7月19日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
何より自由度が高く、かついざという時の備えはあるので、今の母親にはちょうどよい介護レベルではないかと思います。ケアマネさんも自由に選べるとのことでしたので、知り合いの方に担当していただくことで、本当に必要な介護を適切なコストで手配でき、納得感と安心感があってよいと思います。
必要な情報を適切に提供してくださり、またこちらの立場に立って丁寧にご説明いただき、大変好印象でした。安心してお世話になれる施設だと思います。
サービス付き高齢者住宅なので適切な水準だと思います。必要なサービスを適切なコストで受けられるので、今の母親には合っているのではないかと思います。
サービス付き高齢者住宅としては適切な水準だと思います。
2025-05-30 18:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
看護師さんがいないということで今回の選択からは外しましたが透析をしている人用の食事になっていることや透析に送り迎えがあることがいいなと思いました。
入居相談員の方は手際良く説明してくださりわかりやすかったです。
費用に関してはこのくらいかなと思える金額でした。
2024-12-15 19:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設はどこもきれいで明るい雰囲気なのが良かった。入居者の方をほとんど見かけることはなかったので、雰囲気は不明。
こちらの質問に対して親切に適切に対応していただきました。今後不明な点があれば、問い合わせしたいと思います。
駅から近く、周りに生活に必要な施設が整っているので、生活には便利だと思う。食事は試食したのではないので、評価はできない。行事も今は特にないとのことで、それは少し残念な気持ち。
費用は全体的には安価だと思う。仲介手数料が高いのと、月の途中入居の場合に家賃が日割りにならない。
2024-02-21 22:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
明るく落ち着いた雰囲気でした。入居者さんの姿はあまり見かけませんでしたが、隣同士交流のある方も見えて自由に過ごしておられるようでした。不安そうな母をスタッフの方がゆったりと対応してくださいました。おかげで母は落ち着きを取り戻し、こちらの不安も軽くなりました。
相談員の方の対応は優しく、本人だけでなく家族の不安も軽減しました。何度か見学に訪れても嫌な顔せずいつも同じように接してくださいました。
まだ、動いて自分のことができる母には、自由度のあるサ高住がぴったりです。場所も便利で買い物や散歩にもいけます。
母は少食なので食べる回数も選べるのでありがたいです。館内調理で温かいままたべられ美味しそうでした。
どのお部屋も綺麗でしたが、わかりやすい費用で予算がたてやすいとおもいました。
2024-02-17 15:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
こちらの探している条件にあった施設でした。皆様、比較的自由に過ごされているのが、わずかな見学時間でもわかりました。
とても丁寧に、説明して頂き、いい所、悪いところの説明もはっきり教えて頂きました。
自由度が高く、比較的安価な施設を探していたので、多少のサポートが少ないのは仕方ないと思っております。
食事も作る人によって味が違うと、はっきり言って貰う方がありがたいです。レクリエーションは不要なので、その点もこちらの希望通りでした。
月々の予算に見合う条件でした。地下鉄の駅から多少離れてるので、その分を徒歩で歩いて貰うのか、タクシーをその距離で呼ぶのか、こちら側のこれからの検討課題です。
2023-11-21 14:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
お部屋も綺麗で、お風呂はお一人ずつ入った後に掃除して乾燥して湯はりもしていただけるのはとてもありがたいと思いました。
親切なだけではなく適切に説明してくださった。こちらの疑問や不安に思うことに寄り添って説明してくださりました。
安否確認や何か困ったことがあれば内容にもよりますが聞いてくださるということなので助かります。
コロナ予防のためですが、体操などのアクティビティが早く再開されると良いと思いました。近くに歩いていけるコンビニがあるので散歩がわりにもなって丁度良かったです。
他の施設はわかりませんが、水光熱費が定額なのが助かります。物価上昇してるので今以上に食事代など値上げがあると困るなと思いました。
2023-10-05 14:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
十分清潔で十分な施設に感じました。お住まいの方の様子はあまりわかりませんでした。食堂はコロナ禍以降?使われていないとの事でしたが、部屋以外で過ごせる場所として使えるようになると良いと思いました。
とても話しやすい方で、こちらが聞いたことも丁寧にリアルな話をしてくださいました。
サ高住なので、スタッフは最低限だと思いますが、毎日の安否確認やサポートなどがあり安心感はあり、こういう施設は大体こんな感じなのかなと思いました。
食事は希望に合わせて追加したりキャンセルできたりしそうでよかったです。近所にコンビニやパン屋さんなどもあり、生活はしやすそうでした。
そんなに高い訳では無いと思いますが、長い目で見るともう少しリーズナブルだと良いなと思いました。ベッドや家電の用意などは必要ですが、仕方ないかと思います。
2023-08-07 19:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
外観から施設内の内装まで、とても綺麗で静かです。徒歩圏内なのでいつも目にしていた建物が、このような施設だったことにまずは驚きました。
看護師、ケアマネージャーのおふたりに応対していただきました。個室、食道、洗濯機、浴室、機械浴室など、とても丁寧に案内していただきました。
増子記念病院が運営されているので安心できます。施設内に居宅介護支援事務所、訪問介護ステーションが併設されています。
食事メニュー表を見せていただきました。高齢者が独り暮らしで作るのには限界があると思いますし、提供していただけるのは家族として栄養面からも安心できます。
長い期間支出することを思うと、どうしても月の希望予算額を考えてしまいます。私(親)の家計としては予算に収まります。
2023-05-10 19:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 豊国ハイツ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トヨクニハイツ | |||
料金・費用 | 入居金 8.4~21万円 月額 13.5~27.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中村区豊国通4-38 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 52名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2012年10月1日 | |
居室面積 | 18.41〜43.19m² | 建築年月日 | 2012年9月25日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
コンパクトなワンルーム 緊急通報ボタン、フローリング(バリアフリー仕様)、温水洗浄機能付きトイレ(車いす対応)、洗面化粧台(車いす対応)、クローゼット、収納棚、エアコン、空調換気設備、LED照明器具、地上波アンテナ、BSアンテナ、電話回線(一部ミニキッチンつきのお部屋もあります) キッチンを併設した畳ルーム付き 緊急通報ボタン、フローリング(バリアフリー仕様)、温水洗浄機能付きトイレ(車いす対応)、洗面化粧台(車いす対応)、クローゼット、収納棚、エアコン、空調換気設備、LED照明器具、地上波アンテナ、BSアンテナ、電話回線、ミニキッチン、電気給湯器、畳コーナー(小上がり)、浴室 詳細はお問い合わせください。 |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・機械浴室・エレベーター・キッチン・ラウンジ・厨房・洗濯室・屋上・個人用浴室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 衆済会 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中村区竹橋町35-28 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人衆済会 増子記念病院 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区竹橋町35-28 |
診療科目 | 内科, アレルギー科, リウマチ科, 外科, 消化器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 皮膚科, 泌尿器科, 糖尿病内科, 眼科, リハビリテーション科, 放射線科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市中村区豊国通4-38 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩5分】 岩塚駅3番口からすぐ右方向に進みます。 61m先を突き抜け、130m先を左方向に進みます。 22m先を右方向に進み、92m先の五反城町1を突き抜けます。 120m進むと「豊国ハイツ」に到着します。 【車4分】 岩塚駅3番口から120m先を左方向に進みます。 56m先を左方向に進み、56m先を左方向に進みます。 58m先の岩塚駅前を右方向(県道115号線)に進み、480m先を左方向に進みます。 27m進むと「豊国ハイツ」に到着します。 |