投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は併設されているデイサービスでお過ごしになっていました。比較的介護度が重い方が多いと感じました。
入居相談はホーム内を見学しながらのお話しでした。施設職員さんは大体の方がご挨拶してくれました。
協力医療機関の往診があるので安心だと思いました。24時間スタッフの安否確認があるので医療機関とも連携が取れているので良いと思いました。
食事の様子は確認出来ませんでした。レクリエーションはデイサービスでやっていたようです。のどかな環境に立地しているので騒音等もなく静かで良いと思いました。
2024-10-03 13:01
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても綺麗で整理されていました。
社長、施設長共に丁寧に説明してくださり、またこちらの現状も理解してくださった上でのお話もしてくださりかなり好印象でした。
介護サービスも同グループで運営されており、またご家族で経営なさっている事からも横の連携が取れているのだろうと感じます。
車ならば近い範囲内で必要な物は全て揃うのと、周りが静かなので穏やかに過ごせる施設なのではと思います。
部屋の中までは見れていないのでトータルの判断は難しいですが、比較的優しい価格設定だと思います。
2024-08-31 10:56
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者のみなさんは談話室で明るい雰囲気でした。こんにちはとご挨拶をしたら笑顔を返してくださった方もいました。落ち着いた雰囲気で男女比は半々だったように見受けられました。介護度の高い方が多い印象でした。
入居相談員の方が見学の段取りをしてくださったのでスムーズに見学の予約が出来ました。施設スタッフの方がとても親切丁寧に対応してくださり、こちらの話もよく聞いて頂けたので安心でした。ご家族での経営というアットホームな感じがとても良かったです。
提携医療機関と連携されている点は安心です。
食事は入居者の状況に合わせて頂ける話でした。コロナ禍なので外出は控えてドライブとかされているそうです。近くにコンビニやスーパーがあり利便性は良いです。住宅街のため静かで昼夜の変化はあまり無いと思います。
オムツ代や病院の受診などの追加費用は利用してみないと分からないですが、月額利用料をなるべく抑えたいので、他の施設より良心的だと思います。
2023-10-07 00:18
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
電話による案内であったため、入居者の様子は不明であった。施設の雰囲気は、Web上のみの判断になるが写真通りであれば問題ない。
電話応対していただいた方は、懇切丁寧に説明いただき、感謝している。
内科医が月1回、往診してもらえる施設ということで、医療面においては問題ないと感じた。看護スタッフも平日日中1名常駐ということなので問題ない。
ご家族で経営されている施設とのことだが、費用面は特に問題ないと感じた。
2022-07-21 11:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | こもれび | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | コモレビ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3万円 | |||
| 施設所在地 | 栃木県佐野市小中町1249-2 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 13室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,335m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 586.86m² | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
| 居室面積 | 18.63m² | 建築年月日 | 2013年9月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・相談室・洗濯機・乾燥機・厨房・事務室・駐車場など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 有限会社 結 | |||
| 運営者所在地 | 栃木県佐野市小中町1248-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 相田婦人科内科医院 |
|---|---|
| 所在地 | 栃木県佐野市栃本町1760 |
| 診療科目 | 内科, 婦人科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください