8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方々が、まほろば学園という学校の授業を模したレクリエーションに参加されている時間帯に見学に行きました。その人なりのペースで皆さんが楽しく参加されておられる雰囲気が感じられました。施設の雰囲気は清潔感があって、明るく気持ちの良い環境だと思いました。
スタッフの方々の対応は説明も案内も丁寧でとても良かったです。今家族が系列の老健に入っているので、雰囲気的にはよく似ており、とても安心感がありました。
系列医療機関の利用、また、希望すれば、現在利用して慣れ親しんでいる老健のデイサービスを受けることなどは、入所を考えている家族にとってメリットの大きいところだと思いました。
アクセスについては、特に問題はありませんが、入所希望の家族の慣れ親しんだ生活圏とは少し異なるので、その部分は一考すべき点かと思いました。
現在、系列老健入所のため、提携病院がそのままということや、そちらへの送迎などで使われる送迎車に同じマークが付いているなど、一見ささやかなことが本人の安心につながるなど、メリットは大きいように思いました。ただ、こだわりが強く、軽い認知症があるので、サービス付き高齢者向け住宅が合っているかどうかは検討の必要があると思いました。その辺りも、担当者の方の丁寧な説明により分かりましたので、良かったです。
2025-06-13 20:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
病院系列との事で、看護師や病院の送迎など、安心できる点がよかったです。認知症の方と自立の方と分けてられるのも特徴的かと思います。敷金も退所時に返金されるなど、良心的かと。
館長さんの説明はとても分かりやすく、こちらの質問も丁寧に聞いて頂き良かったです。
病院系列との事で、看護師がデイについた後、午後からは施設にいてくれるというのは安心感があります。
スーパーや病院がが目の前にあり、買い物や通院が便利なのは嬉しいです。リクリエーションや行事はこちらではないようで、やや健康な方に適した施設かと思います。デイのリハビリが館内にあり近くて便利かと思います。
敷金が退所時戻ってくるのは、良心的かと思います。月にかかる費用も高すぎず安すぎず、相場かと思います。洗濯も施設内で、していただけるのはありがたいと思います。介護付きベッドを個人でかりる事になるようでした。
2022-01-15 17:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 メビウスまほろば | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクメビウスマホロバ | |||
料金・費用 | 入居金 21~42万円 月額 18.2~36.4万円 | |||
施設所在地 | 奈良県奈良市六条西4-6-20 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 62室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 8,417.43m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,345.64m² | 開設年月日 | 2018年5月1日 | |
居室面積 | 18.33〜36.66m² | 建築年月日 | 2018年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 康仁会 | |||
運営者所在地 | 奈良県奈良市六条町102-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください