7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 |
サービス担当責任者の方が段取り良く案内をしてくださり、説明も丁寧で分かりやすかったです。質問にも適切に対応してもらえ、安心感を感じました。特に女性の職員さんの対応は気持ち良かったです。
医療体制は整っていると思います。今通院している総合病院にも連携していただけると聞いて安心しました。
入居者の体調に合わせて食事の内容も変えてもらえるので良かったです。レクリエーションも工夫してされていると伺ったので、楽しく過ごせそうです。
入居一時金が無いのは有難いです。電気、水道費用も共益費に含まれていると説明がありました。入居時にカーテン費用がかかると聞きましたが、こちらで用意しても構わないと説明がありました。
2025-06-23 23:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々は、介護度は普通くらいで、認知症はあるように感じました。皆さん静かで落ち着いておられました。
説明がわかりやすく、質問にも適切にご回答くださいました。個別の要望も最善を尽くしてくださりそうなので、どんなことでも相談できそうに思いました。利用者にもその家族にも温かく寄り添ってくださりそうな印象を受けました。
要介護5の父と要介護1の母、夫婦で入居希望です。介護度の重い父を適切にケアしていただけるのかが気になっておりましたが、ご説明を聞くと大丈夫そうで心から安心いたしました。母の方もデイケアに行けたり、マッサージを受けられたりと在宅時と同じようなサービスが受けられそうなので、こちらも安心いたしました。
食事は若い人が食べても美味しいと感じるものを提供されるとのことです。しかしながら、もちろん個別にも対応されるとのことなので、嚥下力が低下してきた時なども安心です。
入居一時金が無いのでとても助かります。さらに、説明と利用料をお聞きした印象は、このクオリティの高さでこの低価格であることに驚きと感謝を覚えました。本当にありがたく助かります。
2025-04-12 23:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
62 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 中程度 |
施設は明るく清潔でした。入居者さんは穏やかに食堂でテレビを見て過ごしたり、職員の方と元気に体操されていていました。職員さんは明るく挨拶をしてくださって気持ち良かったです。また、施設長さんも大変人間的でこころ優しい方で丁寧な説明をしてくださいました。また、端々に気遣いを感じました。
丁寧に館内施設を案内してくださいました。言葉も適切で心のこもったご対応でした。入居についてこちらが心配するところなど、どの様な対応になるか丁寧にご説明下さり安心できました。
スタッフは多いと思いました。皆さん明るく挨拶をしてくれました。診療所との提携内容なども聞かせて頂け安心できました。お風呂の設備とお洗濯の仕方も良かったです。個別浴で清潔だと思いました。洗濯物も一人一人洗濯機を分けてしてくださるので清潔だと思いました。
大変静かな環境でした。また、リハビリのための散歩にも適しており、良いなと思いました。自宅からも近く自転車でも数分の所なので、しょっちゅう見に行けると思いました。ファミレスも歩いていけそうなので、連れていってあげたいと思いました。
今いる施設よりも安いと思いました。費用的にも納得できると思いました。
2025-02-14 12:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハピネスやまぶきの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | - | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府松原市西大塚1-4-38 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年10月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 セルヴィス | |||
運営者所在地 | 大阪府東大阪市下小阪5-1-21 山三エイトビル2階B号室 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府松原市西大塚1-4-38 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
敷地内に5台程度駐車スペースあり。 |
交通手段 | 【徒歩10分】 恵我ノ荘駅出入口2からすぐ右方向に進みます。 170m先を左方向に進み、77m先を右方向に進みます。 480m進むと「ハピネスやまぶきの里」に到着します。 【車5分】 恵我ノ荘駅出入口2から400m先の恵我之荘を左方向(府道188号線)に進みます。 840m先の河内大塚山古墳前を左方向(府道12号線)に進み、100m先を斜め左手前方向に進みます。 63m進むと「ハピネスやまぶきの里」に到着します。 |