口コミ 父母の入居見学をさせていただきました。夫婦部屋は広々としていて、ミニキッチンもありました。窓からの景色も良く、気持ち良く生活できるのではないかと思いました。ただ、エレベータ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
住み心地良い環境を、低価格でご提供する『ヴィラージュショウエイ』。新たなコミュニティーで、安心・安全な生活を送ってください。
埼玉県行田市持田2420
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
快適な個室で、おひとりだけの自由な生活をお楽しみいただけます。お部屋にはナースコールを取り付けており、万が一の場合も心配ございません。お食事サービスやレクリエーション活動など、幅広いサービスをご用意しています。
おひとり暮らしに最適な環境をご用意いたしました。個室ですので他人の目を気にせずお過ごしいただけますが、万一の場合はナースコールがあるので安心です。けっして広い居室ではありませんが、みなさん愛着ある家具を持ち込まれ、ご自分に合った居心地の良い空間を作られています。時には仲の良いお友達を部屋に招いて一緒にお茶を飲むことも。みなさん思い思いの時間を過ごされています。
日々のお食事は健康管理にもつながる大切な要素です。栄養バランスや季節の食材の使用、彩まで配慮して、お食事をご用意しています。少食な方は低栄養になりがちなため、栄養管理は欠かせません。季節の行事の際は、ちらしずしやお刺身などの特別食もご用意。介護食が必要な方には各種形態の介護食をご用意いたしますので、いつでもお申し付けください。パーソナルなお食事対応で、毎日の食生活を豊かにいたします。
レクリエーションは毎日の生活に彩をプラスしてくれる、大切な要素の一つです。地元ボランティアの方による体操教室や演奏会、お坊さんの有難い法話、近隣の方も参加するマージャン教室など様々なレクリエーションを生活に取り入れています。また、季節に応じたイベントも企画。クリスマス会や敷地内の桜の下でのお花見、地元の花火大会を観覧しながら食事会、たまには外出をしてイチゴ狩りや蓮の花の鑑賞など、無理のない範囲でご参加いただいています。外出の際は介助も付きますのでご安心ください。
入口へ続く階段は、どなたでも登りやすいよう、段差が少なくなっています。また、入口近くに駐車場があるので、移動も最小限で済みます。
お食事は厨房で手作りしています。栄養バランスの良い、豊かなメニューをご堪能ください。
清潔感のある、きれいなお部屋です。室内には、ベッドとユニットバスが設置してありますので、気兼ねなくお部屋でお過ごしいただけます。
閑静な住宅街に建っています。駐車スペースがあるので、ご家族様がいらした際にも便利です。
入居者様用の玄関入口です。スロープを取り付ることにより、車椅子をご利用の方も簡単に移動していただけるようにしました。
当施設では、玄関に抗菌霧を出す機器を設置することで、インフルエンザ等の感染予防対策を行っております。
個室の外の廊下は、手すりをとりつけ、入居者様に安全にご利用いただけるようにしました。日中は窓から日光が、夜は電灯が光る、明るい廊下です。
愛着ある家具などを持ち込んで居心地良く暮らしていただけます。
共有トイレでは、カーテンの仕切りを個室とその他の間に設けることで、入居者様のプライバシーに配慮しております。
浴室は、お部屋を広くとるため、コンパクトな造りとなっております。一か所にバス・トイレ・洗面台が集約されています。
館内にはフリースペースが数か所あります。お茶のセットや簡易調理器具、マッサージ器などが備え付けてあり、憩いの場としてお使いいただいています。
洗濯機と乾燥機がございますので、天候に左右されず大変便利です。
大きな湯船でゆったりご入浴いただけます。おひとりで入浴したい方には家族風呂のご用意も。遊びに来たご家族と一緒に入浴することもできます。
春から夏にかけ、竹林と芝生の緑が青々とし、間を吹く風がとても心地よく感じられます。個室のベランダからも、この庭を眺めることができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事は、栄養のバランスとボリューム両方を考え作られています。例えば、肉野菜の焼うどん、サラダ、わかめのスープ、雑穀米などです。
彩りや盛り付けにも気を配った食事です。
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 48,600円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月19日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | A棟 | 個室 18m² 60室 |
賃貸借方式 | 7 万円 | 12.8 万円 | |||||||
7.0 | - | 7.0 | 0.9 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
B | B棟 | 二人部屋 18m² 60室 |
賃貸借方式 | 3 万円 | 8.5 万円 | |||||||
3.0 | - | 3.0 | 0.6 | 4.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 |
2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 |
3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
06時00分
〜
19時00分 |
上記以外の時間 |
19時00分
〜
06時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
5名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
食事の提供時及び外部サービス利用の際の送り出し・お迎えの際の確認或いは居室への訪問
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
サービスの内容 |
日常生活を送る中で、お困りのこと、介護度が重くなった場合のご不安等について住宅職員がご相談をお受けします。
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
ナースコール及び携帯電話にて緊急通報を受診した際は、すぐに職員が駆け付け対応します。
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスヅケコウレイシャムケジュウタク ヴィラージュショウエイ | |||
料金・費用 | 入居金 3~7万円 月額 8.5~12.8万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県行田市持田2420 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,724m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,041.9m² | 開設年月日 | 2000年10月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2000年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、浴室、ナースコール、カーテン、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | バリアフリー、エレベーター、消防設備、冷暖房、食堂、厨房、共有トイレ、中庭、大浴場、家族風呂 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 あさひケアサービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県行田市持田2420 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団清幸会 行田中央総合病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県行田市富士見町2-17-17 |
診療科目 | 内・外・整形外科・形成外科・眼科・小児科・ペインクリニック外科・リハビリテーション科・産婦人科・女性外来・人工透析 |
協力内容 | 高齢者救急受け入れ体制(ファストパス)の対象施設。緊急時に優先的に診療が受けられる。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/19更新
【施設の評判】サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイの口コミや評判を教えてください。
サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイの口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「行田市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイでは、現地で見学することは可能ですか?
サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜3]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付高齢者向け住宅 ヴィラージュショウエイに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
行田市 | 18.4万円 | 13.1万円 | 4.3万円 | 12.5万円 | 探す |