投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 要介護3 | 無し |
施設の雰囲気も明るく、入居者さんの作品や写真が掲示してあり、活気を感じました。
こちらの健康状態を詳しくヒアリングして下さり、入居者に寄り添う温かさを感じました。
常時看護師さんが在駐というのはとても心強いです。また外出にもスタッフさんの付き添いが可能ということで、介護状態でも行動半径が広がるのはとてもありがたいです。リハビリ体制も充実しており、入居者のQOLも高まると思います。
季節のイベント、外でのお散歩等も充実していて、季節感を味わえる工夫が素晴らしいと思いました。地下鉄駅からは遠いのですが、駐車場も充実しているのでご家族が訪問するにも不便は無いと思います。
生活用品も全て費用に含まれており、家族が買いに行く手間や費用がかかりません。
2024-11-12 18:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護5 |
入居者さんの様子は見られませんでしたが施設内のリビングも明るく、平日はレクリエーションもリビングにてされるとのこと。施設見学も丁寧に案内していただき良い印象をもちました。介護度は3.8位と軽度の方が多いとのお話しを伺いました。施設内には、入居者様が手づくりされた作品がかざってありよかったです。
対応が、明るくとても印象がよかったです。見学時も、職員の方々の挨拶も笑顔があり施設内が明るくかんじました。
医療体制とリハビリの先生がみえるとのことまた、たん吸引の対応およびCVポートの対応も可能との事なので良い印象をもちました。
平日には、レクリエーション担当者さんがいるので、リビングにて入居者様と一緒に物作りをしたりされてるとのこと。
費用としては、相場かなとは思います。たん吸引、今後CVポートを装着するので管理をお願いしました。
2023-12-03 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
51 | 女性 | 要介護5 | 無し |
食事をする部屋が明るくて、建物全体的に綺麗で清潔そうでした。
大変親切でわかり易く、話しやすかったです。スタッフの方々も挨拶され、感じが良かったです。
受けたいリハビリがなかったのですが、何故出来ないか説明して頂き納得できました。看護、介護両面で入所したいと思いました。
レクは大変だと思いますが、あれだけ日差しの入るフロアがあるので、そこに居るだけでも気分が晴れる様なきがしました。
介護、看護とも充実していて、24時間体制なので充分な金額だと思います。
2023-11-21 12:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設長様の、心遣いに、介護、施設探しに苦労しているので私は、感動しました。スタッフの方も、入所者の方も明るく、和やかな雰囲気でした。導入している施設も最新のもので良かったです。ご縁があれば、入所したいです。
我が家のように、診断を準備することが難しい場合でも、受け入れを考えて下さる余裕が出来たら、尚うれしいです。現実、切迫している状況なので、そのような対応をしている施設さんが無いか、当たります。
最期の看取りの時に、毎日でも会いに来れる体制は、施設長様のお人柄が滲み出る良い方針だと思いました。家族としては、安心出来ます。
レクリエーションは、あるようですが、介護度の高い方が多く、参加出来る方が集まる雰囲気でした。適切だと思います。
価格は、施設の内容、スタッフの方々、導入施設などからすると、良心的です。
2023-08-21 13:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学の際に、ちょうどレクレーションでカラオケで楽しんでいました。ただ、入居者の男女比率が男性の方が多い割には、女性の方しか出ていませんでした。男性の方も参加しやすくできるといいと思います。
説明は丁寧でわかりやすくて良かったです。他の職員の皆さんも、挨拶も元気良く、とても好印象でした。
スタッフの人数も多く、看護師の方も見えるので、安心して任せられると思いました。
施設はまだ新しくキレイで、大変気に入りました。部屋の日当たりも良さそうです。
費用は平均的だと思います。部屋には備品などは何も無いので、持ち込むか、貸し出しみたいでした。
2023-05-07 19:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
新しい施設なので清潔感があり イベントなどの写真が貼られていたので、様子が分かりました。
中の案内も、簡潔に分かりやすく説明していただき、また母に合った他の施設も探して下さるとの事で、とても親切に対応したいただき、信頼が持てる施設だと思いました。
介護度の高い方が多い施設だけあって、リハビリに力を入れていたり、食事の提供も多様で、とても安心出来る施設です。
週一回のレクリエーションがあるみたいですが、個人的にはもう少し多いと刺激的になって、脳の活性化にも良いかなと思いました。
利用料金表も明確で、アメニティ(オムツ、日用品)なども込みになっていたので、家族の負担が少なくて済むのは、とても良い点だと思いました。
2023-03-02 14:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍のため、施設見学が限定されていたため、全てを見ることが出来ませんでしたが、新しい施設なので、大変綺麗でした。
丁寧に説明頂き、質問にも的確に回答を頂きました。今回コロナの関係で施設全体を見学できなかったのが少し残念でした。
各項目の連携医療機関との連携もしっかりされているようでした。
施設も新しく、自宅からも近いため、非常に便利に感じました。食事も入居者の状態に応じて対応して頂けるとのことで、その点も良いと思います。
その他の施設と比べて、同等の金額に思いますが、施設が新しいという点からすると、満足出来ます。
2023-01-09 21:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 重度 |
見学に伺った時間が、ちょうど夕食の時でした。食卓に集まっている入居者の皆さんが笑顔であり、とても良い雰囲気を感じられた。
各場所の見学時や施設説明に於いて、とても親切丁寧でした。また、こちらからの質問に於いても同様で、分かり易い説明で助かりました。
24時間体制で医療体制があるとの事で、安心感を強く感じられました。スタッフの人数も安心です。
TVや冷蔵庫など持ち込み可能な点が良いと思いました。入居の際、ストレス軽減になり助かります。
新しい施設であり、当然の金額と思います。
2022-11-13 22:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 無し |
施設の関する質問には的確に回答をもらえました。
24時間看護師の方が常駐しているのは持病持ちの父には安心です。
2022-07-18 10:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
新しい施設のようで、とてもあかるくてきれいでした。入居者の方のごようすも拝見でき参考になりました。
内部の様子を細かく説明していただけました。入所希望者本人の現在の状態に対してアドバイスもいただきました。
中に訪問看護ステーションと訪問介護ステーションがあるので、看護も介護も手厚くしていただけるようだと感じました。
自宅から近いので行きやすいのが、一番の利点です。設備も整っていると感じ、安心して入所できそうだと思いました。
費用については他と比べてもすごく高いとは思いませんでした。ただ入所の際持ってくる家具やテレビなど沢山あると思いました。
2022-02-23 08:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
新築で新しく、日当たりも良く設備も整っていて大変綺麗でした。入居者の方の様子はわかりませんが、施設の雰囲気は明るくオープンでした。
施設スタッフの方、皆さん明るく挨拶してくれ、あたたかさを感じました。また案内担当の方は、施設内のことだけでなく、介護保険の仕組みの事なども大変丁寧に説明してくださり家族に寄り添ってくださる姿勢を感じ、とても有り難かったです。
医療体制と介護サポートの両面が整っていると感じました。1日のスケジュールや、介護士1人あたりの入居者の割合などもお聞きできると良かったです。
オープン前の為、食事面のみしかわかりませんが、介護食を4パターン用意されており「食」に対するこだわりを感じました。
説明上では、費用についても非常にわかりやすい設定だと思いました。入居者の状況・希望に合わせて部屋タイプや日用品有無について選択できる点も良いと思いました。
2021-10-03 13:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム プレシア天白 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナーシングホーム プレシアテンパク | |||
料金・費用 | 入居金 22万円 月額 14.3~15.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市天白区池見2-66 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 49名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,077.77m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,563.36m² | 開設年月日 | 2021年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2021年9月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置・(居室により)トイレなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 フォース | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区錦2-8-23 キタムラビル502 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市天白区池見2-66 |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 八事駅2番口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、66m先を斜め左方向に進みます。 22m先を突き抜け、280m先を突き抜けます。 370m先を斜め左方向に進み、51m先を右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、29m先を斜め左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、240m先を右方向に進みます。 48m先を左方向に進み、210m先を左方向に進みます。 42m進むと「ナーシングホーム プレシア天白」に到着します。 【車7分】 八事駅2番口から61m先の八事南を斜め左方向(山手グリーンロード)に進みます。 1.1km先を右方向(県道220号線)に進み、300m先を左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、83m進むと「ナーシングホーム プレシア天白」に到着します。 |