投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
ちょうどお昼ご飯の時間で、既に食べている方、お部屋から移動している方がいました。女性が多く、皆さん比較的静かに食べていらっしゃいました。
施設長さんが説明案内してくださいました。こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。
福祉用品も系列で扱っているということで、後々必要なものが出てきてもすぐに対応ができるようでした。
福岡市内ですが、思ったほど利用料が高くないのはいいと思いました。洗濯物も、できるだけ外干しして、乾燥機(利用料かかる)を常用しないなど工夫していると思います。
2024-10-02 23:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アイポケット高宮東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイポケットタカミヤヒガシ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 14.2万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市南区清水1-2-11 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,080.87m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,443.41m² | 開設年月日 | 2003年10月1日 | |
居室面積 | 13.55〜15.44m² | 建築年月日 | 1972年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アンド・ケア | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市南区清水1-2-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人愛風会 さく病院 |
---|---|
所在地 | 福岡市博多区竹下4-6-25 |
診療科目 | 内科、リハビリテーション科、リウマチ科など |
医療機関名 | けご病院 |
---|---|
所在地 | 福岡市中央区警固1-14-8 |
診療科目 | 呼吸器科、循環器科、外科、内科、リハビリテーション科など |
医療機関名 | さかい内科内視鏡クリニック |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市博多区半道橋2丁目7−50 ビル 2F |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県福岡市南区清水1-2-11 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 高宮(福岡県)駅からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、45m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、31m先を右方向に進みます。 120m先を右方向に進み、22m先を左方向に進みます。 210m先を右方向に進み、36m先を左方向に進みます。 27m先を斜め左方向に進み、520m進むと「アイポケット高宮東」に到着します。 【車7分】 高宮(福岡県)駅から140m先を右方向に進みます。 82m先を左方向に進み、230m先の大楠3丁目を右方向に進みます。 810m先を斜め右方向に進み、150m先を右方向に進みます。 49m進むと「アイポケット高宮東」に到着します。 |