投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
外観は少し殺風景な感じがして、隣にラブホテルという立地だったため少し心配しましたが、内装は明るくアットホームな感じがして清潔感がありました。
居宅型と介護付きの違いなど詳しくご説明いただきました。要所要所で質問がないか聞いてくれたので疑問点は全て解決できました。話しやすい雰囲気の方でした。
居宅型ということもあり、ナースコールへの対応に時間がかかることがあるとのことでした。今は体力もあるので問題ないかと思いますが行く行く、介護度があがったらどうなるか少し心配です。
食事は新潟県産コシヒカリを使っているとのことで写真の内容もとても美味しそうでした。季節の食事などが盛り込まれていて楽しそうだと思いました。
他に比べると圧倒的に安い価格設定でした。年金だけだと入居費用が足りず、貯金などを切り崩す形となるので心配が尽きないと相談しましたが親身になって聞いてくれました。
2024-12-29 19:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
スタッフの方は皆さまが大変明るく挨拶も気持ちよくして頂きました。
介護も医療と連携されていること、充分理解出来ました。
2024-11-19 17:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入口を入ると正面にクリスマスの飾り付けが目に入り、明るい雰囲気が良かったです。解放感もありました。
スタッフの皆さんは明るく挨拶をしてくださいました。帰りの時も数人でお見送りをしていただき、スタッフの皆さんの心遣いが伝わりました。相談員さんは、エリア担当の方でベストライフ船橋南さんの説明もしていただき、とても丁寧で細やかで、知りたいこと全てをお話ししてくださいました。
スタッフさんは多く感じました。入居者さんへのお声がけの声が聞こえてアットホームな印象を受けました。
駅から近いのと、コンビニも近いので、家族にとって利便性はかなり良いと思います。食事も、ベストライフ船橋南さん同様、美味しさを重視しているとのこと、それは嬉しいかぎりです。
3路線乗り入れている西船橋駅のすぐ近くにもかかわらず、こちらの利用料金はお安く感じられました。
2023-11-17 17:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方の様子は落ち着いた感じでした。車いすの方が多いように感じましたが、他の施設でも似たような状況かと思いますので、特別介護度が高いとも言えないかと思います。
入居相談員の方はかなり饒舌で、質問したこと以上に説明をいただきました。スタッフの方からは頻繁に挨拶をしていただき、行き届いている感じがしました。
医療体制は平均的なレベルにはあると思います。看護師の方が日中常駐している点は安心できると思います。
食事については、糖尿病で食事制限が必要な場合は量を調節して対応とのことでした。味についてはおいしいとの話ですが、確認はできていません。
要介護3以上であれば費用軽減措置がある点は良いと思うが、要介護度がそこまででない場合はあまり意味がない。
2018-10-27 22:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ船橋東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフフナバシヒガシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市西船4-30-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 495.58m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 983.79m² | 開設年月日 | 2001年11月1日 | |
居室面積 | 12.51〜13.14m² | 建築年月日 | 1989年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ東日本 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市白石区東札幌一条2-3-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 協友会 船橋総合病院 |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市北本町1-13-1 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、神経内科、泌尿器科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、消化器科、循環器内科、眼科、リハビリテーション科、糖尿病内科 他 |
協力内容 | 外来受診、入院等緊急時対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 長伸会 みどりクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県松戸市稔台1-14-23グリーンコーポ稔1階 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団 郁栄会 ベイ・デンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市美浜区高洲4-1-9郁栄ビル2階 |
診療科目 | 一般歯科、口腔外科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県船橋市西船4-30-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩4分】 西船橋駅北口からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、40m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 87m進むと「ベストライフ船橋東」に到着します。 【車3分】 西船橋駅北口から26m先を斜め右手前方向に進みます。 30m先を斜め左方向に進み、110m先を斜め右手前方向に進みます。 230m先を右方向(千葉街道)に進み、45m先を左方向に進みます。 46m進むと「ベストライフ船橋東」に到着します。 |