投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の皆さんは、食堂でテレビをみていました。寝たきりの方もベッドで移動してみることができていました。常にスタッフさんの目が行き届く状況となっていました。
急な予定日時変更にも対応していただき、大変たすかりました。質問に対しても的確に説明していただけました。
もし宇都宮の病院にまで通院になっても、費用をお支払いすれば対応していただけるとのことで、家族が仕事等でいけなくてもお任せできるのが良いと思いました。また隣接する仲嶋医院の先生にすぐに見ていただける点が安心と感じました。
食事もその方に合わせた食べやすい固さなどに調整していただけるなど、良いと思いました。
一時金がかからない点はいいと思いました。他に医療受診費、おむつ廃棄代などがかかると説明を受けました。
2018-02-24 10:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
キレイな施設で掃除も行き届いて個室も余裕がある間取りに感じました。
感じの良い方で具体的な事例でわかりやすく説明して頂き助かりました。
となりが今通院している係り付けの医院の隣の施設なので安心出来そうでした。
本当に自宅に近い距離なので何かと便が良いのが良いと思いました。
常識的な費用ではないかと思いますが、食が細いので三食必要無いのかと思いました。
2016-11-03 15:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとホームさくら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フルサトホームサクラ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 栃木県さくら市氏家3245-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,508.29m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,157.38m² | 開設年月日 | 2015年2月1日 | |
居室面積 | 18.69〜18.87m² | 建築年月日 | 2014年12月26日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | ふるさとホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください