7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 要支援2 | 軽度 |
建物の修繕をされたそうで、内装も綺麗になっており気持ち良かったです。入居者の方々もダンスをされていたり、お出かけされる方々ともお会いしました。皆さんしっかり生活されていることが分かりました。
とても親切に案内していただきました。こちらの状況も聞いてくださり、アドバイス等もいただきました。
系列のデイサービスやデイケアが隣りの建物にあるので、負担なく通えると思いました。
お部屋が広く綺麗で、設備等も充実していると思いました。ティータイムがあり、ケーキとお茶を皆さんでいただく時もあるそうで、そういう時間は有り難いと思いました。
入居一時金はありますが、月額利用料は安く適切だと思います。入居時には家具、電気製品は必要になりますが、自分の好きな物を使えるのは良いと思いました。
2025-03-10 20:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設も広く、病院も併設されていて、安心感がありました。住んでいる方も、お元気な方が多い印象でした。
分かりやすく施設見学の説明をして頂き、助かりました。短い時間でも、雰囲気を感じることができました。
病院、デイケアなど併設されていて、同じエリアで総合に生活のケアが行き届く良さがありました。
食堂、浴室も広く、まだまだ身体がしっかりとした方は、不自由なく利用できる印象がありました。
基本料金は、それほど高額である印象はありませんでした。付随する生活費を含めての検討になると思います♪
2025-02-17 09:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | その他親族 | 不明 | 無し |
入居者の方とは廊下ですれ違う程度でしたが、介護度が低いということもありますがみなさん生き生きと動いているように見えました。建物を全体的に修繕中で工事をしている中の見学でしたが、館内は大きな窓がたくさんあり自然の光が十分に入っていて明るく感じました。主に自立の方を受け入れていて、認知症の方はいらっしゃらないとのことです。
対応してくださった方はわかりやすく説明をしてくださいました。様々な情報を過不足なく提示していただきました。質問やこちらの状況を聞いてくださるときもきちんと受け留めてくださったように感じました。
ケアハウスという形態のため、賃貸住宅のような扱いになるので医療に関しても自己判断が主ということ。入居以降介護度が上がっていくと必要なケアをしてくれる施設に移動することになるとのこと。提携病院での治療・入院や介護をが上がった際に受け入れてくれる特養などもあるのでその都度ケアマネが相談に乗ってくれるというのは大きな利点だと感じます。
食事を取らない予定が入った時や苦手な献立への対応が柔軟だと聞き、とても良いと思いました。周辺に商店等はないけれど、バスを利用して最寄駅へ出たり、コープを利用したりもできるとのこと。
家具を一から揃えなければいけないので、初期費用は覚悟がいると思います。介護保険を使ってできる範囲も相談しながらになるので、慌てて揃えていくというよりは必要最低限から少しずつ増やすほうが良いように感じました。
2023-12-12 20:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
外出なども自由にできるということなので、今までの生活と変わらないのが安心して楽しく過ごせそうかなと思いました。入居者さんが体操をしているところを拝見しました。自分の予定に合わせて参加できる点もいいなと思いました。女性のほうが多いとのことだったのでお風呂の時間なども工夫されていました。
説明もわかりやすく質問にも丁寧に答えて頂きました。申し込みしてからの流れや近くの病院のことなども詳しく教えて頂きました。こういう方もいますといった例を出しながら話してもらえたので具体的にイメージすることができました。
内科が敷地内にあるということなので糖尿病がある母にはいいとおもいました。理髪店も月に2回くらいきてくれて予約して利用することなどできるということなので便利だなと思いました。大きなお風呂もあって眺めもよかったのでホテルに泊まっているような感じがしそうでした。
バスで駅のほうへ行けるとのことでした。すぐ近くにお店はなかったが元気なうちはバスに乗って買い物や散策してもいいのかなとも思いました。緑が豊かで静かなところでした。
毎月の金額は、とても安いなと思いました。最初にカーテンやベッド、家具など自分たちで用意するということでしたが自分の好きにできるということなので、そういうのも楽しみなができるのかなと思いました。
2023-07-13 16:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
利用者さんの人数も多く、施設全体がとても大きな街のような雰囲気がとても印象的でした。
突然の見学予約にもかかわらず、とても親切にしていただきました。詳しい説明もしていただき、今後の具体的なイメージを持つことができました。ありがとうございました。
お部屋のナースコールや見守り体制、医療体制はとても安心感があると思いました。
大浴場が素晴らしく、一般の宿泊施設のようで、お風呂重視の父も、きっと気に入ると思いました。
費用面はまだわかりかねますが、他の施設よりもお安く適切な価格だと思います。
2023-02-26 20:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方は職員の方と体操をされていたり、図書室で談笑されていて気さくに声をかけてくださいました。
説明も丁寧で、入居までの流れも、わかりやすく答えていただきました。また、入居されている方と、職員の方の何気ないやり取りを見ることもでき見学させていただいて良かったです。
提携の病院は内科しかありませんでしたが、周りには沢山の病院もあり、週二回駅まで出る車を使うことで、上手に予約を入れていけば負担も少なくなると思います。
食事は明るい食堂ででき、アレルギーだけでなく苦手なものも対応していただけると聞いて安心しました。また、体調が悪いときなどは部屋に運んでいただけるとうかがいました。
クローゼットはありましたが入居時に、カーテンや、家電、など持ち込むので、引っ越しのイメージです。慣れ親しんだものと暮らすことができるのは、母にとっては安心できるのかな‥と思います。
2023-01-30 18:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
施設は比較的きれい。
説明いただいた方には入居までの段取りを丁寧に説明いただきました。
同じ敷地内に介護ステーションと医療施設があり万が一の場合のサポートに不安はありません。
のどかな環境が母の希望だったので満足しています。駅、スーパーまでは無料送迎してくれるとのこと。
キッチン付きの28m2の部屋は十分に広く、冷蔵庫、洗濯機も置けます。設備が充実している割には安いと思います。
2022-05-28 07:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス ロイヤルの園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス ロイヤルノソノ | |||
料金・費用 | 入居金 100~535.3万円 月額 5.9~11.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県所沢市北野3-1-22 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階7階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 1998年11月26日 | |
居室面積 | 28〜35m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 玄関インターフォン、見守りセンサー、エアコン、室内照明(シーリングライト・ダウンライト)、ミニキッチン(IHヒーター)・換気扇」、室内換気口、大型クローゼット、ナースコール、洗面台、TVアンテナ、ウォシュレットトイレ、室内洗濯機置き場、バルコニー、物干しアーム | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、大浴場、個人浴室、エレベーター、カラオケ室、理美容室、図書室、娯楽集会室、談話室、トイレ、コインランドリー、集合ポスト、外履き下駄箱、駐輪場・駐車場、ごみ集積所、非常用階段 | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 栄光会 | |||
ブランド | ロイヤルの園 | |||
運営者所在地 | 埼玉県所沢市北野3-1-18 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人啓仁会 所沢ロイヤル病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県所沢市北野3-1-11 |
診療科目 | 内科, リハビリテーション科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください