8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
明るいお部屋で、くつろいでいる様子でした。自立から看取りまで、同じ建物内で暮らせる事は、非常に良い点だと思いました。
親切に対応して頂きました。必要な事を聞き忘れてしまったので、きちんとメモ書きして行けば良かったです。
軽い症状でも、ドクターに対応してもらえると言う事で、介護度が上がっても心配ないと思いました。
駅まで、10分くらい掛かると言う事で、荷物を持っては大変かなぁと思います。駐車場が近くにあるので、自立の間は車を使うことが出来ますが、施設内で借りれたら良いと思いました。
金額面は、納得できると思います。お部屋も広く日当たりも良いので、ストレスは無いと思います。
2025-02-20 19:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
ご担当者からは大変丁寧な説明、アドバイスを頂きました。自立型の施設の見学だったので、入居者は全く見かけませんでした。
担当者は時間をかけてとても親切な感じで説明頂きました。
レクリエーション活動が原則ないとのこと。
立地などを考えるとリーズナブルと思います。
2024-10-13 13:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
部屋が大変広く、壁紙等、室内が綺麗でびっくりしました。設備が整っているので大変気に入りましたが、光熱費等が別途と言うことで、少し金額が高くなるところが悩ましいです。
とても親切丁寧に説明して頂き、満足です。不満なところはありません。
自分の父は現段階では、あまり介護の必要がありませんが、必要に応じて部屋の移動等が可能と聞き安心しました。
食事等はあまり良く分かりませんが、近くにはコンビニや大きな総合病院があり、安心して生活出来る立地条件だと思います。
他にも見学させて頂きましたが、年数の割には室内が大変広く、清潔でびっくりしました。光熱費等を入れると、23万円位になりそうで、20万位が理想なもので少し悩み所です。
2023-04-04 17:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
非常にきれいで広く、マンションに住むのと変わらない生活ができると感じた。
非常に丁寧に説明をしていただいた。料金やシステムの説明はわかり易かった。
周辺に、大きな病院があるのは安心できると感じた。但し、すぐ行ける商業施設が、やや少ないと感じる。
住居だけなら問題ないが、自身で介護や、他のサービスを追加していくと、総合的にはやや高いのではという印象をもった。
2023-03-21 22:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
自立生活が可能な方中心の施設とのことで、共有部分にあまり入居者の方をお見かけしませんでした。プライベート重視の方には最適と思います。普通のマンション生活とほぼ同じと感じました。
責任者の方にご説明いただきましたが、終始丁寧で詳細な説明をいただけました。スタッフの方も明るく挨拶をしてくださいました。
自立生活可能な方向けという感じでしたので、夜中のナースコール対応などは、セコムの方が駆けつけるサービスとなっていました。
周辺環境は高根台団地の中にある感じで、静かで緑も多く良い環境でした。居室の中はとてもキレイでした。
普通のマンション生活と同じ環境からすれば、自立でプライベート重視の方には適していますし、価格も適正だと思います。
2022-09-26 13:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 重度 |
入居者の方が挨拶をしてくださる明るさが有りました。施設も衛生的で感じ良かったです。
見学の際は丁寧に親切な説明をしてくださり有難う御座いました。
入居者の方が落ち着いて居たのでスタッフの人数不足は体感では感じませんでした。
自然も多く通りから離れているので環境は抜群だと思います。
プリントに記載の料金だけ見れば素晴らしいです。介護度などにより変わるプラス料金がどのくらいかわからない所でやや満足と言う事にさせて下さいませ。
2022-07-08 21:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ご入居者様の印象は、お洒落な洋服をきちんと着て普通に生活してました。自立型の施設なんですね。
母の身体状況から、当施設には該当しない傾向だと丁寧に説明を受けました。
小規模多機能事業所が併設なので介護保険料内で、殆どの介護サービスを受けることが出来ます。
食堂でのテーブルへのお盆運搬と片付けはセルフサービスです。カートの利用が出来ます。
2022-06-21 10:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方をほとんど見かけなかったので様子は分かりませんでした。
入居予定の父親が行きたくないと言い出したので私だけで説明からお部屋の内見もさせていただきました。近いので本日中なら父親を連れて来ても案内してくれるとのことで、2回伺うことになったのですが、2回目も変わらず丁寧に説明してくださいました。
自立型の賃貸なので手厚いサービスはないそうですが、今の父親の状態には合っていると思いました。安否確認と緊急ボタンがあるだけでもいいと思いました。
家から近いので生活環境も変わらない立地は魅力です。コロナなので仕方ないですがレクリエーションが、思っていたほどないようです。
賃貸物件なので生活を始めるにあたり家具家電等全て準備しなければいけないのが少し大変です。
2022-03-06 23:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ボランティアの方が来ており入居者と楽しそうに話をしていた。
こちらの現在の状態も詳しく聞いてくれた。スタッフも全員感じが良かった。
スタッフの数も十分で、インカムを使い連携していると聞いて圧速に対応できる体制が出来ていると安心しました。
デイサービスが1階にあり近くに総合病院もある駅からも歩ける距離。
2階の小規模多機能型住宅介護の入居が希望でしたが、近隣の施設と金額も同じぐらい。
2018-03-16 08:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウェルミーテラス高根台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウェルミーテラスタカネダイ | |||
料金・費用 | 入居金 13.6~23.8万円 月額 19.3~24.4万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市高根台2-2-17 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 89名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,610.14m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,451.28m² | 開設年月日 | 2009年6月1日 | |
居室面積 | 33.43〜54.1m² | 建築年月日 | 2009年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、浴室、トイレ、洗面、IHクッキングヒーターグリル付きキッチン、エアコン、クローゼット、インターホン、 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 長谷工シニアウェルデザイン | |||
ブランド | 長谷工シニアウェルデザイン | |||
運営者所在地 | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル2階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県船橋市高根台2-2-17 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 高根公団駅北口からすぐ左方向に進みます。 39m先を右方向に進み、30m先を斜め左方向に進みます。 170m先を突き抜け、22m先を左方向に進みます。 68m先を右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 52m先を右方向に進み、86m先を左方向に進みます。 28m進むと「ウェルミーテラス高根台」に到着します。 【車3分】 高根公団駅北口からすぐ左方向に進みます。 49m先を斜め左方向に進み、190m先を左方向に進みます。 85m先を右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 52m先を斜め右方向に進み、110m進むと「ウェルミーテラス高根台」に到着します。 |