11月12日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
介護度の重い入所者が多い為か、少し暗い感じがした。施設自体はまだ新しいので、清潔感はあって良かった。トイレ無しの個室は近々空くそうだが、トイレ付きの個室が希望なので、空くまで待つことになった。
一人の入居相談員の方が丁寧に対応して頂いた。他にどんなスタッフがいるのか知りたかった。
病院の3階にあるので、医療サービスに関しては大変安心できる。
自宅からも近く、町中にあるので立地条件は良い。どんなレクレーションがあるのか知りたかった。
町中の病院の三階にある個室にしてはリーズナブルな費用である。
2016-09-03 17:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ケアテラス五番丁 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ケアテラスゴバンチョウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.5万円 | |||
| 施設所在地 | 香川県高松市番町2-4-16 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 599.39m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,282.8m² | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | 1986年2月25日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | 2か所 | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビングルーム、トイレ、一般浴室、機械浴槽 など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 白栄会 | |||
| ブランド | 白栄会 | |||
| 運営者所在地 | 香川県高松市元山町546-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 五番丁医院 |
|---|---|
| 所在地 | 香川県高松市番町2-4-16 1~2階(併設) |
| 診療科目 | 内科、外科、整形外科、肛門科、リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 日々の健康管理、定期的な往診、緊急時対応など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 香川県高松市番町2-4-16 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩13分】 高松(香川県)駅南口から57m先を右方向に進みます。 37m先を左方向に進み、47m先を右方向に進みます。 65m先を左方向に進み、66m先を突き抜けます。 250m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 21m先を左方向に進み、180m先を突き抜けます。 170m先を右方向に進み、30m先を左方向に進みます。 100m進むと「住宅型有料老人ホーム ケアテラス五番丁」に到着します。 【車5分】 高松(香川県)駅南口から190m先を右方向(県道173号線)に進みます。 130m先を左方向(瀬戸大橋通り)に進み、680m先の番町一丁目を斜め右手前方向(県道173号線)に進みます。 120m先を右方向に進み、36m進むと「住宅型有料老人ホーム ケアテラス五番丁」に到着します。 |