投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 61 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 無し |
皆さん車椅子でリビングに集まっておられ、スタッフさんとお話されていたりして、いい感じでした。
ハキハキと爽やかな方で、質問にもよどみなく答えて頂き、信頼できると感じました。
スタッフさんもたくさんいて、妹の状態を受け入れに問題ないと快く返事を下さり、拒否ばかりされていたので、ホッとしました。
家からも近いので面会にも来やすいと思いますし、24時間体制で面会も受け入れて下さるので安心です。
利用料金も分かりやすかったです。家具やテレビが付いていたり持っているので不要ですが、準備していただけているのはありがたいです。
2025-07-07 07:19
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設全体が明るく清潔に保たれていると感じました。
説明は大変分かりやすく疑問点にも気持ち良く応えて頂きました。看護体制や看取りまでのお話をして下さり大変ありがたいものでした。最期までの時間の過ごし方を聞きたかったものですから。
看護医療体制は充実している様に感じました。
立地は駅から近く大変良いものだとは思いますが住宅街に施設があるので景観の点では多少気を使いそうな感じを受けました。
必要な物品等が施設からの強制品は一切ないのは非常にありがたいと感じました。逆に品物が手元になく急に必要になった時には施設から購入できるのもサービスが行き届いていると感じました。
2024-12-28 16:15
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方とはお会いできてないので様子はわかりませんでした。建物は新築なのできれいで明るい雰囲気でした。医療特化型施設ですが、今のところ介護度の高い入居者は少ないとの説明でした。
施設長の案内だったので、細微なところまで案内していただけてわかりやすかったです。個別状況の対応も十分していただけるようでした。
新規開設なので、設備もきれいで最新の機械浴を備えてる点は良いと思いました。スタッフの数も多い感じだったので介護、医療対応にも問題無さそうでした。
食事に関しては現状、普通食を召し上がってる入居者の方の方が少ないらしく、個別対応は問題ないようです。住宅街の中にあるので静かな環境で過ごせるとは思います。
コストはかなり安価だと思います。テレビ、カーテン、小型チェスト、ベッド、寝具一式が備え付けなので新規入居の場合、かなりコストは抑えられると思います。
2024-08-16 17:50
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
今回は、急な見学かつお約束した予定時間よりも早めの到着だったのですが、ご担当者の方やバックオフィスの皆さんがお出迎えして頂きました。担当者の方が施設内を隅々までご案内して下さいました。訪れた当日は、午後だったので入居者の方々にはお目にかかっておりませんので入居者の方々の日々のご様子は分かりませんでした。施設内は、キレイで明るい印象でした。
説明は分かりやすく家族側に寄り添ってお話してくださり、こちら側の現状にもお耳をむけて下さいました。担当して下さった方の物腰の優しく面倒見の良い雰囲気でした。
医療体制に特化している施設ゆえ24時間看護師の方が駐在している点も安心だと思いました。特に夜中に異変が起こった場合、家族も安心できると感じた。
やや駅から少し歩くところでした。また施設の場所が住宅待の中に存在しているので、ある意味静かなっと思いました。食事提供は献立内容によってギリギリまで温かいもの温かく、冷たいものは冷たく提供されるとお聞きして美味しく食べれるなあっと感じました。
部屋にはテレビやカーテン、寝具一式(冬用)は部屋に付属しているとの事でしたので事前準備するものが少なくて助かります。
2024-04-30 20:59
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
明るい顔で話していらした入居者の方々が多くいらした事、そしてその方たちに寄り添い話されているスタッフの方の優しい雰囲気に好感が持てました。
今回の急な見学にもかかわらず、施設長の方がとても丁寧に説明して頂き、施設内をくまなく案内して下さり、とても安心して母を任せることが出来そうに思いました。案内されている処で出会ったスタッフの方、その他看護師の方々も入居者に対して丁寧に接していらしたのが印象的でした。
母の場合、尿管バルーンがあり、左距骨に大きな褥瘡もあり、認知も中程度あるため、CTやMRIのあるクリニックや皮膚科、心療内科の受診も可能な点やそれぞれが絶えず連携している点はとても良いと感じました。
随所に創意工夫をこらされ、入居者本位のサービスを提供されている様に感じました。また、寝たきりの方でも自由に入れるミストシャワー型のお風呂も完備され申し分ない様に思いました。
施設長のご厚意もあり、高度医療提供室を使わせて頂けるようで、かなり助かりそうにも思いました。
2024-03-10 20:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 【パーキンソン/がん/難病特化施設】メディケアゆう 門真 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | メディケアユウカドマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~15万円 月額 8.3~13.3万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府門真市三ツ島2-10-4 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 65名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 65室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 568.17m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,678.2m² | 開設年月日 | 2023年2月1日 | |
| 居室面積 | 13〜16m² | 建築年月日 | 2023年2月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(機械浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレ・厨房・洗濯室・多目的室・事務室・応接室・バルコニー・駐車場など | |||
| バリアフリー | バリアフリー設計 | |||
| 運営法人 | 株式会社 グランドライフ | |||
| ブランド | グランドライフ | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市淀川区十三元今里2-12-6 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府門真市三ツ島2-10-4 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩4分】 門真南駅1番口から200m先を突き抜けます。 110m先を左方向に進み、71m進むと「【重度医療特化型施設】メディケアゆう 門真」に到着します。 【車3分】 門真南駅1番口からすぐ斜め左方向に進みます。 570m先の三ツ島西を斜め左手前方向に進み、140m先を斜め左手前方向(府道161号線)に進みます。 110m進むと「【重度医療特化型施設】メディケアゆう 門真」に到着します。 |