みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ふれあい本庄は木目を基調としたモダンな雰囲気の全64室のアットホームなサービス付き高齢者向け住宅(トイレ・キッチン・洗面・クローゼット付)です。18㎡の広いお部屋の窓からは四季を通じて、赤城山や榛名山・日光の山々の雄大な姿を間近に見ることができます。運営会社のはなわ社会福祉は埼玉県本庄市を中心として、「たくさん活動し、たくさん笑い、たくさん食べ、たくさん眠る」を実践すべく33の介護事業を展開しております。リーズナブルな料金にも関わらず、医療体制・機能訓練・外出イベント・レクリエーション・自社厨房での手作り料理等、スタッフが創り出すクオリティの高い介護サービスを提供しております。
埼玉県本庄市若泉1-1-39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
概要: 「費用は抑えたいけれど、サービスの質は妥協したくない」というお声に、当施設は真摯にお応えします。
この個別相談会では、月額費用、介護保険利用時の自己負担額など、老人ホームにかかる費用を「相談員」が分かりやすく解説。
ご予算に応じた最適な入居プランを一緒に考え、具体的なシミュレーションも行います。
注意事項:
・事前予約制となります。みんなの介護問い合わせフォームよりお申し込みください。
・駐車場完備しております。
株式会社はなわ社会福祉は、埼玉県本庄市を中心に、デイサービス併設の有料老人ホーム・サ高住、居宅介護支援、訪問看護、福祉用具貸与等(計33事業所)を運営しております。 私共、「ふれあい本庄」ではご利用者様が心穏やかに安心して毎日を過ごせるようにサービスを日々提供しております。収納・洗面所・トイレ等を個別完備した広いお部屋の窓からは四季を通じて、赤城山や榛名山・日光の山々の雄大な姿を間近に見ることがき、新緑・紅葉・雪景色と様々に変わる姿が心をほっとさせてくれます。また、夜空に浮かぶ星々も大きく見ることができ、清々しくさせてくれます。近くの小川からは、せせらぎの音がやさしく響き、生き物たちの声も聞こえてきます。読書や思索にも落ち着いた時間を過ごせます。頻繁に近所の若泉公園への散策をしており、「沢山の桜の木の中でのお花見」、「夏祭りの山車や神輿への参加、地域の皆さんとの楽しい交流」「自分たちで集めた松ぼっくりやどんぐりなどでつくる工作」といった四季折々のレクリエーションをご入居者様と共に職員も一緒に楽しませていただいております。機能訓練にも力を入れており、車椅子ご利用者様が職員と一緒の歩行訓練により、杖を使い自立で歩行可能になった例もあります。若い職員からベテラン職員まで、コミュニケーションが闊達で、明るく活気のある施設です。自分自身の祖父母に接しているようにご入居者様に接し ご入居者様の悩み事に対しても真摯に向き合って対応しております。職員とご利用者様の笑顔の絶えない毎日です。
より多くのご入居者様に安全で楽しく快適な暮らしを、そして、ご家族様の負担の軽減を、提供させていただくべく、リーズナブルな料金設定とさせていただいております。
はなわ社会福祉の提供する価値は、“ご入居者様の喜び=自身の喜び”との思いやりにあふれたスタッフ達です。介護・看護スキルによる「安全・安心」、優しさによる「楽しさ・喜びに満ちたコミュニケーション」、創意工夫による「手作り活動」…と全てがスタッフよって、成り立っています。豪華爛漫なモノ・コトは不要です。
24時間365日の介護体制、提携クリニック・訪問看護・施設看護師の充実の医療体制は勿論のこと、ご入居者様の身体状態に応じたマンツーマン機能訓練に注力しております。多数のご入居者様が日常生活動作(ADL)の大幅な回復を遂げております。
花見・みかん狩り・ドライブ等の季節の遠足、お正月・節分・夏祭り・運動会・ハローウィン・クリスマス等のレクリエーション、外食等でスタッフと一緒に盛り上がってください。担当スタッフは皆様に喜んでいただくべく創意工夫に目を輝かせながら準備を楽しんでおります。
テーブルや椅子、テレビを備える共有スペースは、テレビ鑑賞やコミュニケーションの場としてもお使いいただけます。
玄関の自動ドアの前にはひさしがありますので、雨の日でも濡れることなく雨具の始末や用意をしていただけます。
玄関の扉には鮮やかなオレンジ色で施設の名称を示しております。入居者様が施設での快適な時間をお過ごしいただけるよう願っております。
共有スペースはレクリエーションを行うほか、趣味の活動を行う場としてもお使いいただけます。お気軽にご参加くださいませ。
共有スペースには畳が敷かれておりますので、靴を脱ぎ足を伸ばしてのんびりとくつろぎの時間をお過ごしいただけます。
フローリングの広々とした明るい空間は共有スペースとなっております。趣味の活動やレクリエーションなどをお楽しみいただくことができます。
トイレは洋式で手すりや緊急時呼び出しブザーなどを備えておりますので、快適で安全にご利用いただけます。
洗面台には身だしなみを整える際に便利な大きな鏡を備えており、蛇口はレバー式のものを採用いたしておりますので、快適にご利用いただけます。
浴室には機械浴の設備を備えており、スタッフが入居者様をサポートいたしますので、快適な入浴をしていただけます。
マッサージチェアをご用意いたしておりますので、リフレッシュやのんびりとくつろぎの時間をお過ごしくださいませ。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
| 提供形態 | 自ら提供 |
|---|---|
| 委託先 | - |
| 提供日 | 365日対応 |
| 内容 | 3食提供 |
| 調理場所 | 厨房で調理 |
| 食事提供を行う場所 | 食堂 |
| 月額費用(概算) | 45,360円 |
| 各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月30日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 18.46m² 64室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 12 万円 | |||||||
| - | - | 4.6 | 1.9 | 4.5 | 0.8 | - | 0.2 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
| 2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
| 3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
| 食事提供に 要する費用 |
朝食 432 円 昼食 540 円 夕食 540 円 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
|
提供形態 |
自ら提供
|
|
|---|---|---|
|
常駐する日 |
365日対応
|
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
| 常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時30分 |
| 上記以外の時間 |
17時30分
〜
08時30分 |
|
| 常駐人数 | 日中 |
1名
|
| 上記以外の時間 |
2名
|
|
|
提供方法 |
朝7時30分に居室訪問し確認(状況・必要に応じその都合確認対応可能)
|
|
|
頻度 |
毎日1回
|
|
|
提供日 |
365日対応
|
|
|---|---|---|
|
提供時間 |
08時30分
〜
17時30分 |
|
|
サービスの内容 |
日常生活での不安、相談などを対応いたします
|
|
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
|---|---|---|
|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
5分
|
|
|
緊急時における対応の内容 |
必要に応じAED使用、救急搬送依頼対応
|
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクフレアイホンジョウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県本庄市若泉1-1-39 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 64名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
| 居室総数 | 64室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,716.92m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,639.12m² | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
| 居室面積 | 18.46m² | 建築年月日 | 2015年11月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面、ナースコール、介護用ベッド、寝具一式、カーテン、照明器具、冷暖房設備、テレビ端子 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 玄関ポーチ・エントランスホール・シューズクローク・フロント相談コーナー・談話室・リビングダイニング・キッチン・浴室・手すり | |||
| バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 はなわ社会福祉 | |||
| ブランド | はなわ社会福祉 | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県本庄市西富田646-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
朝食
バイタルチェック(体温・血圧・脈拍)
水分補給をして入浴 入浴しない方はトイレ誘導
元気よくラジオ体操
レクリエーション
職員と一緒に花壇の花の水やり(お花の成長が見られるのが嬉しいです)
近くの公園まで散策(「鯉が元気よく泳いでいるね」と会話が弾む)
食事前の嚥下体操をしてから昼食(昼食は笑顔がみられ皆さん楽しみにしていらっしゃいます)
口腔ケア
トイレ誘導
おやつ(お菓子とコーヒー)(利用者様と一緒にホットケーキなどお菓子作りをする事もあり楽しみな時間です)
レクリエーション(ボランティアの方が訪問され大正琴の演奏会では生演奏を楽しまれました)
おいしい夕食
就寝準備
居室でくつろぐ
就寝
| 施設住所 | 埼玉県本庄市若泉1-1-39 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩19分】 本庄駅北口から36m先を突き抜けます。 98m先の本庄駅北口を突き抜け、350m先の本庄駅入口を突き抜けます。 140m先を突き抜け、89m先を左方向に進みます。 330m先を右方向に進み、160m先を斜め左方向に進みます。 30m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄」に到着します。 【車4分】 本庄駅北口から36m先を斜め右方向(県道142号線)に進みます。 440m先の本庄駅入口を左方向(県道142号線)に進み、460m先の中央3丁目を右方向(県道392号線)に進みます。 370m先を右方向に進み、33m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄」に到着します。 |
2025/10/30更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄の口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄の口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「本庄市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄では、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 ふれあい本庄に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 本庄市 | 9.4万円 | 11.1万円 | 0万円 | 10.7万円 | 探す |