投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 要介護3 | 軽度 |
入居者さんたちとは、会う事は出来なかったです。小規模ですし、時間帯も休憩中だと思われましたので仕方ないと思っています。
場所はちょっと奥手の方に入って行かなくては行けない事は承知でしたが、分かると思い、ナビを使わず出かけたので、近くで迷ってしまいました。約束の時間に間に合わなかったのですが、笑顔で待っていてくださり、心が和みました。父の事で見学をしましたが、闘病中の母の事まで相談、助言をしていただき、とても参考になりました。
痰吸入が必要になるであろう父にとっては、安心出来る環境だと思いました。その他、医療が充実しているので何かあった時でも看護師の方が常勤しているとの事なので有難いです。小規模でも、このように手当てが受けられるのは、家族にとっても安心です。
2024-11-24 20:49
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設も明るい感じで良かったです。
初めて施設などに見学に行ったのででうしたらいいのか迷ってたら施設の皆さんがあいさつしてきてくれて良かったです。
スタッフの人数とかは分かりませんでした。が24時間対応してるとか短い時間で色々教えてくれたので良かったです。
私の家から施設が近くにあるからいいなぁと思いました。後、値段的にも。
2024-10-14 15:37
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 夫婦 | 要介護3 | 中程度 |
車いすの方が多くみえても、スタッフさん達は優しく対応されていて、とても好印象でした。少人数制なので、きめ細かいケアも望めそうです。
こちらの要望や状態の話をよく聞いて頂けました。一日の生活の流れやこれからの生活の中での介護プランも具体的に説明され、大変満足出来る見学になりました。
24時間体制で介護士、看護師さんが施設にみえること、またドクターも同じように駆けつけてくれること、訪問のリハビリも受けられること。大きい施設でなくても両親二人で過ごす希望が実現できそうで満足です。
近くにスーパーがあるのは助かります。娘の私も仕事帰りに訪問出来ることはありがたいです。本当は車イスでも近くをお散歩など出来るといいですが、地理的に難しく又、これから買い物サービスは考えていくとのことです。
入居費用もなく、毎月の利用料も抑えてもらえるのも安心です。
2024-05-14 22:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ナーシングホーム かさはらの家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ナーシングホーム カサハラノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.5~10万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県多治見市笠原町3968-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 7室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 701.23m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 143.53m² | 開設年月日 | - | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 SG | |||
| 運営者所在地 | 岐阜県多治見市美坂町8-12-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください