8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
全体の雰囲気はとても良かったです。天気が良く、外出されている方が多いのか、入居者の方をあまり見かけなかったため、入居者の雰囲気はよく分かりませんでした。
分かりやすく説明してくださいました。他のスタッフの方とあまり会わなかったため、他の様子は分かりませんでした。
自立型のため、外出が自由にできるというのが、今の状態にはちょうど良いと感じました。今後、介護が必要になった場合にも介護保険を利用したサービスを受けながら、ある程度は生活できそうです。ただ、徘徊などの症状が出てしまうと退去しなければならないとのことで、将来の心配が少し残ります。
周りに適度な自然があり、住宅街のため静かな環境だと感じました。食事は、流動食対応などはなく、普通食の対応のため、元気な人が入居に適していると思います。
とても素敵な施設で、費用的にも良心的なので安心です。人気な理由の一つだと思います。
2025-04-29 23:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
とても綺麗で明るい印象でした。入居者の方とはあまりすれ違う事もなく中はとても静かでした。部屋の中は見学できませんでしたが見取図を見せていただき十分な広さのように感じました。
とても対応よく安心しました。入居を検討したいと考えてます。
安心なサポート体制でよかったです。家族も近くにおりますのですぐに対応可能です。
昔の映画を上映されてたりと興味をもちました。カラオケなどもあるようで退屈しないように感じました。
費用はなるべくおさえたいと考えてたすが場所、サービスを考えたら妥当かなと。
2024-12-12 11:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は明るく、施設もキレイでホテルのようでした。ご対応ありがとうございました。
説明して頂いたスタッフさんが丁寧に対応してくださりありがとうございました。
2024-10-12 16:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 自立 | 無し |
とても住みやすそうな施設だと感じました。また、数人の方を見かけましたが、みなさんお元気そうで、安心しました。
ご対応もご説明もとても丁寧でわかりやすく、とても好印象でした。
いろいろなサービスが充実していて、母を任せられる施設だと感じました。
食事、周辺環境、設備、各種サービス、アクセスなどとても満足でした。
これだけの施設でこれだけのサービスなので、このぐらいは、かかると思います。
2023-10-02 19:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方にはお会いしませんでしたが、施設はきれいで静かでした。
とても丁寧に対応していただきました。説明も詳しくしていただいたので良く分かりました。
近所のスーパーや駅までの送迎があったり、移動パン屋などもあり、生活サポートが充実していると感じました。介護サービス併設なので、心強く感じました。
バス停からは少し距離がありますが、送迎もあるようですし、住宅街の中にありとても静かな環境でした。周りに綠が多いことも良いと思いました。
設備が整った部屋として、こちらの月額利用料は適切だと思います。
2023-09-11 14:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者さんをロビーでお見掛けしましたが、これから出掛けるようで楽しそうに待っていました。もう一人の男性は、ロビーで新聞を読んで寛いでいました。落ち着いた雰囲気でした。
説明は分かりやすく、なにより誇りを持って仕事をされていることが伝わりました。入居者さんに話し掛ける時も、優しく明るい対応でした。
自立型なので、最小限のスタッフさんが在中しているとのこと。お元気に一人で生活出来る方には、ホテルと自宅のいいとこ取りをしたような施設だと思いました。
食事メニューも見せて頂きました。栄養面も考えられていましたが、自炊される方も多いとお聞きしました。小学校が目の前にあり、子供達の声も聞こえる距離でしたが、かえってそのような声を聞くことが、癒しになると思いました。
提携病院などの説明もありましたが、住宅型なので介護はお願いしないといけません。
2023-03-15 10:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン青葉台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファンアオバダイ | |||
料金・費用 | 入居金 18~36.2万円 月額 21.2~37.3万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市青葉区桂台2-40-24 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 119名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 71室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,674.77m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,293.07m² | 開設年月日 | 2022年2月1日 | |
居室面積 | 27.28〜62.2m² | 建築年月日 | 2013年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・緊急通報装置・浴室・折り畳みベンチ・床暖房・リズムセンサー・洗濯機置場・食器棚・ミニキッチン(一部)・浴室(一部)・室内洗濯機置場(一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・多目的トイレ・脱衣室・プレイルーム・ゲストルーム | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市青葉区桂台2-40-24 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 恩田駅から27m先を右方向に進みます。 71m先を右方向に進み、21m先を突き抜けます。 38m先を左方向に進み、690m先を右方向に進みます。 410m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、130m先を突き抜けます。 71m先を突き抜け、120m進むと「ココファン青葉台」に到着します。 【車6分】 恩田駅から26m先を右方向に進みます。 71m先を斜め右方向に進み、59m先を左方向に進みます。 690m先を右方向(こどもの国通り)に進み、740m進むと「ココファン青葉台」に到着します。 |