち着いた色合いで、お洒落感のある作りになっています。
施設内で提供される食事は栄養面が配慮されているのはもちろん、入居者一人ひとりの持病や体調を考慮して作られています。食べやすいように箸だけでなくスプーンも用意されます。
豊富な居室タイプをご用意しており、一人一人のニーズに合わせたお部屋選びが可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
一日三回の食事は入居者の好み、体調、持病、嚥下機能などに配慮して提供されます。お肉やお魚をたくさん召し上がるお元気な入居者もいらっしゃいます。
和食を中心としたメニューです。
| 提供形態 | 自ら提供 |
|---|---|
| 委託先 |
ヤマト食品株式会社 神奈川県大和市上和田102番1号 |
| 提供日 | 365日対応 |
| 内容 | 入居者が選択 |
| 調理場所 | 厨房で調理 |
| 食事提供を行う場所 | 食堂 |
| 月額費用(概算) | 49,440円 |
| 各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月11日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 18.22m² 37室 |
賃貸借方式 | 15.5 万円 | 19.4 万円 | |||||||
| - | 15.5 | 7.5 | 2.3 | 5.1 | - | - | 4.5 | - | ||||
| B | Aタイプ | 個室 25.02m² 37室 |
賃貸借方式 | 18 万円 | 20.9 万円 | |||||||
| - | 18.0 | 9.0 | 2.3 | 5.1 | - | - | 4.5 | - | ||||
| C | Bタイプ | 個室 24.3m² 6室 |
賃貸借方式 | 20 万円 | 20.6 万円 | |||||||
| - | 20.0 | 10.0 | 0.9 | 5.1 | - | - | 4.5 | - | ||||
| D | Bタイプ | 個室 24.3m² 6室 |
賃貸借方式 | 21.4 万円 | 21.3 万円 | |||||||
| - | 21.4 | 10.7 | 0.9 | 5.1 | - | - | 4.5 | - | ||||
| E | Cタイプ | 個室 29.1m² 2室 |
賃貸借方式 | 21 万円 | 29.6 万円 | |||||||
| - | 21.0 | 10.5 | 3.3 | 10.3 | - | - | 5.4 | - | ||||
| F | Cタイプ | 個室 29.1m² 2室 |
賃貸借方式 | 22 万円 | 30.1 万円 | |||||||
| - | 22.0 | 11.0 | 3.3 | 10.3 | - | - | 5.4 | - | ||||
| G | Dタイプ | 個室 34.83m² 16室 |
賃貸借方式 | 29.4 万円 | 31.4 万円 | |||||||
| - | 29.4 | 14.7 | 0.9 | 10.3 | - | - | 5.4 | - | ||||
| H | Dタイプ | 個室 42.16m² 16室 |
賃貸借方式 | 32.6 万円 | 33 万円 | |||||||
| - | 32.6 | 16.3 | 0.9 | 10.3 | - | - | 5.4 | - | ||||
| I | Eタイプ | 個室 50.67m² 6室 |
賃貸借方式 | 39.4 万円 | 36.4 万円 | |||||||
| - | 39.4 | 19.7 | 0.9 | 10.3 | - | - | 5.4 | - | ||||
| J | Eタイプ | 個室 55m² 6室 |
賃貸借方式 | 46 万円 | 39.7 万円 | |||||||
| - | 46.0 | 23.0 | 0.9 | 10.3 | - | - | 5.4 | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 食事提供に 要する費用 |
朝食384円 昼食580円 夕食535円 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
| 上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
| 常駐人数 | 日中 |
1名
|
| 上記以外の時間 |
1名
|
|
|
提供方法 |
居室への訪問や食事・外出の機会等に確認を行う
|
|
|
頻度 |
毎日1回
|
|
|
提供日 |
365日対応
|
|
|---|---|---|
|
提供時間 |
09時00分
〜
17時00分 |
|
|
サービスの内容 |
随時、生活上のお困りごとや介護の不安など相談をお受けします。
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
苦情・事故マニュアルに基づき、協力医療機関の指導のもとに対応します。119番通報による医療機関への搬入を行うとともに、事業所から家族への連絡を行います。また、事故についての検証をおこない、今後の防止策を講じます。
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ココファン弥勒寺 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ココファンミロクジ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15.5~46万円 月額 19.4~39.7万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県藤沢市弥勒寺1-23-10 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 91名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 67室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,655.12m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 3,409.88m² | 開設年月日 | 2020年4月1日 | |
| 居室面積 | 18.22〜55m² | 建築年月日 | 2020年2月28日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・照明・リズムセンサー(一部)・スプリンクラー・ミニキッチン(一部)・洗濯機置き場 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室(介護浴室あり)・エレベーター・洗濯室・トイレ・喫煙室・相談室・ラウンジ | |||
| バリアフリー | 館内全室バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
| ブランド | ココファン | |||
| 運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 神奈川県藤沢市弥勒寺1-23-10 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩14分】 藤沢駅北口からすぐ右方向に進みます。 22m先を斜め左方向に進み、22m先を突き抜けます。 47m先を右方向に進み、69m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 110m先の郵便局前を突き抜け、760m先の村岡を右方向に進みます。 110m進むと「ココファン弥勒寺」に到着します。 【車5分】 藤沢駅北口から220m先を斜め右方向に進みます。 44m先の市役所前を左方向に進み、150m先の郵便局前を斜め右方向(国道467号線)に進みます。 730m先の村岡を斜め右方向に進み、110m進むと「ココファン弥勒寺」に到着します。 |
2025/11/11更新
【施設の評判】ココファン弥勒寺の口コミや評判を教えてください。
ココファン弥勒寺を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ココファン弥勒寺の口コミ★
★施設の雰囲気★
ココファン弥勒寺のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ココファン弥勒寺の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「藤沢市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ココファン弥勒寺では、現地で見学することは可能ですか?
ココファン弥勒寺のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ココファン弥勒寺の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファン弥勒寺に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 藤沢市 | 228.3万円 | 22.0万円 | 27.0万円 | 19.2万円 | 探す |