投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者については、男性が全体の3、4割いらっしゃいました。男性、女性ともに、車椅子の方が半分くらいとお聞きしました。食堂を拝見しましたが、皆さん、賑やかでした。
入居した際の、必要な物、入浴時間や1日の流れ、外出や面会についてのルールなど、説明が具体的でとても分かりやすかったです。また、利用料の算出方法も明確でした。
往診は月2回です。その他、デイサービスは実費、ベッドのレンタル代などは生じるとのことです。納得のいく内容でした。
施設は綺麗でした。入居者の方の部屋を見せていただきました。13平米とのことで、1人なら十分なスペースだと思いました。入居者の部屋からは、場所によりますが多摩川も見えました。周辺はのどかで、木々やビニールハウスがあり、自然が残っていました。
月額利用料は適切だと感じました。ただし、デイサービスやベッドのレンタル、往診など、発生する費用があるので、個々に異なります。
2025-04-30 21:24
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
昼間に看護師さんがいらっしゃるのは安心できると思います。
掃除は丁寧にしてありました。食事はコストを下げる為に大阪でまとめて作られているそうです。なので新鮮な生野菜などの食べ物は出ません。その分感染症の心配は無いので安全ではあります。駅からは少し遠いです、施設から買い物に出るのは厳しいと思います。多摩川が近く環境は静かですが、まだ出入りが制限されているのであまりメリットはありません。
食費が他の施設の半分ほどで安いです。介護も費用に含まれているので(掃除や洗濯なども)費用は安いと思いました。
2024-01-31 18:29
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 97 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
見学して帰る時、認知症の女性がもう帰るのと話しかけてこられましたが、とても綺麗にされて明るい感じを受けました。施設の雰囲気が良いのだなと感じます。
大変親身になってお話を聞いてくださいました。入居者の方も施設長さんに親しみを持っていらっしゃるようで、にこやかな雰囲気が感じられました。
施設長さんはじめ、看護師資格をお持ちの方々3人いらっしゃるとのこと、預かっていただくには心強く感じました。
平日はデイケアの方と一緒に同じ行動を取らなければならないとのこと、全体行動が苦手な場合や体力についてちょっと心配になりました。
他の施設はわかりませんが、良心的な料金ではないかと思います。
2021-10-15 11:16
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設が大変清潔で明るい雰囲気でした。係の方も親切丁寧に応対してくださいました。入居者の方は大部屋で集まって音楽を聴いていましたが、介護度は様々なように見受けられました。ただ、費用を抑えるために入居者が日中大部屋に集まり、座位でいる時間が長いとのことで、うちの親には多少は厳しいのかなとも思いましたが、これは入居希望者の体調次第だと思います。
親切で話しやすかったです。説明は丁寧で、質問にも快く答えてくださいました。
日中は看護師さんがいらっしゃるということと、提携病院があるとのことで安心できそうです。
周辺はのどかで川沿いで明るい雰囲気でした。ただ駅から10分以上歩く必要があります。
サービスの説明を聞き、費用は適切だと思いましたが、価格が抑えられたタイプの部屋数がもう少し多いといいと思いました。
2020-09-22 01:41
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設内にデイサービスがあることがいいなと思いました。ただ、内容は活動が終わったあとの時間?らしく、そのときの様子を見たかったと思いました。皆さんの雰囲気はよく落ち着いていました。
笑顔で出迎えて頂き、穏やかな表情でわかりやすく説明して頂きました。
在宅酸素が必要になったので相談しました。丁寧に接して頂けそうな様子でした。
職員の対応含め、メニューや量など気になりますので、食事風景を見学したいと思いました。
介護オムツや掃除等、込みの値段となっているので安心する費用です。
2019-02-18 19:06
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設全体が明るくきれいで清潔に保たれていると感じました。また静かで穏やかな雰囲気でした。
スタッフの皆さんは丁寧にご挨拶してくださいました。相談員の方の施設の説明も丁寧でした。
車で伺いましたが目印になる物もなく狭い道を通ったので途中で迷い、お約束時間に少し遅れてしまいました。スタッフさんがリクリエーションの準備?をされていたようで楽しみです。
室内の設備(ベッド・エアコン・カーテンなど)が充実していて、光熱費も別途請求されることが無いと伺い、費用面では大変納得できるものでした。
2017-10-12 19:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 福寿かわさき多摩 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | フクジュカワサキタマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 21万円 月額 13.6~15.5万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤3-17-20 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 888.22m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,396.98m² | 開設年月日 | 2015年12月1日 | |
| 居室面積 | 13〜14.15m² | 建築年月日 | 2015年10月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、エアコン、介護用ベッド、収納 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、浴室、トイレ、洗面設備、健康管理室、相談室 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
| ブランド | 福寿 | |||
| 運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください