投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設の雰囲気は非常に良いと思われました。3名ほどの入居者様が食堂でテレビを観ておられたが、ゆったりした雰囲気でした。
一応こちらの要望も聞き入れてくださり価格の提示も分かりやすく説明してもらい納得しました。
医療機関との連携も説明を受けました。看護師も24時間対応ということで、とても確かると思います。
自宅から近いのが1番のメリットですかね。国道沿いなのですが少し奥まったところにあり周辺は民家もなく自然の中でした。
月額利用料が想定していたより高くなってしまったのですが、今後の事を考えれば納得できるのでいいかと。
2024-12-30 14:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者さんにはほとんど出会わなかったが施設内に季節の飾り付けがしてあったり暖炉があったりと良い雰囲気であった。
丁寧に説明してくださり、質問にもわかりやすく教えてくださいました。事前に資料を頂きましたが介護度毎のおおよその料金や準備しておく物など詳しい情報がわかりありがたかったです。
訪問診療や訪問看護、訪問介護 訪問リハビリなど必要なことは全て受けることができるようで安心できました。24時間看護師がいてくださるので吸引が必要な状況でも安心できました。
病院とは違い糖尿病のある父にも医師と相談しながらではありますが、食べたいものを食べさせてあげることができるかもしれないとお聞きして嬉しく思いました。
入居一時金はなく入居費用も他の施設と比べお安い方ではないかと思います。オムツもセットを選ぶことができるとの事、助かります。
2024-12-26 18:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
広々した平屋の建物や暖炉や落ち着いた雰囲気がよかったです。介護度が高くなったら、再検討させていただくかもしれません。
朝早く見学希望したのに、当日昼前に見学できました。素早い対応に感謝します。
私の母は老齢ですが、大きな持病はないので入居できませんでしたが、夫婦で入居できるのは良いですね。
今回は、条件に合わなかったので、詳細はお聞きせずに、帰りました
適正だと思いました。知り合いに条件が合う方がおられたら勧めたいです。
2024-07-02 20:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
1階と2階にそれぞれ談話コーナーがありました。2階の女性たちは楽しそうに談笑していました。
事前に資料をキチンと準備してくれていたので、ヒアリングが短時間ですんで助かりました。
見学をした所感として、緊急対応もしてくれると思います。
夫婦部屋を希望していましたが空きはなく、一人部屋を2つ使うご提案をいただきましたが、そこは一度検討してみようと思います。
費用は抑えられていると思いました。必要なオプションもシンプルでわかりやすい。
2024-05-15 04:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 要介護4 | 軽度 |
施設内が落ち着いた感じで良かったです。個室も居心地良さそうな感じでした。
見学の約束時間よりかなり早く到着してしまいましたが、スタッフや施設長が直ぐに対応してくれました。爽やかな対応でした。
高カロリー輸液の対応になりますのでシステムをお聞きした所、月に二回医師の往診があり、処方オーダーするようで安心しました。
急いで訪問する時に高速インターチェンジから直ぐ近くなので利便性が高いです。静かな環境でもあります。
利用料金は他の施設と比較して低価格かと感じました。個室使用なので高いかと思っていましたが安心しました。
2024-04-29 16:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
雰囲気が落ち着いていました。医療連携がととのっている様子に安心感を感じました。面会が比較的自由にできることも家族にとってありがたいです。
わかりやすくご説明をいただきました。質問に対する回答もスムーズでした。
24時間看護職員の方に対応いただけるのはとても安心です。医療提携先に内科以外にも眼科の病院があることもありがたいと感じました。
主要道路からも近く、利用しやすく感じました。夜も静かなところに感じました。
入居費がかからないのがありがたいです。近隣施設と比較しても月々の利用料も利用しやすい価格と感じました。
2024-04-29 11:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 不明 |
建物のレイアウトなども、とても考えてあり、入居者がのびのび過ごせそうです。また、開放的で、とても清潔感がありました。伺った時間帯のせいもあり、入所者の方を見ることはできませんでしたが、面会にみえているご家族が数組みえて、お部屋に案内されたりしていたので、個室で面会できるところも良いなと思いました。
お邪魔した時から帰る時まで、全てのスタッフさんの感じがとてもよく、皆さん笑顔でご挨拶くださったり、イキイキ動いてみえてとても好感が持てました。相談にのってくださった方もとても親身に話を聞いてくださり、私たちの知らないことを掘り下げて聞いてくださり、アドバイスなどもいただき、本当に助かりました。
24時間対応の医療を受けることができ、医師との連携もできているそうで、ストマの叔母も、安心して入所させてもらえそうです。個室も、入浴施設も見学させていただき、整った設備にとても満足しました。
いま、入所されている方は、ほとんど寝たきりの方が多いのと、スタートしたばかりの施設なので、まだ行事などはこれから、進めていかれるようで、どうやられていくのか、楽しみです。ちょっと、町から離れていますが、静かな場所で、ゆっくり過ごせるかと思います。車が必須の地域なので、利便性は、特に気になりません。
どうしても、満足のいくサービスを受けようとすると、費用はかかってくるのは当然で。致し方ないと思える金額でした。でも、そのなかでも、見にみえない負担がないように、きちんと説明くださり、助かりました。
2024-02-21 17:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
父が在宅酸素が必要なので、医療に特化している施設を探していました。お部屋も綺麗で個室にトイレがあり、緑が見えたり中庭があったりでプライバシーも保ちつつ明るい雰囲気でよかったです。外出や外泊も出来る点もよかったです。
とても明るく、気さくに話してくださいました。職員の方も明るく挨拶してくださいました。
月2回訪問医療がある点、何か緊急の場合にも対応していただけるので、安心できます。
医療に特化していますが、母はワイワイと過ごす方が好きなので談話室があるのがよかったです。
医療特化で、個室にそれぞれトイレありでこのお値段は他にないと思います。
2024-02-08 16:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム ケアリール土岐 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナーシングホーム ケアリールトキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県土岐市泉町大富2014-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,997.1m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,693.77m² | 開設年月日 | 2024年1月22日 | |
居室面積 | 18〜25.6m² | 建築年月日 | 2013年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・リビング・洗濯室・トイレ・中庭 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ナイスマン | |||
ブランド | ケアリール | |||
運営者所在地 | 岐阜県多治見市太平町5-50 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください