投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
希望していた毎日のレクリエーションを実施していたため、入居の検討をしています。
担当の方が話を聞いてくださり、次の見学もスムーズに決まりました。聞きたいことや要望も聞いていただけました。
スタッフの人数は少なくないと思います。
食堂は広く、清潔感がありました。
物価高のため食費が上がったとしても仕方がないかと思いますが、料金は適切だと思います。
2025-03-26 19:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食後に伺ったため、割と多くの方々が廊下やホールにいらっしゃいました。テレビをご覧になりながら、入居者様同士のコミュニケーションをとられていたようです。介護度は母よりも重めの方が多いという印象でした。
見学時の説明や案内はてきぱきとされていて、分かりやすかったです。スタッフの方々も近くを通られる方は皆様挨拶してくださいましたので、そういった対応は行き届いているものと思いました。
医療機関との連携で、内科や眼科、歯科の診察の心配はございません。薬の服用面もしっかりとされているようです。
おやつは施設では提供されないとのことですが、買い物にスタッフ同行で行けるとのことですので、好きなものを買って部屋で食べるなどして楽しむことができそうです。毎日レクリエーションがあるとのことですので、身体を動かしたり他の入居者様との交流ができそうで良かったです。
想定内の料金ですので概ね受け入れております。食事代が他より安く感じるのは、施設内での調理したものではないためではないかと思います。
2025-03-11 16:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
毎日のレクリエーション、歯医者、美容院等の対応があるのは、魅力的でした。
費用感が判っていなかったので、よく理解できてよかったです。後は、実際のカリキュラムを組んでいただき、費用感の確認をしていきたいです。
2024-05-29 22:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
とても広く、清潔に感じられました。施設内も常に優しい音楽が流れており、お花見などのイベントの写真も数多く飾られていましたので、素敵だなと思えました。
とても丁寧にお優しくご対応いただきました。父がここで生活する様子が想像できるようなご説明でした。
手厚い介護があるのかは、初めての施設見学だったので比較の対象がなくわからないのですが、別途の費用を積めばサポートや医療サービスを受けられるのだなと感じました。
食事もその施設で作られていますし、食堂も清潔、行事も多そうで良いと感じました。
2024-04-23 15:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
建物も新しく非常に静かで自然環境も良く、済む環境としては非常に良い印象を持った。ただタイミング悪くすでに満室で待機者もいるとのことで、こちらの入居時期の希望に合うか不明。
営業担当者が非常に懇切丁寧に対応して頂き、詳細が良く理解できる説明内容であった。
説明内容では全く問題なく、満足できる介護・医療サービス体制だと思われる。
非常にわかり易い場所に建っており、周辺環境も静かで非常に良い閑静な場所なので好感を持った。
2018-08-30 16:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の雰囲気は明るく入居者の方も明るく話しやすそうなやすい人が多いようでした。介護度の割と低い方が多く楽しそうな雰囲気でした。
施設長に案内していただいたのですが、疑問点などにもきちんと答えていただき、丁寧な説明をしていただいて大変良かったと思います。出来て間もないので施設をこれからこういう風にしていきたいという気持ちが伝わってきました。
日中は看護師が在中しているので何かあった時には安心できる。夜間の緊急の対応にも協力の医療機関が連携されているので問題はなさそうである。
食事は外注なのでどうかと思ったが大変おいしかったです。昼はビュッフェ形式なので好みに合わせておかずを選べるようなのでその点は工夫しているが、朝食はパンのみなのでご飯食も選べるようになればいいと思います。レクレーションはサークル活動とイベントを併用している。周辺は緑が多く環境は大変良い。駅までは15分ぐらいなのでそこそこ便利である。
費用と内容と立地を考えるとコストパフォーマンスはよいと思う。施設長やスタッフの施設運営に対する工夫がいろいろと見えるので好感が持てた。
2018-07-31 11:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フォーユー彩都 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フォーユーサイト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.8~15.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府茨木市彩都あさぎ5-130 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,000.37m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,658.36m² | 開設年月日 | 2017年10月1日 | |
居室面積 | 18.09〜24.79m² | 建築年月日 | 2017年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納設備・エアコン・緊急通報装置・トイレ・カーテン・照明器具・洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター・食堂・談話室・乾燥機・カラオケ装置 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 日健マネジメント | |||
ブランド | フォーユー | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府茨木市彩都あさぎ5-130 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 彩都西駅から46m先を右方向に進みます。 180m先の彩都西駅前を右方向に進み、230m先の彩都あさぎ中央を左方向に進みます。 22m先の彩都あさぎ中央を右方向に進み、200m先の彩都西小学校前を左方向に進みます。 180m進むと「フォーユー彩都」に到着します。 【車3分】 彩都西駅から120m先を突き抜けます。 210m先の彩都やまぶき1丁目を斜め右手前方向(府道1号線)に進み、690m先の彩都西小学校前を左方向(府道1号線)に進みます。 190m進むと「フォーユー彩都」に到着します。 |