投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 95 | 女性 | 知人 | 要支援1 | 無し |
見学に伺ったのは午前11時、お昼前に続々と食堂に集まる入居者方をお見受けし、さすが自立が基本の施設なので皆さんお元気で和気あいあいとし、入居者も47人と大勢なのでとても活気があり良かったです。施設も広い眺めのよい談話室が有ったり充実していました。お部屋は広くベランダがあり、眺めは南アルプス一望で最高でした。
病院が隣接しているのはとても安心感があります。ただ食事、トイレが自立していないと入れないとの事。
収入に応じた利用料はとても助かります。西に面したお部屋の夏の電気代が気になりますが、その他は割合低く設定されており、安心いたしました。
2024-08-26 17:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ケアハウス ハートピア茅南台 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ケアハウス ハートピアカヤミナミダイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 50万円 月額 8.4~13.1万円 | |||
| 施設所在地 | 山梨県甲斐市宇津谷1103 | |||
| 施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 1995年3月10日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 ひかりの里 | |||
| ブランド | ひかりの里 | |||
| 運営者所在地 | 山梨県甲斐市宇津谷1103 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 山梨県甲斐市宇津谷1103 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
月額2000円 専用駐車場あり |
| 交通手段 | 【徒歩17分】 塩崎駅出入口2からすぐ左方向に進みます。 800m先を右方向に進み、56m先を斜め右方向に進みます。 350m進むと「ケアハウス ハートピア茅南台」に到着します。 【車5分】 塩崎駅出入口2からすぐ斜め左方向に進みます。 230m先を斜め右方向に進み、89m先を斜め左方向に進みます。 240m先を左方向に進み、810m先を斜め左手前方向に進みます。 210m進むと「ケアハウス ハートピア茅南台」に到着します。 |